スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ

ハウスペイントグループのスタッフブログ 記事一覧

倉敷市広江🔹Y様邸🏡屋根・外壁塗装に着工しております✨
2024年02月25日 更新

倉敷市広江🔹Y様邸🏡屋根・外壁塗装に着工しております✨

💠こだわりカラーでイメージチェンジ💠     みなさまこんにちはッ!! 岡山県倉敷市にございます、屋根塗装・外壁塗装専門店のハウスペイントグループでございます( *´艸`)   今日は朝から雨でしたね~。 そんな雨のなか、現在ご契約中のお客様がご来店くださり 午前中は1回目の打ち合わせとして、カラーシュミレーションを行いました。 お家の塗り替えで一番悩むのが色決め‼ カラーシュミレーションソフトでPCに取り込んだご自宅写真の色を変えていくので イメージはつきやすいのですが、それでもやはり色決めは悩みますよね~ 時間をかけてあれこれ試しながら、納得のカラーを見つけていきたいですね😊   さて・・・現場のほうですが、 倉敷市広江のY様邸の屋根・外壁塗装に着工しております。 お選びいただいた塗料は屋根・外壁ともに日本ペイントの最高級無機系塗料✨ 美しさの長持ちが期待できます✨✨✨ 外壁の色は、最終候補2色からご家族でご相談の上決定したシックなブルー系のカラーで 仕上りがとっても楽しみです。 お庭にたくさんの植木や草花があるY様邸。 お家にお伺いする度に、春が近いことを感じさせてくれます。 ベランダのつるバラや、フェンス沿いのアナベルの白い花が一斉に咲く頃は、 新しい外壁とのコントラストがさぞかし綺麗だろうな~と想像しています♬     倉敷市の 屋根塗装・外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ では お家に関するお悩みを随時受け付けております🏡✨ お気軽にお問い合わせくださいね‼     ご相談・お見積りはお問合せまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 倉敷市の外壁塗装専門店ハウスペイントグループではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。   お勧め塗装メニュー 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。   施工事例 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!   お客様の声 「実際はどうなんだろう?」と漠然とした不安を感じる方には 是非、こちらの体験者の生の声をご覧頂きたいです。 実際に施工させて頂いたお客様からいただいたアンケート結果です。   安心してご来店いただくための取り組みはこちら 新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症対策として お客様に安心してご来店いただけるようショールームの環境整備やスタッフの健康管理に努めております。   ハウスペイントグループ株式会社  住所:〒712-8001  岡山県倉敷市連島町西之浦426-3 営業時間:9:00~17:00 電話番号:0120-967-094・086-454-8182 FAX:086-476-3111 E-mail : info@hpg-okayama.com お電話・メールでのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております

スタッフブログ新着情報

サイディングを家庭用高圧洗浄機で清掃するリスクとは?正しい洗浄方法を解説
2024年02月22日 更新

サイディングを家庭用高圧洗浄機で清掃するリスクとは?正しい洗浄方法を解説

家を建ててから数年経つと、サイディングの汚れが気になってくることも多くなります。 家庭用高圧洗浄機で汚れを落とそう、とお考えの方もいらっしゃるでしょう。 そこで今回は、サイディングをご家庭で高圧洗浄するリスクと、より安全で効果的な洗浄方法に焦点を当てます。 ぜひ最後までご覧ください。 □サイディングを高圧洗浄するリスクとその理由 サイディングを掃除する際、家庭用高圧洗浄機を使用するのは避けるべきです。 以下では、その理由について詳しく見ていきましょう。 *汚れが余計につきやすくなる サイディングに高圧洗浄機を使うと、表面を保護している塗膜が損傷し、かえって汚れが付きやすくなります。 これまでは汚れていなかったはずのサイディングが、黒ずみやカビ、コケの温床に変わってしまうのです。 このリスクは、国内大手のサイディングメーカー、ニチハのカタログでも高圧洗浄を避けるよう明記されています。 *素材を傷めてしまう 高圧洗浄機は、サイディングにとって過度な水圧をもたらし、材質自体を傷める危険があります。 水圧を強くし過ぎると、最悪の場合はサイディングが破損する恐れも。 以上2つの理由から、家庭用高圧洗浄機の使用は避けるべきです。 □サイディングの洗浄方法 汚れが付いてからあまり時間が経っていない場合、自力でサイディングを洗浄することも可能です。 ここでは、サイディングの正しい洗浄方法をご紹介します。 1:用意するもの サイディング洗浄に必要なのは、ホース、洗剤、そしてブラシやスポンジです。 台所用スポンジが基本ですが、2階部分など高い場所は伸縮棒付きのモップやブラシを使用しましょう。 外壁用の洗剤も市販されていますので、それらを利用することをお勧めします。 2:洗浄方法 まずはホースを使って、外壁の砂埃などの汚れを落とします。 この時、上から下に向けて水を流すのがポイントです。 次に、洗剤やスポンジ、ブラシを用いて汚れを洗い落とします。 力を入れ過ぎず、優しく洗うことが重要です。 強くこすり過ぎてしまうと、塗装が剥がれる原因にもなります。 最後に、再びホースで洗剤や汚れを流し洗浄を完了させます。 □まとめ サイディングを高圧洗浄するリスクは大きく、特に塗膜の損傷や素材の破損が懸念されます。 一方、安全で効果的な洗浄方法としては、ソフトなスポンジやブラシを使う方法が推奨されます。 これらを遵守し、サイディングを優しく、かつ効果的に洗浄することで、美しい外壁を長く保つことが可能です。
屋根塗装時に行う縁切りとは?縁切りが不要な事例も
2024年02月15日 更新

屋根塗装時に行う縁切りとは?縁切りが不要な事例も

屋根のメンテナンスは、家の美観と機能を維持する上で不可欠です。 特に、スレート瓦の塗り替えにおける「縁切り」の作業は、屋根の健全性を保つ上で重要な役割を果たします。 この記事では、縁切りの重要性と不要なケースについて詳しく解説します。 ぜひ最後までご覧ください。 □縁切りとはどのような工程? 1:縁切りとは 縁切りとは、スレート瓦の塗り替え時に行う作業で、塗料が屋根材の重ね目を塞がないようにするための作業です。 この工程は雨水の排水経路を保持し、雨漏りを防ぐために不可欠です。 2:縁切りの重要性 重ね目が塗料で塞がれると、雨水が屋根材の下に溜まり、最終的には家の内部に侵入する可能性があります。 また、毛細管現象により雨水が屋根材の中に浸透しやすくなります。 これらの問題を避けるために、縁切りは非常に重要な作業です。 □縁切りが不要な屋根もある 屋根の形状によっては縁切りが不要な場合があります。 以下で詳しく見ていきましょう。 1:勾配が急な屋根 勾配が急な屋根では、縁切りの必要がありません。 急な傾斜のため水はけが良く、塗料が溜まりにくいので、雨漏りの心配が少ないためです。 2:十分な隙間が確保されている屋根 元々十分な隙間が確保されている形状の屋根の場合、塗料が隙間を塞ぐ心配はありません。 また、築年数が経過した屋根では、屋根材の先端が反り上がり、自然と隙間が生まれることがあります。 このような屋根では、縁切りは不要となります。 反りによって生じた隙間が、塗料が詰まることを防ぎ、排水を促進します。 また、日当たりが良い南面で屋根の反りが起こりやすいです。 そのため、同じ戸建てであっても、南面だけ縁切りなし・残りの面は縁切りということも起こり得ます。 専門会社による点検を受け、屋根の状況に合わせた適切な処理を行うことが重要です。 □まとめ この記事では、屋根メンテナンスにおける縁切りの重要性と、それが不要となる特定の条件について詳しく解説しました。 縁切りは雨漏りを防ぐために必要な作業であり、正しい知識を持っておくことが大切です。 また、屋根の状態や形状によっては縁切りが不要な場合もあることを理解し、適切なメンテナンスを行いましょう。 屋根塗装をお考えの方は、ぜひ当社までお気軽にご相談ください。
倉敷市上富井・Y様邸🏡屋根・外壁塗装 に着工しております✨
2024年02月09日 更新

倉敷市上富井・Y様邸🏡屋根・外壁塗装 に着工しております✨

💠ク-ルなダークカラーが人気です🏡✨💠   みなさまこんにちはッ!! 岡山県倉敷市にございます、屋根塗装・外壁塗装専門店のハウスペイントグループでございます( *´艸`)   最近の新築の家🏡 黒っぽい家が多いですよね。 屋根も陸屋根でクールでスタイリッシュな雰囲気のお家をよく見かけます✨ 家の塗り替えでも、最近はダークカラーを選ばれる方が多い気がします。 もちろんベーシックなベージュ系は変わらず人気ですが せっかくだから、ぐっと雰囲気を変えたい・・・という方がダークカラーを選ばれているイメージです。   只今施工中のY様邸も可愛らしいイメージから思い切ったイメージチェンジで かなり濃いグレーに塗り替え中です。 塗料は屋根・外壁ともに最高級の無機系塗料ですので、ダークカラーのカッコイイ外観が 綺麗に長持ちしてくれますね💖   ちなみに・・・グレーとひとことで言っても、薄いグレーから黒に近いグレーまで濃淡はもちろんの事、 青みがかったグレーや赤みの入ったグレーなど色調は様々です。 今回のY様の場合もどのような雰囲気のグレーにするか、実際の施工事例を見て頂いたうえで 打ち合わせを重ねました。   大切なご自宅の色選び。 ちょっとした色の違いで イメージしていた雰囲気と大きく違う なんて事にならないように  打ち合わせでは、ご自身の理想とするイメージや好み、逆にあまり好きではないイメージなどを 担当スタッフにしっかりとお伝えすると良いですね😃       倉敷市の 屋根塗装・外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ では お家に関するお悩みを随時受け付けております🏡✨ お気軽にお問い合わせくださいね‼     ご相談・お見積りはお問合せまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 倉敷市の外壁塗装専門店ハウスペイントグループではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。   お勧め塗装メニュー 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。   施工事例 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!   お客様の声 「実際はどうなんだろう?」と漠然とした不安を感じる方には 是非、こちらの体験者の生の声をご覧頂きたいです。 実際に施工させて頂いたお客様からいただいたアンケート結果です。   安心してご来店いただくための取り組みはこちら 新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症対策として お客様に安心してご来店いただけるようショールームの環境整備やスタッフの健康管理に努めております。     ハウスペイントグループ株式会社  住所:〒712-8001  岡山県倉敷市連島町西之浦426-3 営業時間:9:00~17:00 電話番号:0120-967-094・086-454-8182 FAX:086-476-3111 E-mail : info@hpg-okayama.com お電話・メールでのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております

スタッフブログ塗装の豆知識新着情報

ラジカル塗料とは?主要メーカーのラジカル塗料を比較!
2024年02月08日 更新

ラジカル塗料とは?主要メーカーのラジカル塗料を比較!

