スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ

ハウスペイントグループのスタッフブログ 記事一覧

【倉敷市】岡山市中区賃貸マンションG様 屋上防水・外壁塗装工事に着工しております✨ 
2024年09月29日 更新

【倉敷市】岡山市中区賃貸マンションG様 屋上防水・外壁塗装工事に着工しております✨ 

イベント以来のお久しぶりブログです😅 おかげさまで、イベントではたくさんの方にご来店いただき、誠にありがとうございました。 只今、順次 お見積り書・劣化診断書等 を作成しております。 ご依頼いただいたお客様には出来次第ご連絡をさせていただいておりますので、どうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️   残暑が厳しかった9月も終わり、本格的な秋🍂がやってきますね。 日中は日差しがキツイ日もありますが、朝晩はすっかり秋ですよね。 あの夏の暑さが嘘のように涼しくなりました。 過ごしやすい10月・11月。年中こんな気温だったら良いのにな~って思います😊 秋は屋根塗装・外壁塗装にとっても人気の季節! 台風の心配はあるけれど、岡山県倉敷市では台風が直撃する事も少なく比較的穏やかな季節。 この季節にお家の屋根塗装・外壁塗装を済ませて、綺麗なお家で年末を・・・とお考えの方が多いのかもしれませんね。   そんななか、9月中旬に新たに岡山市中区の賃貸マンションG様の屋上防水・外壁塗装に着工しております。 オーナー様は複数の賃貸物件を管理されているので、塗装工事にも慣れていらっしゃいます。 着工前のご入居者様への案内では、オーナー様ならではの目線で、案内文の内容やデザインへのアドバイスをいただきました。 言われてみればなるほど!!☝ と思うことばかりで、とても勉強になりました。 より良いサービスをモットーにしていますので、違った目線でアドバイスを頂けるのはとってもありがたいです😊 これからも常に「改善点はないか」意識しなければと思っています。   そして、こちらG様の外壁の色についてですが、 オーナー様は街の雰囲気に合う色をイメージして決定されたそうなのですが、私が持つその街のイメージにもピッタリでした😍 その土地のイメージで外壁色を選ぶって素敵ですよね💖 現在の色よりぐっとトーンは濃くなり、ブラウングレーの落ち着いた上品な色にリニューアルします。 高級感もあってきっと素敵な外観になるだろうな~と個人的にも完工を楽しみにしています。 こちらのG様では、外壁・付帯の塗装だけでなく、屋上の防水工事も承っておりますので、工期は10月末までかかる見込みです。 ご入居者様には何かとご不便をお掛けして申し訳ございませんが、ご協力のほどよろしくお願い致します。 素敵にリニューアルしますので楽しみにお待ちくださいね。            
【倉敷市】イベント大盛況🎉 & 嬉しいお知らせ‼
2024年09月17日 更新

【倉敷市】イベント大盛況🎉 & 嬉しいお知らせ‼

9月14(土)・15(日)・16(月)と3日間にわたって開催された 倉敷市 屋根塗装・外壁塗装・雨漏り専門店 ハウスペイントグループ(株) の オープン7周年感謝祭 が大盛況のうちに終了致しました。 思っていた以上のたくさんの方にご来店いただき感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございました。 最終日の昨日は、閉店ギリギリまでお電話でお問合せくださった方や、 駆け込みでご来店くださった方も何組かいらっしゃって 3日間という期間が短すぎたかな・・・と反省もちょっぴり・・・ と、いうことで・・・ 急遽、今月いっぱいは ・WEB予約特典 ・ガラガラ抽選会 ・お見積り特典 ・ご成約特典 を、継続させていただくことに決定しました!! 実は、すでにガラガラは箱に収めて倉庫にしまっていたのですが💦💦💦 慌てて引っ張り出し再設置致しました😅 イベント期間中は予定があってご来店が出来なかったという方もいらっしゃるかと思いますが 大丈夫です!!まだ間に合います!! 9月30日までの期間限定ですのでお見逃しなく   💖7周年祭イベント特典 9月30日まで継続💖     WEB予約特典  事前ご予約とお見積りで QUOカード プレゼント ガラガラ抽選会  当たれば  屋根+外壁 高級シリコン塗装 が77%OFF     外れても  足場代無料 + 無機フッ素塗料を選ばれた方は特別に10万円OFF お見積り特典  ハーゲンダッツギフト券2枚 プレゼント ご成約特典  防災グッズ30選セット & 北海道のおくりものカタログギフト   本日からは(実際は昨日の夕方からですが・・・😅)イベントでご来店くださったお客様のお宅に 現地調査でお邪魔します。 出来るだけ時間に余裕が出るように日程を組ませて頂いていますが、日によってはキツキツの日も💦💦💦 それでも見落としのないようにしっかりと調査させていただきますのでよろしくお願いいたします。 そして、ショールームではイベント特典継続ということで みなさまのご来店をスタッフ一同お待ちしております😊
【倉敷市】イベント最終日‼‼ & 倉敷市M様邸🏡屋根・外壁塗装工事に着工しております
2024年09月16日 更新

