
2021年06月24日 更新
【倉敷市】付帯塗装って? 【倉敷市の外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ】
みなさまこんにちはッ!! 岡山県倉敷市にございます、屋根塗装・外壁塗装専門店のハウスペイントグループでございます( *´艸`) 屋根や外壁を塗装される際に、一緒に塗装するのがおうちの付帯部分。 経年で、屋根材や外壁材の塗膜が劣化して耐久性や美観が低下するのと同じように 付帯部分も放置すると劣化が進みます😥💦 併せて塗り替えをすることによって、より全体の美観を良くするとともに 塗装によって保護し、耐久性を保つことが可能です👌✨ では実際に付帯部分ってどんな箇所を塗装するのか?をご紹介します☝ ★雨樋 放置すると褪色し、耐久性も低下して破損しやすくなります 金具部分には錆びが出始め、こちらも破損の原因となりますので注意が必要です 横樋に汚れが溜まると、樋詰まりの原因となりますので併せての清掃も必須です💨 ★軒天 紫外線が当たりづらく、カビなどの汚れが付きやすい箇所です 塗膜が劣化して傷みますと、軒天材が剥がれてくる場合もございます💧 ★基礎 水分を含みやすい箇所で、変色やひび割れを起こします 化粧モルタルが剥離しますと更に水分を含みやすくなり、美観も損なわれます😭 ★小庇 上部は鉄部になっている場合が多いです 錆びが出ますと、錆び垂れによりまわりの外壁が汚れたり 更に放置すると破損の原因にもなります⚠ ★ベランダ防水 表面の塗膜が劣化し、褪色やひび割れを起こします 定期的なメンテナンスで保護をすれば塗装でのメンテナンスで済みますが、 放置しますと下の防水層が劣化し、新設工事となりますので注意が必要です 破損や雨漏りの原因にもなります💦 その他にも、破風や水切り・換気フードなどがございます! まずは現地調査で使用されている素材や劣化の状況を確認させていただき、 付帯部分はご提案をさせていただきます👩✨ もちろん箇所や素材によって最適な塗料をそれぞれ選定し、 補修が必要な場合は塗装前に補修を行ってから塗り替えます( ^ω^ ) 倉敷市の外壁塗装専門店ハウスペイントグループでは 外壁診断士・1級塗装技能士の資格を持ったスタッフが現地調査に伺います🚗 是非、安心してお任せくださいませ❣ 感染症対策の取り組み詳細はこちら 新型コロナウイルス感染防止の為、現場職人も含めスタッフ一同様々な取り組みを実施しております。 ショールームにおきましても、お客様に安心してご来店いただけるよう入店時の検温・手指消毒を徹底し 定期的な室内除菌等、感染防止に努めております。 ご相談・お見積りはお問合せまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 倉敷市の外壁塗装専門店ハウスペイントグループではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。 お勧め塗装メニュー 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。 施工事例 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです! お客様の声 「実際はどうなんだろう?」と漠然とした不安を感じる方には 是非、こちらの体験者の生の声をご覧頂きたいです。 実際に施工させて頂いたお客様からいただいたアンケート結果です。 ハウスペイントグループ株式会社 住所:〒712-8001 岡山県倉敷市連島町西之浦426-3 営業時間:9:00~17:00 電話番号:0120-967-094・086-454-8182 FAX:086-476-3111 E-mail : info@hpg-okayama.com お電話・メールでのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております工事内容塗装の豆知識