塗料の劣化原因であるラジカルを制御するラジカル塗料は、従来の塗料と比較して、優れた特性を有しています。 この記事では、ラジカル塗料の基本知識と、主要メーカー製品の特徴比較について詳しく解説していきます。 「ラジカル塗料について知りたい」とお考えの方は、ぜひ最後までご覧ください。 □ラジカル塗料とは? 1:ラジカル塗料の概要 ラジカル塗料、正確には「ラジカル制御塗料」と呼ばれるこの塗料は、塗膜劣化の大きな原因であるラジカルをコントロールする技術を有しています。 これは、アクリルやシリコンといった従来の樹脂名を冠する塗料とは異なり、性能そのものに着目して名づけられた塗料なのです。 2:従来の塗料との違い 従来、外壁塗装の主流はアクリル、次にウレタン、現在はシリコン樹脂の塗料です。 しかし、ラジカル塗料の登場により、シリコン塗料に肩を並べようとしています。 □主要メーカーのラジカル塗料を徹底比較 *日本ペイントの「パーフェクトトップ」 日本ペイントの「パーフェクトトップ」は、独自のラジカル制御技術により、紫外線による劣化を効果的に防ぎます。 高い耐候性を実現すると共に、防藻・防カビ機能や親水効果も兼ね備えており、幅広い外壁材に対応しています。 安心して選びやすい、定番の塗料と言えるでしょう。 *関西ペイントの「アレスダイナミックTOP」 関西ペイントの「アレスダイナミックTOP」は、紫外線から外壁を守るための3つの技術を組み合わせています。 具体的には、紫外線による劣化防止、酸化チタンのコーティング、ラジカルキャッチャーです。 この塗料は特に、ダークカラーの選択肢が豊富で、濃い色調の外壁にも適しています。 *エスケー化研の「プレミアムシリコン」 日本ペイントの「パーフェクトトップ」が発売されてから2年後に登場したのがこちらの塗料です。 エスケー化研の「プレミアムシリコン」は、ラジカルコントロール技術と特殊ハイブリッドシリコン樹脂の使用により、優れた耐久性を実現しています。 □まとめ ラジカル塗料は、従来の塗料にはないラジカル制御技術を駆使して、外壁の長期的な美しさと機能性を高める、歴史の浅い塗料です。 日本ペイントの「パーフェクトトップ」、関西ペイントの「アレスダイナミックTOP」、エスケー化研の「プレミアムシリコン」といった主要メーカーの製品も、それぞれ独自の特徴を持ち合わせており、皆様のニーズに応じた選択が可能です。
倉敷市東塚のアパートS様 屋根・外壁塗装工事に着工しております✨
2024年02月06日 更新

倉敷市東塚のアパートS様 屋根・外壁塗装工事に着工しております✨

💠アパート施工もハウスペイントグループにお任せください‼💠   みなさまこんにちはッ!! 岡山県倉敷市にございます、屋根塗装・外壁塗装専門店のハウスペイントグループでございます( *´艸`)   寒いですね~❄ 今朝も出勤時に車のフロントガラスはバリバリに凍っていて直ぐに出発できませんでした😭❄ 朝のひと手間は面倒ですよね・・・あたたかな春が待ち遠しいです😃   さて、最近の現場状況ですが・・・ 新たにアパートや戸建て住宅に着工しております。 その中から、今日はブログ掲載許可をいただいている アパートS様 をご紹介しますね😃   こちらのアパートオーナー様は、弊社のホームページをご覧になってお電話くださいました。 優しいカラーで色褪せや汚れはあまり目立たないのですが、 経年でどうしても屋根や外壁の塗膜が劣化してしまいます。 日が当たりにくい北面などは屋根外壁ともにコケなどの汚れが付きやすくなってしまいますよね💦 今回は屋根・外壁・付帯と塗り替えを行うのですが あまりイメージを変えず、現状色に近い感じで塗り替えを行っています。 ご入居者様にはきっと喜んでいただけますね🥰 ちなみに家の塗装をする際は、家の周りに置いているもの(植木鉢や物置など)が足場や塗装の妨げに ならないように事前に移動をお願いしています。 アパートの場合も同じで、玄関周りやベランダなどに置いている荷物の移動をお願いする事があります。 また、高圧洗浄時やベランダがある面を施工する時には、洗濯物をベランダに干さないようにもお願いしています。 今回も着工前挨拶で伺った際に、植木鉢の移動などのお願いしたのですが 皆様とても快くご了承くださって感謝しております🙇‍♀️ しばしの間ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。       倉敷市の 屋根塗装・外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ では お家に関するお悩みを随時受け付けております🏡✨ お気軽にお問い合わせくださいね‼     ご相談・お見積りはお問合せまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 倉敷市の外壁塗装専門店ハウスペイントグループではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。   お勧め塗装メニュー 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。   施工事例 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!   お客様の声 「実際はどうなんだろう?」と漠然とした不安を感じる方には 是非、こちらの体験者の生の声をご覧頂きたいです。 実際に施工させて頂いたお客様からいただいたアンケート結果です。   安心してご来店いただくための取り組みはこちら 新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症対策として お客様に安心してご来店いただけるようショールームの環境整備やスタッフの健康管理に努めております。     ハウスペイントグループ株式会社  住所:〒712-8001  岡山県倉敷市連島町西之浦426-3 営業時間:9:00~17:00 電話番号:0120-967-094・086-454-8182 FAX:086-476-3111 E-mail : info@hpg-okayama.com お電話・メールでのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております

新着情報

吹き付け塗装で外壁をおしゃれに!吹き付け塗装の種類をご紹介
2024年02月01日 更新

吹き付け塗装で外壁をおしゃれに!吹き付け塗装の種類をご紹介

外壁の吹き付け塗装は家の美観を向上させるだけでなく、コスト削減にも役立つ選択肢です。 本記事では、吹き付け塗装の概要からそのメリット、種類までご紹介します。 吹き付け塗装に興味がある方は、ぜひ最後までご覧ください。 □吹き付け塗装で外壁をおしゃれに!魅力を紹介 吹き付け塗装とは、外壁塗装の最終工程で使用される方法で、スプレーガンを用いて塗料を壁に霧吹きのように吹き付けます。 サイディングボードの登場により吹き付け塗装が行われる機会は減りつつありますが、今でもその魅力は健在です。 以下では、その魅力を掘り下げていきましょう。 1:オリジナリティ この塗装方法の最大の魅力は、オリジナリティの出しやすさです。 複雑で立体的な模様を作り出し、家の外観に独特な表情をもたらします。 サイディングボードとは違い、ランダムな模様や凹凸、重厚感のある表情を作り出せるのです。 奇抜ではないながらもおしゃれなオリジナリティを出したい、という要望にこたえられる塗装方法になっています。 2:作業スピードが速く、費用が安くなる場合も スプレーガンを用いて作業するため、作業スピードが速く、人件費の削減も期待できます。 また、養生さえ抜かりなく行えば、細かい部分の塗り残しが発生するリスクもありません。 □吹き付け塗装の種類とは? 吹き付け塗装には様々な種類があり、それぞれデザイン性とメンテナンス性に特徴があります。 1:リシン吹き付け これは最も一般的な方法で、細かな石を混ぜた塗料を吹き付けることで凹凸の模様が出来上がります。 骨材の種類によってデザインの幅が広がるのが特徴で、耐久性はおよそ8年程度です。 2:スタッコ仕上げ リシンよりも厚く塗られるため、より立体的で重厚感のある仕上がりが特徴です。 セメント系や合成樹脂エマルション系の塗材を使用し、耐久性も高まりますが、ゴツゴツとしているために汚れが溜まりやすいです。 定期的なメンテナンスを心がけましょう。 3:タイル吹き リシンやスタッコは塗料に骨材を混ぜているので仕上りがザラザラしていますが、タイル吹きは表面に凸凹はあるものの滑らかな仕上りになります。 □まとめ 吹き付け塗装は、外壁をおしゃれにするだけでなく、コスト削減の観点からも魅力的な選択肢です。 リシン吹き付け、スタッコ仕上げ、タイル吹きといった異なる手法からニーズに合わせた選択をすることで、持続可能で美しい家の外観を実現できます。 デザインと実用性を兼ね備えた吹き付け塗装で、あなたの家を一層引き立てましょう。
本気祭り‼ 塗装工事をお考えの方必見です
2024年01月30日 更新