【倉敷市】イベント最終日‼‼ & 倉敷市M様邸🏡屋根・外壁塗装工事に着工しております

倉敷市の屋根塗装・外壁塗装専門店ハウスペイントグループ(株) の オープン7周年感謝祭イベント  本日最終日を迎えております😊 そして・・・今日もオープンと同時に続々とご来店いただいております!! ありがとうございます🥰🥰🥰 直ぐに塗装をとお考えの方や、2~3年のうちにはとご検討中の方、 また、既に何社もお見積りを取っていらっしゃる方や、これから他社さんにも行く予定の方など様々ですが 初めての塗装の場合、倉敷市で屋根塗装や外壁塗装をするとどれくらいの金額が必要なのか? また、塗料はどんな種類があって、どういったものを選択するのがベストなのか? どんな流れで、施工期間はどのくらいかかるのか? など、わからないことあれば何でもご質問していただける絶好の機会となっております😊  この機会に塗装だけでなく、前々から気になっていたお家の暑さ対策のことや、 玄関ドアや窓のプチリフォームの事など詳しく聞けるチャンスでもありますよ~ イベントならではの特典やプレゼントもご用意しておりますので、ぜひご来店くださいね🥰 ちなみに本日夕方16時まで、 倉敷市連島町西之浦の 屋根塗装・外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ(株) の ショールームで開催しております!!     そして、現場のほうですが・・・本日ご紹介させていただくのは 倉敷市のM様邸 屋根・外壁塗装を施工させて頂いています。 実は、こちらのM様邸ですが、塗装工事は無事完了し、間もなく足場解体の予定となっております。 御紹介でご縁をいただいたM様邸は9月の施工でとご要望いただいておりましたので 予定通り9月初めに着工し、塗料は最高級の無機系塗料を使用、お色については 外観のイメージを変えず上品な色味で仕上げました。 間もなく足場を解体し美しく蘇ったM様邸を見ることが出来るのが楽しみです。 足場がなくなれば、カーポートの天板を復旧して全て完了となります。 ちなみに、今回のM様邸では、カーポートのご自宅に一番近い箇所の天板1枚を 足場架設前に一時的に取り外していました。 カーポートなどがあるために足場が組みにくい場合は、今回のように部分的に天板を外したり することもありますし、そこを避けて組む場合もありケースバイケースですが、 全て元通りにして施工完了ですので、最後まで気を引き締めて施工にあたりたいと思います。      
【倉敷市】イベント2日目✨キャリーオーバー中✨ & 倉敷市連島町A様邸🏡外壁塗装工事に着工しております
2024年09月15日 更新

【倉敷市】イベント2日目✨キャリーオーバー中✨ & 倉敷市連島町A様邸🏡外壁塗装工事に着工しております

倉敷市 屋根塗装・外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ(株) オープン7周年祭 イベント2日目 を迎えております✨ 昨日はたくさんのお客様にご来場いただき誠にありがとうございました。 そして、本日もオープンから次々とご来場いただいております😊 ご対応を少しお待ちいただいたお客様もいらっしゃいましたが(申し訳ございません🙇‍♀️)、 お急ぎの方は、事前予約いただけると最優先でご案内させていただきますのでぜひ予約くださいね。 (もちろん飛び込みも大歓迎です!!) そして・・・ なんと昨日はアパートや大型店舗オーナー様などのガラガラ抽選会対象外の方が多くご来店くださったこともあり イベント目玉のガラガラ抽選1日1名様限定の77%OFFが出ませんでした💦💦💦 ど~なるのかな???と思っていたところ、 社長から『キャリーオーバーじゃな!!』とのお声が!! どーやら、BIGチャンスの確立が2倍になるようです😍😍😍 ちなみに、ご来店特典のサイコロ目の数だけプレゼントの どん兵衛 は、今朝補充したにもかかわらず 品薄になってしまったため先ほど急遽、再補充致しました(笑) ということで、 どん兵衛 も色んなお味がしっかり山積みです😊 今がチャンス! 屋根・外壁塗装をご検討中の方はぜひご来店くださいね😊😊😊     現場のほうは・・・ 新たに倉敷市連島町のA様邸🏡外壁塗装工事に着工しております。 ハウスペイントグループのショールームからお近くのA様邸。 ホームページからご連絡いただきました。 ナチュラルなカラーの外壁にテラコッタ色のお屋根、白いサッシ✨ととっても素敵な雰囲気のお家🏡 全体的な汚れなどは気になりませんが、シーリングがかなり劣化しているので早急な対応が必要でした。 お電話でお伺いした際にも「決まれば早めに施工を」とのご希望でしたので、7月末の現地調査から 弊社にご縁をいただき、9月上旬に着工という流れとなりました。 シーリングは全て撤去し、「超寿命シーリング材」であるオートンイクシードで打ち替えを行います。 このオートンイクシードは特殊高耐久ポリマーを配合しているので、これまでにない耐久性・耐候性を 誇っており、長期に渡り大切な建物を雨水の進入から守ってくれるシーリング材です。 外壁のシーリングが気になる方・出来るだけ長持ちさせたい方にはお勧めですよ😊  
【倉敷市】イベント初日✨✨✨ & 総社市アパートP様 屋根・外壁塗装工事に着工しております
2024年09月14日 更新