本気祭り‼ 塗装工事をお考えの方必見です

💠より良い塗装をより低価格に‼💠   みなさまこんにちはッ!! 岡山県倉敷市にございます、屋根塗装・外壁塗装専門店のハウスペイントグループでございます( *´艸`)   今朝の新聞折り込み広告でご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが・・・    ハウスペイントグループ 2024年 本気祭‼‼   春の塗装シーズンに向けて、塗装工事をお考えの方必見の情報です ハウスペイントグループの本気祭‼ は 他社さんのお見積り価格に徹底対抗‼ ということで・・・ 他社さんのお見積りをご持参ください。 もちろん、安さだけでなく品質重視で より良い塗装をより低価格でご提供させていただきます💪 何といっても、ハウスペイントグループのならではの高品質4回塗り塗装は 塗料メーカーからもお墨付き✨で、品質重視のお客様から喜ばれています💖   品質・価格・サービス・アフターフォロー  全てはお客様のありがとうために を理念により良い塗装を目指している塗装専門会社です😊 皆様からのお問い合わせをお待ちしております🥰     倉敷市の 屋根塗装・外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ では お家に関するお悩みを随時受け付けております🏡✨ お気軽にお問い合わせくださいね‼     ご相談・お見積りはお問合せまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 倉敷市の外壁塗装専門店ハウスペイントグループではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。   お勧め塗装メニュー 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。   施工事例 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!   お客様の声 「実際はどうなんだろう?」と漠然とした不安を感じる方には 是非、こちらの体験者の生の声をご覧頂きたいです。 実際に施工させて頂いたお客様からいただいたアンケート結果です。   安心してご来店いただくための取り組みはこちら 新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症対策として お客様に安心してご来店いただけるようショールームの環境整備やスタッフの健康管理に努めております。   ハウスペイントグループ株式会社  住所:〒712-8001  岡山県倉敷市連島町西之浦426-3 営業時間:9:00~17:00 電話番号:0120-967-094・086-454-8182 FAX:086-476-3111 E-mail : info@hpg-okayama.com お電話・メールでのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております

お知らせ新着情報

外壁塗装をお考えの方へ!紺色にするメリットや注意点をご紹介!
2024年01月29日 更新

外壁塗装をお考えの方へ!紺色にするメリットや注意点をご紹介!

外壁塗装を計画している皆さん、おしゃれで実用的な選択をお考えならば、紺色の外壁が提供する独特の魅力に注目してください。 この記事では、トレンドに敏感で個性を大切にする皆さんのニーズに応え、紺色の外壁がもたらす美しさと実用性の両面を深く掘り下げます。 読み進めることで、情報に基づいた最適な選択が可能になります。 □外壁に紺色を選ぶ3つの魅力 紺色の外壁には、ただ見た目が美しいだけでなく、多くの実用的なメリットがあります。 以下に、その3つの大きな魅力を詳しくご紹介します。 1: 周りとは一味違うおしゃれな印象 一般的にベージュやグレーの外壁が多い中で、紺色の外壁はまだ珍しく、そのため特別な存在感を放ちます。 周りの家とは一線を画す、洗練されたおしゃれな印象を与えることができます。 さらに、紺色には深みがあり、様々な色合いが選べるので、自宅の外観を個性的に演出できます。 2: 配色次第で様々なデザインを作りやすい 紺色は他の色と組み合わせやすく、デザインの幅が広がります。 ブラウンや白との組み合わせでカジュアルな雰囲気を、黒に近い紺でシックなイメージを作り出すなど、多彩な演出が可能です。 外壁だけでなく、窓枠やドアの色とも調和しやすいため、外観全体をトータルで考える際にも適しています。 3: 紫外線に強く劣化しにくい 紺色の外壁は紫外線に強く、劣化が遅いという大きなメリットがあります。 太陽の強い日差しに晒されても、色褪せや劣化が少ないため、美しさを長期間保つことができます。 結果としてメンテナンスの手間とコストを削減でき、長期的に見ても経済的です。 □紺色外壁塗装の注意点 紺色の外壁塗装を選ぶ際には、いくつかのポイントに注意する必要があります。 ここでは、特に色のトーンと艶の有無に関する選択肢と、それぞれの特性と注意点を解説します。 1: 色のトーンを決めておく 紺色のトーンによって、家の印象は大きく変わります。 薄い紺はやさしい印象を、濃い紺は力強くスタイリッシュな印象を与えます。 また、濃い色ほど汚れや色褪せが目立つことがありますので、メンテナンスの頻度も考慮して選ぶことが重要です。 2: 艶あり・艶なし塗料の特徴を知っておく 艶あり塗料は汚れが付きにくく、美しい光沢が特徴ですが、反射により色が強調されることがあります。 一方、艶なし塗料は自然な質感が魅力的で、おしゃれな外壁に仕上がりますが、汚れが付きやすい傾向にあります。 どちらを選ぶかは、家のスタイルやメンテナンスの考慮によって決まります。 □まとめ 紺色の外壁は、おしゃれで個性的な外観を実現し、同時に実用的なメリットも多く提供します。 選択時のポイントとして、色のトーンと艶の有無を考慮し、自宅のスタイルやライフスタイルに合った最適な選択をすることが重要です。 本記事を参考に、美しく実用的な外壁選びを行ってください。
外壁塗装のゆず肌仕上げってなに?概要をご紹介
2024年01月25日 更新

外壁塗装のゆず肌仕上げってなに?概要をご紹介

外壁塗装は住宅の外観に大きな影響を与え、家の印象を決定づける重要な要素です。 特にデザインにこだわる方にとっては、外壁の仕上げは自宅の個性を表現する手段となります。 今回は、独特な質感で人気を博している「ゆず肌仕上げ」に焦点を当てて、その特徴や注意点について詳しく解説します。 ぜひ最後までご覧ください。 □ゆず肌の外壁とは? ゆず肌仕上げは、その名の通り、果物のゆずの皮のような凹凸をもつ外壁の仕上げ方法です。 この独特な質感は、外壁にユニークな印象を与え、建物全体のデザインを引き立てます。 人気の理由はその独特な見た目にあり、塗料の粘度を調整することでさまざまな凹凸の表現が可能です。 しかし、この仕上げは施工技術を要するため、職人の選択には特に注意が必要です。 施工方法には、主にローラー仕上げとスプレー仕上げの2種類があります。 ローラー仕上げでは、マスチックローラーを用いて下塗り、模様付け、中塗り、上塗りの4段階を経て仕上げます。 一方、スプレー仕上げでは、乱糸ガンを用いた吹き付け工事で凹凸模様を作り出します。 スプレーガンを使用する方法はローラー仕上げよりも手間が少なく、さらにガンの種類を変えることで多様な模様を生み出すことが可能です。 一般的には、スプレーガンでの施工が多いです。 □ゆず肌塗装で注意したいところ ゆず肌仕上げの外壁は、特徴的な凹凸が最大の魅力ですが、注意すべき点もいくつかあります。 以下では、ゆず肌塗装で注意すべきポイントを見ていきましょう。 *塗料の色選び 塗料の色選びには注意が必要です。 濃い色を選択すると、凹凸の特徴が目立たなくなります。 特に凹凸を強調したい場合は、白やクリーム色などの淡い色を選ぶのがおすすめです。 *汚れが付着しやすい また、ゆず肌仕上げの外壁は、その凹凸のために汚れが付きやすく、定期的な清掃が必要になります。 汚れが壁に付着すると、塗膜の耐久性が低くなるといった劣化が早まるためです。 外壁の清掃は、高圧洗浄機を用いて年に一度は行うことが推奨されています。 汚れが付きにくい外壁を求めている場合は、ゆず肌仕上げの外壁は避けた方が無難でしょう。 □まとめ ゆず肌塗装は、独特の質感で住宅の外観を際立たせることが可能です。 その施工には技術が必要であり、職人の選択や色の選定、定期的な清掃が重要です。 今回ご紹介した注意点を踏まえたうえで、興味をお持ちの方はゆず肌仕上げを検討してみてはいかがでしょうか。
倉敷市玉島・K様邸🏡 外壁塗装工事に着工しております✨
2024年01月23日 更新

倉敷市玉島・K様邸🏡 外壁塗装工事に着工しております✨

  みなさまこんにちはッ!! 岡山県倉敷市にございます、屋根塗装・外壁塗装専門店のハウスペイントグループでございます( *´艸`)   今日は全国的に大寒波❄ 倉敷地方も昨夜から冷たい風が吹き荒れていましたね~ コロナやインフルエンザも流行っているようですし、体調を崩さないように気を付けたいですね💖   さて・・・久しぶりの現場紹介ですが(近頃サボっていてすみません🙇‍♀️💦💦💦) 本日ご紹介するのは、現在着工中のK様邸です。 外壁塗装工事を承っております。 使用する外壁塗料は日本ペイントの最高級塗料パーフェクトセラミックトップG✨ 美しい仕上りが長持ちしてくれます🏡✨ ちなみに、こちらのK様邸ですが・・・ 一昨年に施工させていただいたH様邸の御近所様なんです😊 着工前の近隣ご挨拶ではH様にもお会い出来てとっても嬉しかったです💖💖💖 以前施工させていただいたお家のすぐ近くでまたご縁があると ハウスペイントグループの輪が広がっていくようで感激です😭 ありがたいご縁に感謝ですね🥰 ハウスペントグループで良かったと言って頂けるようにしっかりと施工させて頂きます‼     倉敷市の 屋根塗装・外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ では お家に関するお悩みを随時受け付けております🏡✨ お気軽にお問い合わせくださいね‼     ご相談・お見積りはお問合せまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 倉敷市の外壁塗装専門店ハウスペイントグループではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。   お勧め塗装メニュー 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。   施工事例 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!   お客様の声 「実際はどうなんだろう?」と漠然とした不安を感じる方には 是非、こちらの体験者の生の声をご覧頂きたいです。 実際に施工させて頂いたお客様からいただいたアンケート結果です。   安心してご来店いただくための取り組みはこちら 新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症対策として お客様に安心してご来店いただけるようショールームの環境整備やスタッフの健康管理に努めております。 ハウスペイントグループ株式会社  住所:〒712-8001  岡山県倉敷市連島町西之浦426-3 営業時間:9:00~17:00 電話番号:0120-967-094・086-454-8182 FAX:086-476-3111 E-mail : info@hpg-okayama.com お電話・メールでのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております

スタッフブログ新着情報

コロニアル屋根の寿命は?寿命を延ばすためのメンテナンス法についてもご紹介
2024年01月21日 更新

コロニアル屋根の寿命は?寿命を延ばすためのメンテナンス法についてもご紹介

自宅を長く大切に扱いたいと思う方にとって、屋根のメンテナンスは欠かせない課題です。 特にコロニアル屋根は、その美しさと機能性で人気がありますが、適切なケアが必要です。今回は、コロニアル屋根の寿命やコロニアル屋根を点検する際のポイントをご紹介します。 ぜひ最後までご覧ください。 □コロニアル屋根の寿命は? コロニアル屋根は、スレート屋根の中でもケイミュー株式会社が販売している商品を指します。 しかし、スレート屋根の中でもコロニアル屋根の存在感は大きく、コロニアル=スレートという扱いになりました。 *耐用年数 コロニアル屋根は通常、耐用年数が約20年とされています。 しかし、これはあくまで平均的な数値で天候や立地条件によって変わります。 適切なメンテナンスを施せば、この寿命を30年程度まで伸ばすことが可能です。 *塗膜の寿命と塗り替えの重要性 屋根材自体の寿命よりも先に、塗膜の寿命が来ることが一般的です。 防水性を保つため、約10年ごとの塗り替えが推奨されます。 定期的な塗り替えは、屋根の劣化を防ぎ、美観を保つ上でも重要です。 *総合的なメンテナンスの視点 コロニアル屋根は、塗装と屋根材の補修の両方からメンテナンスを考える必要があります。定期的な点検と、必要に応じた補修が寿命延長の鍵となります。 □屋根の劣化を見逃さない!コロニアル屋根の点検ポイント 1:色褪せ コロニアル屋根の色褪せは、紫外線や雨風の影響によるものです。 塗装の劣化は見た目の問題だけでなく、撥水効果の低下も引き起こします。 定期的な塗り替えで、この問題を解決できます。 2:カビやコケ 屋根表面の緑色や黄色の変色は、カビやコケが原因です。 これらは外観を損ねるだけでなく、防水性を担う塗膜が剥がれているサインです。 屋根材が水を吸収してしまうのを防ぐため、早めの対処が必要です。 3:ひび割れ 屋根にひび割れが見られた場合、即座に雨漏りにつながるわけではありません。 しかし、長期間放置すると防水シートの損傷につながり、最終的には雨漏りの原因となります。 早めの補修で、大きなトラブルを未然に防ぎましょう。 □まとめ コロニアル屋根のメンテナンスは、その美観と機能を長期間保つために欠かせません。 耐用年数を最大限に延ばすには、約10年ごとの塗り替え、定期的な点検と補修が必須です。 また、色褪せ、カビやコケの発生、ひび割れなどの早期発見と対処が、屋根を健全な状態に保つ鍵です。 これらのメンテナンスを適切に行うことで、コロニアル屋根はその美しさと機能を長く保ち続けるでしょう。
FRP防水のバルコニーをメンテナンスするタイミングは?注目すべき劣化症状
2024年01月17日 更新

FRP防水のバルコニーをメンテナンスするタイミングは?注目すべき劣化症状

FRP防水は住宅のバルコニーや屋上などに適用されている工法です。 しかし、その寿命やメンテナンスに関する知識は、多くの方にとって未知の領域かもしれません。 この記事では、FRP防水の寿命、劣化のサインをご紹介します。 □FRP防水の寿命 1: 一般的な寿命 FRP防水の平均寿命は約10年です。 しかし、この数字は日々の使い方や周辺環境、バルコニーの広さによって変動しますので、参考程度に考えてください。 定期的なメンテナンスを行うことで、この寿命を伸ばすことが可能です。 放置すると雨漏りなどの深刻な問題に繋がり、高額な修理費用が発生する恐れがあります。 2: FRP防水の寿命を超えると 寿命を過ぎてしまった場合、以下のような問題が生じると考えられます。 ・水がたまりやすくなる ・カビや雑草が発生 ・雨漏りのリスク FRP防水のトップコートの劣化や防水機能の低下などにより、FRP防水面に水がたまりやすくなります。 水がたまってしまうと、防水層の劣化がさらに進む原因にもなるので、注意しておきましょう。 また、FRP防水面にカビや雑草が発生してしまうこともあります。 カビは建物だけでなく、人体にも悪影響を与えるので注意が必要です。 雑草は防水層や下地まで根を張ってしまう可能性があり、そこから漏水が起こるリスクも考えられます。 □FRP防水の劣化症状 1: 劣化のサイン FRP防水の主な劣化のサインには、塗装のふくれ、剥がれ、ひび割れ、水たまりなどがあります。 これらのサインを見逃さないことが、早期の対応と長期的な問題の防止に繋がります。 1つ目は、FRP防水の塗装がふくれる現象です。 放置すると、いずれ塗装が剥がれてしまいます。 2つ目の塗装の剥がれは、放置してしまうとバルコニーの床材が雨にさらされてしまい寿命が短くなります。 3つ目のひび割れは、塗装の耐久性が低下しているサインです。 放置すると、雨漏りのリスクがあります。 2: 早期発見の重要性 劣化の早期発見は、重大な損傷や高額な修理費用を避けるために非常に重要です。 定期的な点検は、安全な住環境の維持に不可欠です。 点検する際は、ご紹介した劣化症状が起きていないかをチェックするようにしてみてください。 □まとめ FRP防水の寿命はおよそ10年とされていますが、適切なメンテナンスにより延長することが可能です。 劣化のサインを見逃さず、早期の対応を心がけることが重要です。 これにより、住宅の安全を守り、将来的にかかる高額な修理費用を避けることにつながります。
外壁塗装でダークグリーンの家に!メリットと注意点をご紹介
2024年01月13日 更新

外壁塗装でダークグリーンの家に!メリットと注意点をご紹介

「ベージュやグレーなどの外壁はなるべく避け、個性のある色にしたい」と考えているなら、ダークグリーンの外壁は非常に魅力的な選択肢です。 今回は、ダークグリーンの外壁がもたらす美的・実用的メリットと、その選択に際しての注意点をお伝えします。 □外壁にダークグリーンを選ぶメリット ダークグリーンの外壁は、美的なメリットと実用的メリットの両方を持ちます。 *洗練された外観 ダークグリーンは、欧米風の洗練された外観を演出します。 また、「穏やか」「リラックスできる」「自然を感じさせる」といった印象を与え、おしゃれな雰囲気を創り出します。 *自然との調和 自然の色でもあるグリーンは、植物や木の茶・緑色と馴染みやすい色です。 また、付帯物との組み合わせでも調和が図りやすいのです。 *汚れが目立ちにくい 外壁は埃や排気ガス、コケ・カビによる汚れが避けられません。 ダークグリーンはこれらの汚れが目立ちにくく、特にコケ・カビの緑色の汚れは特に目立ちにくいのが特徴です。 □ダークグリーンの外壁塗装時の注意点 外壁塗装をダークグリーンにする際、メリットだけでなく注意点も知っておく必要があります。 1:近隣との調和 ダークグリーンの外壁は個性的ですが、近隣の住宅と調和しづらい場合があります。 例えば、薄い色の住宅街の中に濃いダークグリーンの住宅が1つあると、ダークグリーンの家がどうしても浮いてしまいます。 周囲の景観との調和を意識することが重要です。 どうしても気になる方は、施工前に近隣の景観を確認しておくと良いでしょう。 2:色の明るさの影響 色の薄い緑はやさしく、海外の住宅のような印象を与えますが、色の濃い緑はよりシックで上品な印象になります。 ダークグリーンは濃い色にあたりますが、色の薄い緑と比較しながら好みの色を選んでみてください。 3:緑色のカビや苔の発見が難しい これはメリットとも言えることですが、ダークグリーンはカビや苔などの緑色の汚れが見つけにくいです。 これにより、気づかないうちに増殖して外壁の劣化につながるリスクがあります。 汚れが目立ちにくいからといって放置せず、時折外壁の状態を確認するように心がけてみてください。 □まとめ ダークグリーンの外壁は、洗練された外観と自然との調和、汚れが目立ちにくいというメリットを持ちますが、同時に近隣との調和や汚れの見落としに注意が必要です。 これらのポイントを理解し、ご自身の住宅がより美しく機能的なものとなるよう色選びを行ってください。
屋根の色選びにお悩みの方へ!ダークブラウンの屋根についてご紹介
2024年01月09日 更新

屋根の色選びにお悩みの方へ!ダークブラウンの屋根についてご紹介

屋根塗装を検討する際、多くの方が悩むのが屋根の色ではないでしょうか。 本記事では、屋根の色選びにおける重要ポイントと、ダークブラウンの屋根の魅力に焦点を当てていきます。 色選びでお悩みの方、ダークブラウンの屋根について詳しく知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。 □ダークブラウン屋根の魅力とは? ダークブラウンは、多くの住宅で採用される屋根の色です。 この色の人気の秘密は、その調和性の高さと維持のしやすさにあります。 *色の調和 ダークブラウンは、他の色との組み合わせが容易で、特に白、クリーム色、レンガ色の外壁とマッチします。ま た、敷石や植木鉢などのレンガ色とも自然に調和し、街並みに溶け込む美観を提供します。 *汚れと色褪せの目立ちにくさ ダークブラウンの屋根は汚れが目立ちにくく、長期間にわたって美しい外観を保ちやすいです。 風雨や土埃にさらされても、汚れが目立ちにくいため、定期的なメンテナンスの負担が軽減されます。 一方、ダークブラウンの屋根は太陽熱を吸収しやすいため、室内温度の上昇に注意が必要です。 遮熱塗料の使用や、そのコストを考慮することが推奨されます。 □屋根の色選びの重要ポイント 屋根の色を選ぶ際には、いくつかの重要なポイントがあります。 1:暗めの色の選択 暗めの色は、明るい色に比べて色あせや汚れが目立ちにくいため、落ち着いた印象を長く保つことが可能です。 2:遮熱効果の検討 遮熱効果の高い色を選ぶことで、室内温度の上昇を抑えることが可能です。 ただし、反射光が隣家に影響を及ぼさないよう注意が必要です。 3:外壁や付帯部分とのバランス 屋根の色は外壁や付帯部分とのバランスを考えて選ぶことが重要です。 色のバランスが取れていないと、住宅全体の印象が乱れる可能性があります。 4:街並みとの調和 近隣の建物との調和も重要なポイントです。 派手な色や奇抜な色は周囲との調和を損ない、景観を乱すことがあります。 5:面積効果への理解 同じ色でも面積の大きさによって異なって見えることがあります。明るい色は広い面積でより明るく、暗い色は広い面積でより暗く見える傾向があります。 □まとめ 屋根の色選びは、住宅の外観に大きな影響を与える重要な判断です。 ダークブラウンはその調和性の高さとメンテナンスの容易さから、多くの住宅オーナーに選ばれていますが、太陽熱の吸収や遮熱塗料のコストなどの注意点も理解しておくことが必要です。 また、屋根の色を選ぶ際には、遮熱効果、外壁や付帯部分とのバランス、近隣との調和、面積効果への理解も重要なポイントです。
レンガ調のツートン外壁!注目したいポイントと事例をご紹介
2024年01月05日 更新

レンガ調のツートン外壁!注目したいポイントと事例をご紹介

外壁リフォームをお考えの方の中には「せっかくだからツートンに挑戦してみたい」とお考えの方もいらっしゃるでしょう。 この記事では、外壁のツートン外壁で注意しておきたいポイントと、レンガ調ツートン外壁の事例をご紹介します。 □ツートン外壁で注意しておきたいポイント 外壁のツートンカラーは、建物の印象を大きく左右します。 ここでは、外壁を魅力的に見せるための重要なポイントをいくつか紹介します。 1:比率 ツートンカラーを選ぶ際、2色の比率は非常に重要です。 一般的には、一方の色が60〜70%、もう一方が30〜40%の割合がバランス良く見えることが多いです。 この比率により、外壁全体が調和し、スタイリッシュに見えます。 2:同系色の組み合わせ 異なる色を組み合わせるよりも、同系色を選ぶ方が失敗しにくいです。 例えば、グレーと黒、クリーム色とブラウンなど、似た色合いの組み合わせが一般的です。 3:セパレーションカラーの活用 セパレーションカラーを挟むことで、2色の間に明確な境界を設けることが可能です。 例えば、黒や白などの中立色を用いることで、全体の印象が引き締まります。 4:色数のバランス 外壁に使用する色は、3色までが理想です。 ベースカラー・アソートカラー・アクセントカラーの比率に注意し、全体のバランスを考えることが大切です。 色の選び方によっては、建物全体の雰囲気が大きく変わります。 □レンガ調ツートン外壁の事例 レンガ調とツートンカラーの組み合わせは、外壁に独特の魅力をもたらします。 ここでは、レンガ調ツートン外壁の事例を紹介します。 *プロヴァンス風デザイン レンガ調のサイディングとクリーム色の組み合わせは、プロヴァンス風の外壁を作り出します。 下半分をレンガ調にし、上半分を明るい色で塗り分けることで、暖かみのある外観が実現します。 玄関アプローチもレンガ調に揃え、統一感を出している点もポイントです。 *凹凸での塗分け 凹凸のある外壁部分をレンガ調で塗り分けると、立体的で目を引くデザインになります。 特に丸みを帯びたフォルムとレンガの質感がマッチし、ユニークな外観を作り出します。 □まとめ 外壁のツートンカラーは、住宅の外観をユニークに変えるものです。 失敗しないためには色の比率、同系色の組み合わせ、セパレーションカラーの利用、色数のバランスに注意を払うことが重要です。 また、レンガ調デザインを取り入れることで、さらに個性的で魅力的な外壁を実現できます。 これらのポイントを押さえ、ご自身に合ったツートンカラーを選びましょう。
おしゃれなネイビー外壁の魅力!注意点と対策もあわせてご紹介!
2024年01月01日 更新

おしゃれなネイビー外壁の魅力!注意点と対策もあわせてご紹介!

住宅の外観は、その家の印象を大きく左右します。 特にスタイルにこだわりがある方にとって、外壁の色選びは悩みがちなポイントでしょう。 そこで今回は、スタイリッシュでありながら落ち着いた印象を与える外壁の色「ネイビー」に注目し、ネイビー色の外壁が持つ魅力と、注意すべき点について解説します。 □おしゃれなネイビー外壁の魅力 *爽やかで落ち着いた印象 ネイビー色の外壁は、重すぎず、爽やかな印象を与えるのが特徴です。 黒に比べると軽やかで、落ち着いた雰囲気を演出しつつ、品のあるスタイリッシュさも備えています。 ご近所の目を気にせず、濃いめのカラーを使いたい方にも最適です。 *多様な色合いで多彩な表情 ネイビーと一言で言っても、黒に近い濃紺から紫がかったロイヤルブルー、緑がかったコバルトブルーなど、様々なバリエーションがあります。 選ぶ色や組み合わせによって、可愛らしい印象から大人っぽい上品なスタイル、クールなイメージまで自由自在に表現可能です。 *紫外線に強く、色褪せにくい 紫外線は外壁の色褪せや変色の大きな原因です。 ネイビー色は紫外線を反射しやすく、色褪せしにくいため、美しい外観を長持ちさせることが可能です。 紫外線に弱い赤や紫系の色と比較すると、メンテナンスの手間も減り、長期的な視点で考えると経済的です。 □ネイビー外壁の注意点と対策 1:色あせの問題と対策 ネイビー色は鮮やかであるため、時間が経つと色あせが目立つことがあります。 特に濃い色は白っぽく変色しやすく、その変化が目立ちやすいのです。 これを防ぐためには、耐用年数の長いシリコン系やフッ素系の塗料の使用がおすすめです。 2:汚れの目立ちやすさと対策 濃い色の外壁は、砂汚れや苔などの白っぽい汚れが目立ちやすいです。 防汚性や防カビ性に優れた塗料を選ぶことで、汚れの心配を軽減し、美しい外観を保てます。 3:艶の問題とその対応策 ネイビー色の外壁は、太陽光の反射により艶が強調される傾向があります。 過度な艶は派手な印象を与え、品のある外観に影響を与える可能性があります。 この問題に対処するためには、艶消しまたはややマットな仕上がりの塗料を選ぶと良いでしょう。 艶の調整が可能な塗料を使用することで、ネイビー本来の落ち着いたイメージを保ちつつ、美しい外観を実現できます。 □まとめ ネイビー色の外壁は、スタイリッシュでありながら落ち着いた印象を提供します。 色の多様性により、さまざまなイメージを演出できるのも魅力的です。 しかし、色あせや汚れの目立ちやすさ、艶の問題といったデメリットもあります。これらの点を考慮しながらご自身の住宅に最適な外壁の色を選んでみてください。
外壁リフォームでおしゃれにするコツとは?人気色もご紹介
2023年12月29日 更新

外壁リフォームでおしゃれにするコツとは?人気色もご紹介

外壁リフォームは、家の印象を一新するまたとない機会です。 美観にこだわりたい方々にとっては、色選びが重要な要素となるでしょう。 そこで今回は、外壁リフォームを検討中の方々が、ご自宅をよりおしゃれに見せるための色の選び方とコツをご紹介します。 □おしゃれな外壁の人気色 1.ベージュ系 ベージュは外壁の色でも人気の高い色です。 この色は、和洋を問わず様々な建築スタイルに溶け込むため、スタイルを選ばずに使用できます。 ベージュは、汚れが目立たず、周囲の景観にも調和しやすいため、この点も多くの人に選ばれる理由となっています。 2.ネイビー系 ネイビーは、その深みのある色合いで、落ち着きと品格を演出します。 重厚感を求めつつも、過度な暗さは避けたいというニーズに応えてくれる色です。 ネイビーは、清潔感もあり、都会的な印象を与えます。 3.ホワイト系 ホワイトは、光を反射し、清潔で明るい印象を与える色です。 住宅の外壁に用いることで、空間を広く見せる効果もあります。 ホワイトは、そのバリエーションの豊かさでどんな色とも調和し、住宅の魅力を引き立ててくれます。 4.ブラウン系 ブラウンは、自然と調和しやすく、温かみのある印象を与える色です。 汚れが目立ちにくいという実用性と、安心感をもたらす色合いで、多くの住宅に採用されています。 5.グレー系 グレーは、シンプルでありながら洗練された印象を与える色です。 汚れが目立ちにくく、周囲の環境にも馴染みやすいため、モダンな住宅デザインに好まれます。 □失敗しない!おしゃれな外壁リフォームの3つのコツ *使用する色の数 外壁リフォームでは、色の数を3色以内に抑えることが重要です。 多すぎる色は散漫な印象を与えかねません。 屋根や附帯物との調和を考え、統一感のある配色を心がけましょう。 *原色の使い方 原色は強い印象を与えるため、慎重に使う必要があります。 原色を用いる場合は、白やブラウンなどの柔らかな色と組み合わせるか、アクセントとして取り入れることがおすすめです。 *カラーシミュレーションの活用 リフォーム前にはカラーシミュレーションを行い、全体のバランスを確認しましょう。 外壁の色は一度決めると変更が難しいため、事前のシミュレーションで納得のいく選択をすることが大切です。 □まとめ おしゃれな外壁リフォームを実現させるためには、色選びが大切です。 ご紹介した人気色の特性を理解し、色の数を抑えた配色、原色の賢い使用法、カラーシミュレーションなどをおさえることで、理想の外観を実現しましょう。
年末年始のお知らせ
2023年12月28日 更新

年末年始のお知らせ

みなさまこんにちはッ!! 岡山県倉敷市にございます、屋根塗装・外壁塗装専門店のハウスペイントグループでございます( *´艸`)   ここのところ日中は暖かく年末とは思えないような気温ですが、2023年も今日を入れてあと4日! 今年もたくさんの方々とのご縁がありました事を心より感謝申し上げます。 新しい年も引き続き 一期一会 の出会いを大切にし お客様に喜んで頂けるようスタッフ一同精進してまいりたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。 ショールムは本日12月28日が年内営業の最終日となります。 新年は1月6日(土)より通常営業させて頂きます。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。     倉敷市の 屋根塗装・外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ では お家に関するお悩みを随時受け付けております🏡✨ お気軽にお問い合わせくださいね‼       ご相談・お見積りはお問合せまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 倉敷市の外壁塗装専門店ハウスペイントグループではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。   お勧め塗装メニュー 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。   施工事例 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!   お客様の声 「実際はどうなんだろう?」と漠然とした不安を感じる方には 是非、こちらの体験者の生の声をご覧頂きたいです。 実際に施工させて頂いたお客様からいただいたアンケート結果です。     安心してご来店いただくための取り組みはこちら 新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症対策として お客様に安心してご来店いただけるようショールームの環境整備やスタッフの健康管理に努めております。 ハウスペイントグループ株式会社  住所:〒712-8001  岡山県倉敷市連島町西之浦426-3 営業時間:9:00~17:00 電話番号:0120-967-094・086-454-8182 FAX:086-476-3111 E-mail : info@hpg-okayama.com お電話・メールでのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております    

スタッフブログお知らせ新着情報

タスペーサーとは何?使用目的やメリットをご紹介します!
2023年12月25日 更新

タスペーサーとは何?使用目的やメリットをご紹介します!

屋根塗装は家の外観を美しく保つために欠かせないものです。 そんな屋根塗装において、「タスペーサー」という言葉が登場することがあります。 そこで今回は、タスペーサーの使用目的やメリットについてご紹介します。 屋根塗装を検討中の方は、ぜひ最後までご覧ください。 □タスペーサーとは? *タスペーサーとは タスペーサーとは、屋根塗装の際に重宝するポリカーボネイト製の小さな器具です。 色は黒や茶色があり、種類によって若干サイズは違いますが、約5㎝×4㎝ほどのものです。 その役割は、屋根材の重なり合っている部分に適切な隙間を作り出し、屋根の通気と排水を促すことにあります。 *隙間がもたらす効果 屋根材の重なり合う部分を隙間なく塗装した場合は、見た目は綺麗でも機能面で大きなリスクをはらんでいます。 通気性と排水性が確保されなければ、湿気が内部に滞り、結露や雨漏り、部材の劣化の原因となります。 タスペーサーは、これらの問題を未然に防ぐための効果的な道具なのです。 *必要なケース タスペーサーを使用するのは、「カラーベスト」や「コロニアル」などの平板スレート屋根ですが、全てのスレート屋根に必要というわけではなく、屋根材の重なり合う部分にある程度の隙間が確保されている場合は必要ありません。 □タスペーサーの優位性について他の方法との比較 ここでは、従来の縁切りに比べてタスペーサーにどんなメリットがあるかをご紹介します。 1.塗膜の保護 「皮すき」や「カッターナイフ」を使った縁切りでは、塗装後に力を加えて隙間を作るため、塗膜が剥がれるリスクがありました。 しかし、タスペーサーを使用すれば、塗膜を傷つけることなく安全に隙間を確保できます。 2.足跡の心配がない 従来の「縁切り」の場合、塗装後の屋根に上がって隙間となる部分の塗膜を切る作業をするので、完成したばかりの屋根に足跡などの汚れを残してしまうことがあります。 タスペーサーならその心配は無用。 塗装面を汚すことなく、作業を完了できます。 3.隙間が確実にできる 屋根塗装後、塗料の乾燥が不十分な状態で縁切りを行うと、一度作った隙間が塞がれてしまうことがあります。 タスペーサーを使えば、初めから適切な隙間が確保され、塗料で埋まってしまう心配がありません。 4.作業時間の短縮 カッターや皮すきを使った方法は、作業に多くの時間を要します。 タスペーサーを使用すれば、作業時間を半日〜1日近く短縮し、それに伴うコスト削減にもつながります。 □まとめ タスペーサーは、屋根塗装における通気性と排水性を確保するための重要な器具です。 簡単な設置で大きな効果を発揮し、その他の方法に比べて多くのメリットをもたらします。 今回の記事で、タスペーサーについて理解していただければ幸いです。
外壁塗装は何年ごとにすべき?劣化のサインもご紹介
2023年12月21日 更新

外壁塗装は何年ごとにすべき?劣化のサインもご紹介

外壁塗装は、家を守るために大切なメンテナンスの一つです。 しかし、「何年ごとにやればいいのか」と疑問に感じている方も多いでしょう。 この記事では、外壁塗装の適切な時期や外壁塗装が必要なサインについて解説します。 □外壁塗装のタイミングとは?新築と再塗装の違い 1.新築の場合 一般的には、新築後10年が塗り替え時期の目安とされています。 ただ、外壁材の種類にも、モルタル・金属系サイディング・窯業系サイディング・樹脂系サイディング・木質系サイディング・ALCボードなど、様々な素材があり、それぞれのグレードによっても耐久年数に違いがあります。 また、周辺環境などによっても外壁の劣化状況は変わりますので、定期的なチェックが必要です。 2.再塗装の場合 再塗装の際は、使用する塗料の種類によって大きく左右されます。 塗料にはそれぞれ耐用年数があり、アクリル系なら5~7年、シリコン系なら10~13年、無機塗料であれば20~25年と長持ちします。 したがって、前回の塗装でどの塗料を選んだかによって、次の塗装時期が決まるわけです。 その他、ウレタン系なら8~10年、ラジカル系なら13~16年、光触媒塗料であれば15~20年が耐用年数とされています。 ぜひ参考にしてください。 □外壁塗装が必要な劣化のサイン 外壁の塗り替えを考える前に、まずは自宅の外壁を自分の目で確認することが肝心です。 新築から10年が経過したら、外壁の状態をチェックリストに照らし合わせて評価しましょう。 *変色 これは自然な経過によるものであり、すぐに対応する必要はありませんが、放置することで進行する劣化を見逃さないようにしましょう。 *汚れとコケ 外壁の汚れは、雨やホコリによって避けられないものです。 塗膜がしっかりと機能しているうちは、雨とともに外壁についた汚れも洗い流されるのですが、塗膜が劣化してくると、外壁の撥水機能が低下し汚れが付きやすくなります。 コケやカビ汚れが見られる場合は塗り替えを検討しましょう。 *ひび割れ 紫外線や雨風にさらされることで、外壁には徐々にひびが入ります。 小さなひび割れはすぐに対応する必要はありませんが、定期的な補修で被害を最小限に抑えられます。 大きなひび割れや多数の細かいひびが見られる場合は、外壁塗装を早急に検討するべきサインと言えるでしょう。 □まとめ 外壁塗装は、家の美観を維持し、長期的なコストを削減するために不可欠です。 この記事を通じて、「何年ごとに外壁塗装をするか」ということに対してイメージを固めていただければ幸いです。 当社では、屋根塗装・外壁塗装を承っておりますので、是非お気軽にお問い合わせください。
外壁塗装をお考えの方へ!塗装でつけられる模様について解説!
2023年12月17日 更新

外壁塗装をお考えの方へ!塗装でつけられる模様について解説!

外壁塗装を行う目的として、建物の耐久性を高めることが挙げられます。 外壁塗装を行い、建物の寿命を延ばすことは大切ですが、デザイン性にもこだわりたいという方も多いでしょう。 そこで今回は、外壁塗装でつけられる模様についてと、外壁の模様をイメージ通りに仕上げるためのポイントを紹介します。 外壁塗装を行う参考になれば幸いです。 □外壁塗装でつけられる模様について 外壁塗装の模様について、「既存の外壁の模様を残した塗装」の方法を紹介します。 *既存の外壁の模様を残した塗装 住まいがサイディング外壁の場合は、既存の凹凸模様を残して塗装する方法もあります。 クリヤー塗料を使用すれば、意匠性の高い外壁材を活かし、サイディング外壁の模様をそのまま残せます。 □ 外壁の模様をイメージ通りに仕上げるためには? 外壁の模様をイメージ通りに仕上げたい場合は、以下の点を押さえておきましょう。 それは、建材に適した塗料を選ぶことです。 外壁と塗料には相性が存在します。 そのため、もし選んだ塗料と外壁の相性が悪かった場合、綺麗な模様に仕上がらない可能性があります。 外壁塗装を成功させるには、建材に適した塗料を選ぶことが大切です。 □まとめ 今回は、外壁塗装でつけられる模様についてと、外壁の模様をイメージ通りに仕上げるためのポイントを紹介しました。 外壁塗装における模様について、サイディング外壁の模様を活かしたクリヤー塗装があります。 そして、外壁の模様を綺麗に仕上げるためには塗料選びを工夫するようにしましょう。 外壁塗装をお考えの方はお気軽に当社までご相談ください。
大還元祭にご来店いただきありがとうございました🙇‍♀️
2023年12月16日 更新

大還元祭にご来店いただきありがとうございました🙇‍♀️

💠お見積りのための現地調査を順次行っております💠   みなさまこんにちはッ!! 岡山県倉敷市にございます、屋根塗装・外壁塗装専門店のハウスペイントグループでございます( *´艸`)   12月も半分終わっちゃいましたね~ お天気は季節外れの暖かさかと思えば、明日から一気に気温が下がるようで・・・ コロナやインフルエンザやアデノウイルスなども流行っているようですし みなさま、年末に体調を崩すことのないように十分注意してくださいね🧡   さて、先週末の ハウスペイントグループ大還元祭 ですが・・・ お忙しい中ご来店くださった皆様、また、お電話でお問合せくださった皆様 誠にありがとうございました。 当日の様子を写真撮影しようと思っていたのに、すっかり忘れておりまして💦💦💦 ご来店特典の高級ティッシュを積み上げた店内の写真すら撮り忘れていました😭 イベント期間中、1枚も写真を撮っていないという失態は初めてです😱 なんてこった・・・😫   そして今週から順次現地調査にお伺いし、劣化診断書・お見積り書の作成をバタバタと行っております😃 これからお伺いするお家もありますが、引き続きどうぞよろしくお願い致しますね。   ちなみに、お得イベントに間に合わなかった・・・という方がもしかしたらいらっしゃるかもしれませんが 『大還元祭の情報を見て』とメールやお電話でお問合せ頂ければ、まだ間に合います😊 気になっている方はご連絡くださいね。       倉敷市の 屋根塗装・外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ では お家に関するお悩みを随時受け付けております🏡✨ お気軽にお問い合わせくださいね‼     ご相談・お見積りはお問合せまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 倉敷市の外壁塗装専門店ハウスペイントグループではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。   お勧め塗装メニュー 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。   施工事例 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!   お客様の声 「実際はどうなんだろう?」と漠然とした不安を感じる方には 是非、こちらの体験者の生の声をご覧頂きたいです。 実際に施工させて頂いたお客様からいただいたアンケート結果です。   安心してご来店いただくための取り組みはこちら 新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症対策として お客様に安心してご来店いただけるようショールームの環境整備やスタッフの健康管理に努めております。     ハウスペイントグループ株式会社  住所:〒712-8001  岡山県倉敷市連島町西之浦426-3 営業時間:9:00~17:00 電話番号:0120-967-094・086-454-8182 FAX:086-476-3111 E-mail : info@hpg-okayama.com お電話・メールでのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております

スタッフブログお知らせ

外壁をおしゃれなツートンにするコツ!おすすめのペアもご紹介
2023年12月13日 更新

外壁をおしゃれなツートンにするコツ!おすすめのペアもご紹介

「個性を出しつつかっこいい外壁にしたい」という方にはツートンカラーがオススメです。 今回は、ツートンカラーを用いた外壁の事例と、失敗しないためのポイントを深掘りしていきます。 この記事を通じて、ツートン外壁のイメージを固めていただければ幸いです。 □外壁ツートンカラーのおしゃれな組み合わせ例 ここでは、外壁のツートンカラーのおしゃれな組み合わせ事例をご紹介します。 1.同系色の濃色×淡色 同系色を濃淡で組み合わせることで、洗練された印象を与えます。 例えば、海の青さを思わせるネイビーとライトブルーの組み合わせは、落ち着きと清涼感を同時に演出します。 また、ダークブラウンとベージュの組み合わせは、温もりと安定感を併せ持ちます。 好きな色を1色選び、その色を軸に濃淡の違う色の組み合わせを考えると、かっこいい組み合わせが見つかりやすいですよ。 2.白×好きな色 白は万能色として、どんな色とも調和します。 ピュアホワイトからアイボリーまで白のバリエーションを活かし、好きな色との相性を考えてみましょう。 3.好きな色×柄 レンガやタイルの柄を取り入れることで、外壁に高級感と深みのあるツートン外壁になります。 柄を取り入れる際は、柄の質感やツヤ感を事前に確認しておきましょう。 □外壁ツートンカラーで失敗しないためのポイント 外壁のツートンカラーを成功させるには、いくつかの重要なポイントを押さえる必要があります。 *色の比率 色の比率は、外壁の印象を大きく左右します。 一般的には、6:4から7:3の割合がバランス良く見えるとされています。 この比率を意識することで、統一感のある美しい外壁に仕上がります。 *同系色を組み合わせる 同系色を用いることで、失敗のリスクを減らせます。 白とグレー、グレーと黒など、落ち着いた色同士の組み合わせが無難です。 *セパレーションカラーの使用 セパレーションカラーを上手に取り入れることで、バランスの取れた外壁にすることが可能です。 同系色のカラーでもまとまらない場合はぜひ取り入れてみましょう。 セパレーション部分にはほとんどの場合、隣り合う色とぶつかることがない、白や黒に近い色を採用します。 □まとめ 外壁のツートンカラーは、色の組み合わせから比率、セパレーションカラーまで様々な要素を考慮する必要があります。 今回紹介した組み合わせ例とポイントを参考に、ツートン外壁について検討していただければ幸いです。 バランスの取れたツートン外壁は、住まい全体の印象をより良くしてくれることでしょう。
ダークブラウン外壁の魅力とは?その他のバリエーションもご紹介
2023年12月09日 更新

ダークブラウン外壁の魅力とは?その他のバリエーションもご紹介

家を彩る外壁の色は、その住まいの印象を大きく左右します。 特にダークブラウンは、深みと格調高さを兼ね備えた色として注目されています。 そこで今回は、ダークブラウンが持つメリットについて深く掘り下げてご紹介いたします。 □ダークブラウンをはじめとしたバリエーション 1.ダークブラウン ダークブラウンは、「濃くて暗い茶色」を指し、ブラウン系のなかでは最も濃いです。 その深い色合いは落ち着いた雰囲気を醸し出し、住宅の外観を一層引き立てる効果があります。 また、太陽の光を吸収しやすい特性を持ち、暖かみを家全体にもたらします。 2.チョコレートブラウン チョコレートブラウンは、その名の通りチョコレートのような色合いが特徴です。 ダークブラウンよりも少し暖色系の色をしており、ブラウンのなかでもより温かみを感じられる色です。 3.モカブラウン モカは、コーヒーの「モカ」からとられており、チョコレートブラウンよりもやや明るい印象の色です。 温かみとナチュラルさがあり、単色はもちろん他の色と組み合わせてもまとまる相性のよさが特徴です。 □ダークブラウン外壁の魅力 *汚れと色あせに強い ダークブラウンの外壁は、その色の特性上、汚れや色あせが目立ちにくいという実用的なメリットを持っています。 土埃や排気ガス、湿気によるカビやコケが付着してもその変化は目立ちにくく、気になりません。 経年による色あせも他の色に比べて目立ちにくく、時間が経つにつれて味わい深い風合いを醸し出します。 *高級感と落ち着きのある印象 ダークブラウンの外壁は、その色合いが生み出す高級感と落ち着きにより、ハイセンスな印象を与えます。 決して派手さがあるわけではありませんが、大人のセンスを感じさせる色として、多くの人々に支持されています。 *ダークカラーでも暗すぎない 流行のダークカラーを取り入れたいと考える際、ダークブラウンは重苦しさを避けつつ、重厚感と上品さを演出する選択肢として優れています。 また、親しみやすさと周囲の環境に溶け込む柔軟性を持ち合わせており、ダークカラーにありがちな暗さを感じさせません。 ダークカラーをお考えの方は、ぜひブラウン系も候補に入れてみてください。  アクセントにベージュや白などを使用すれば、より一層ダークブラウンが引き立ちます。 □まとめ 今回は、ダークブラウンの外壁が持つ魅力についてご紹介しました。 この色がもたらす深みと格調、そして汚れや色あせに強いという実用性は、多くの人々にとって魅力的なものです。 重苦しさもそこまで感じさせないので、是非選択肢の1つに入れてみてください。
今年最後のビッグイベント‼ 衝撃価格💥の大還元祭開催✨
2023年12月07日 更新

今年最後のビッグイベント‼ 衝撃価格💥の大還元祭開催✨

💠お家の塗装を検討中の方は絶対見逃せない大チャンス‼   みなさまこんにちはッ!! 岡山県倉敷市にございます、屋根塗装・外壁塗装専門店のハウスペイントグループでございます( *´艸`)   一足お先にビッグニュース💥です‼ 明日の新聞折り込みチラシに入る予定ですが・・・ 今週末 12月9日(土)・10日(日) にハウスペイントグループの 大還元祭 を開催します。   なんといっても目玉は フッ素塗料を超える高耐候性の最高級塗料が80%OFF💥 例えば、屋根・外壁塗装で施工費が146.9万円の場合は、塗料代がお安くなって施工費は94.2万円に‼ 52.7万円もお得になっちゃうんですよ🥰 衝撃大特価のため、着工日は弊社にお任せいただくという訳アリですが・・・ 一流メーカーの最高級塗料での施工ですから絶対に見逃せませんよね。 ちなみに、当日のご来店が難しい方も、お電話いただければ大丈夫です。   ご来店特典・お見積り特典・ご成約特典もございます♬   お家の塗り替えをご検討中の方はこのチャンスをお見逃しなく‼       倉敷市の 屋根塗装・外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ では お家に関するお悩みを随時受け付けております🏡✨ お気軽にお問い合わせくださいね‼     ご相談・お見積りはお問合せまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 倉敷市の外壁塗装専門店ハウスペイントグループではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。   お勧め塗装メニュー 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。   施工事例 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!   お客様の声 「実際はどうなんだろう?」と漠然とした不安を感じる方には 是非、こちらの体験者の生の声をご覧頂きたいです。 実際に施工させて頂いたお客様からいただいたアンケート結果です。   安心してご来店いただくための取り組みはこちら 新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症対策として お客様に安心してご来店いただけるようショールームの環境整備やスタッフの健康管理に努めております。   ハウスペイントグループ株式会社  住所:〒712-8001  岡山県倉敷市連島町西之浦426-3 営業時間:9:00~17:00 電話番号:0120-967-094・086-454-8182 FAX:086-476-3111 E-mail : info@hpg-okayama.com お電話・メールでのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております

スタッフブログお知らせ新着情報

外壁をガルバリウムにしたら後悔する?後悔しないための対策をご紹介
2023年12月05日 更新

外壁をガルバリウムにしたら後悔する?後悔しないための対策をご紹介

家の外壁材の選択はその住まいの印象を決める重要な決断です。 ガルバリウム鋼板はその選択肢の一つとして注目されていますが、その特徴を十分に理解せずに選んでしまうと、後悔が待ち受けていることも少なくありません。 この記事では、ガルバリウム鋼板の外壁を選ぶ際によく耳にする後悔のポイントと、失敗を避けるためのポイントをご紹介します。 □ガルバリウム外壁の後悔ポイント 1.錆びの問題 ガルバリウム鋼板の最大の売り文句は「錆びにくさ」です。 しかし、この錆びにくさは相対的なものであり、絶対ではありません。 実際には、微細なキズから錆が進行し、ある日突然錆びた外壁に気づくというケースが報告されています。 この問題の原因は、ガルバリウム鋼板のメッキ塗膜の薄さにあります。 保護層が薄いため、わずかな損傷からでも錆が広がりやすいのです。 2.キズと凹み ガルバリウム鋼板はその薄さから、キズや凹みがつきやすいという特性があります。 たとえば、子どものボール遊びが原因で凹んでしまったり、何かがぶつかって目立つキズがついたりすることがあります。 この点は、断熱性や遮音性の低さと並んだデメリットといえます。 □ガルバリウム外壁を選ぶ際の失敗を避けるために ガルバリウム外壁を選ぶ時には、以下のポイントを意識し、失敗を避けましょう。 *外壁材の組み合わせを考慮 ガルバリウム鋼板のみで外壁を構成すると、キズや凹みが目立ちやすくなるため、他の外壁材との組み合わせを検討することが賢明です。 例えば、窯業系サイディング・モルタル・タイルなども検討してみると良いでしょう。 *断熱材一体型ガルバリウム鋼板の活用 どうしてもガルバリウム鋼板を使用したいとなった場合は、断熱材一体型のガルバリウム鋼板を選ぶことで、ガルバリウムの弱点である断熱性や遮音性の問題を改善できます。 これにより、快適な居住空間の維持と光熱費の節約が可能になります。 *軒や庇の設置で直射日光を防ぐ ガルバリウム鋼板は夏場に外壁表面の温度が上昇しやすいため、軒や庇を設置して直射日光を遮ることが推奨されます。 これにより、外壁の温度上昇を抑え、室内の快適性を保つことが可能です。 □まとめ ガルバリウム鋼板は、そのスタイリッシュな見た目とメンテナンスの容易さから多くの人に選ばれていますが、後悔しないためには慎重さが求められます。 今回ご紹介したような後悔ポイントを理解し、適切な対策を講じることで、納得のいく選択ができるでしょう。 ガルバリウム鋼板の外壁を選ぶ際は、この記事が皆様の一助となれば幸いです。
岡山市 アパートF様  屋根・外壁塗装に着工しております✨  
2023年12月03日 更新

岡山市 アパートF様 屋根・外壁塗装に着工しております✨  

💠オーナー様からの嬉しいリピート施工💠   みなさまこんにちはッ!! 岡山県倉敷市にございます、屋根塗装・外壁塗装専門店のハウスペイントグループでございます( *´艸`)   今年も残すところ1か月を切りましたね~ 12月に入ると、とたんに気忙しくなってきますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? ハウスペントグループでは、ここのところ大型施工が続いておりますが・・・ ラストスパートに向けてしっかり丁寧に施工を積み重ねております💪😊   さて、本日ご紹介させていただくのは・・・岡山市のアパートF様です。 何度もご依頼いただいているオーナー様から屋根・外壁塗装を承っております。 現在の明るめトーンの外観から、今回は下部をぐっとシックな濃紺、上部を明るく白っぽい色で 塗り分けます。 上下どちらの色もくすみ系のおしゃれカラーですので、スタイリッシュで素敵な仕上りになりそうです。 ちなみに、こちらのオーナー様の以前施工させていただいたアパートやマンションはそれぞれ色や雰囲気が違います。   他のアパマンオーナー様もそうですが みなさん入居されている方々の性別や年代、単身か世帯かなどを考慮して色決めをされているんですね~😊 色決めの時にはいつも「入居されている方も喜んでくださるかな~」なんて思いながら打ち合わせをしております。 こちらのF様では2棟を順次施工してまいります。 施工中ご入居者様にはご不便をお掛け致しますが、ご協力のほどよろしくお願い致します。     倉敷市の 屋根塗装・外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ では お家に関するお悩みを随時受け付けております🏡✨ お気軽にお問い合わせくださいね‼     ご相談・お見積りはお問合せまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 倉敷市の外壁塗装専門店ハウスペイントグループではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。   お勧め塗装メニュー 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。   施工事例 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!   お客様の声 「実際はどうなんだろう?」と漠然とした不安を感じる方には 是非、こちらの体験者の生の声をご覧頂きたいです。 実際に施工させて頂いたお客様からいただいたアンケート結果です。   安心してご来店いただくための取り組みはこちら 新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症対策として お客様に安心してご来店いただけるようショールームの環境整備やスタッフの健康管理に努めております。   ハウスペイントグループ株式会社  住所:〒712-8001  岡山県倉敷市連島町西之浦426-3 営業時間:9:00~17:00 電話番号:0120-967-094・086-454-8182 FAX:086-476-3111 E-mail : info@hpg-okayama.com お電話・メールでのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております

スタッフブログ新着情報

倉敷市連島町 N様邸🏡外壁塗装工事に着工しております✨ 
2023年12月02日 更新

倉敷市連島町 N様邸🏡外壁塗装工事に着工しております✨ 

💠フッ素塗料で重厚感あるシックな外観に✨   みなさまこんにちはッ!! 岡山県倉敷市にございます、屋根塗装・外壁塗装専門店のハウスペイントグループでございます( *´艸`)   何だか風が強い毎日ですね~💦 日中は車に乗っているとポカポカ暖かいけれど、外に出ると風が冷たい😫 風邪をひかないように気を付けたいですね。 ちなみに、インフルエンザもまだまだ猛威をふるっているようですし 手洗いうがいをしっかりとしたいと思います。   さて、本日ご紹介させていただくのは・・・倉敷市連島町のN様邸です。 外壁・付帯の塗装を承っております😃 現在のナチュラルカラーからシックなグレー(ND-013)に塗り替えます。 この日本ペイントさんの標準色 ND-013は濃いめのグレーで人気が高く 施工事例も多数あるので、実際の施工後の色味も見て頂くことが可能でした。 濃いグレーのお家はシックでカッコイイですよね! こちらのN様邸は正面2階にモダンな窓があり、ぐっと引き立つ感じになるのでは?と 個人的に完工後の姿を見るのをとっても楽しみにしています🥰 また、色の特徴として汚れが目立ちにくいのもメリットです。 今回はフッ素塗料を使用しますので、美しさはより長持ちしてくれます✨✨✨ 素敵にイメージチェンジしたお家で年末年始が迎えられそうですね😃       倉敷市の 屋根塗装・外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ では お家に関するお悩みを随時受け付けております🏡✨ お気軽にお問い合わせくださいね‼     ご相談・お見積りはお問合せまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 倉敷市の外壁塗装専門店ハウスペイントグループではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。   お勧め塗装メニュー 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。   施工事例 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!   お客様の声 「実際はどうなんだろう?」と漠然とした不安を感じる方には 是非、こちらの体験者の生の声をご覧頂きたいです。 実際に施工させて頂いたお客様からいただいたアンケート結果です。   安心してご来店いただくための取り組みはこちら 新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症対策として お客様に安心してご来店いただけるようショールームの環境整備やスタッフの健康管理に努めております。     ハウスペイントグループ株式会社  住所:〒712-8001  岡山県倉敷市連島町西之浦426-3 営業時間:9:00~17:00 電話番号:0120-967-094・086-454-8182 FAX:086-476-3111 E-mail : info@hpg-okayama.com お電話・メールでのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております

スタッフブログ新着情報

外壁塗装をお考えの方へ!外壁の汚れが目立たない色についてご紹介!
2023年12月01日 更新

外壁塗装をお考えの方へ!外壁の汚れが目立たない色についてご紹介!

外壁塗装は、住まいの美しさと実用性を保つ上で欠かせない要素です。 特に家の外観にこだわりを持つ方にとって、外壁の色選びと塗料の種類は大きな関心事でしょう。 この記事では、汚れが目立ちにくい外壁の色と、外壁をきれいに保つための工夫について解説します。 □外壁の汚れが目立たない色とは? 外壁の色によっては、汚れが目立ちにくくなることが知られています。 主に、グレー、アイボリー、ベージュ、ブラウン、グリーンの5色が効果的です。 それぞれの色が汚れにくい理由と、建物にもたらす印象について詳しく見ていきましょう。 1:グレー グレーは、コケやカビ、排気ガス、埃など様々な汚れに強い万能カラーです。 建物に落ち着きや上品さを与え、都市的な印象を演出します。 2:アイボリー・ベージュ これらの淡い色は、特に土埃や排気ガスによる汚れに強いです。 自然と汚れが一体化し目立たなくなり、建物に温かみや柔らかな印象を与えます。 3:ブラウン ブラウンは、赤土のような汚れが目立ちにくく、自然かつ重厚な印象を建物に与えます。 特に、赤土が多い地域ではおすすめの色です。 4:グリーン グリーンは藻やコケの汚れが目立ちにくい色で、自然豊かな環境や湿気の多い場所に適しています。 自然と調和する落ち着いた外観を提供します。 □外壁の汚れを目立たせないための工夫 以下より、外壁の汚れを目立たせないための工夫について3つ紹介します。 1:耐久性のある塗料を使用 外壁塗料は多種多様。耐久性に優れ、汚れが付着しにくいラジカル塗料やフッ素塗料、無機塗料などがおすすめです。 伸縮性の高い弾性塗料は避けた方が良いでしょう。 2:セルフクリーニング機能のある塗料を選ぶ 光触媒塗料は、太陽光に反応して汚れを分解するセルフクリーニング機能を持っています。 雨と共に汚れを洗い流すため、外壁の美観を長く保つことができます。 3:定期的なメンテナンス どんな塗料を使用しても、外壁は日々の紫外線や排気ガスに晒されるため、汚れは避けられません。 定期的な水洗いや軽い清掃を行うことで、外壁を綺麗に長持ちさせられるようになります。 □まとめ 外壁の色選びや塗料選びは、住宅の美観と実用性を保つために重要な要素です。 汚れが目立ちにくい色を選び、適切な塗料を使用することで、外壁は長期間美しい状態を維持できます。 また、定期的なメンテナンスも外壁の寿命を延ばす重要なポイントです。 これらのポイントを押さえることで、外壁塗装に関する後悔を避け、満足のいく住まいづくりが可能になります。