【倉敷市】イベント初日✨✨✨ & 総社市アパートP様 屋根・外壁塗装工事に着工しております

本日 倉敷市 屋根塗装・外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ(株) の オープン7周年感謝祭 初日を迎えております‼‼   オープンと同時にご来店くださった1番乗りのお客様ありがとうございました。 事前にお電話でお見積り依頼をくださったお客様やWEBでご来店予約をくださったお客様もいらっしゃり 今回も賑やかなイベントになりそうです😊 ご来店特典の どん兵衛 も山積みでお待ちしておりま~す。 ちなみに・・・サイコロですが、スタッフが試しにふると5とか6とかの多い数しか出ないんですよね💦💦 ちょっと焦っているスタッフです (笑) ぜひ、サイコロをふりに来てくださいね。   そして・・・現場の方ですが・・・ 現場はイベントとは関係なく、通常通り施工がすすんでおります😊 本日ご紹介は、新たに着工しております総社市のアパートP様の屋根・外壁塗装工事です。 現地調査の様子では、屋根に色褪せがみられ北面は汚れが付きやすい状態でした。 外壁は塗膜劣化によるチョーキング現象があり、シーリングも劣化し始めていましたので 今回、外壁のシーリングは撤去・打ち替えを行うこととなりました。 塗料はラジカル制御型のハイブリッド塗料を使用し丁寧に仕上げていきます。   実は今回塗装させていただくアパートのオーナー様はリピーター様でして 昨年の秋に別アパートを2棟施工させていただいた経緯があります。 今回のように再度お声がけいただけるのは本当に嬉しいことで、ありがたいご縁に感謝しかありません。 現在着工しているP様も前回のアパート様と同様に、外壁の色は変えず建物のイメージはそのままで 美しく蘇らせるように施工していきます。 住居の外観が急に大きくイメージチャンジすると、ご入居者様も戸惑うかもしれませんが 綺麗になるのは嬉しいことだと思います。 完成がとっても楽しみですよね。   アパートの屋根や外壁の塗装工事ですが 施工の場合はご入居者様へご不便をお掛けすることもいくつかありまして・・・ 戸建て住宅と同じように、建物全体をメッシュシートで覆うので室内に入る光量が減り薄暗くなります。 また、足場の設置や解体の際には騒音が気になるかもしれません。 足場を組んでメッシュシートで覆ったら、一番最初の工程である高圧洗浄では、思いのほか機械の音がするので その音が気になる方もいらっしゃるかもしれません。 そして、アパート施工ならではの点が、ベランダの使用不可になるので洗濯物をいつも屋外干しにしている方に ご不便をかけてしまう点です。 都会では室内干しや乾燥機が多いようですが、倉敷市は晴れの国おかやまですから 一般的に室外干しが主流だと思います。 戸建て住宅の場合ですと、一時的にお庭の違う場所に干して頂いたりもできますが アパートの場合ですとどうしても不便をお掛けしてしまいます。 ですから、倉敷市の屋根・外壁塗装専門店ハウスペイントグループでは ベランダ面の施工は期間を定めて一気に仕上げてしまうようにしています。 工程表にもベランダが使用できない期間を明記してご入居者様へお伝えするようにもしています。 アパート施工はご入居者様のご協力が不可欠ですので、事前案内をしっかりと行うことが大切です。          
【倉敷市】9月14・15・16日はオープン7周年イベントです‼
2024年09月13日 更新

【倉敷市】9月14・15・16日はオープン7周年イベントです‼

いよいよ明日から  倉敷市の屋根塗装・外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ(株) の オープン7周年感謝祭 がスタートです!! 14日(土)・15日(日)・16日(月)の3日間 7周年という節目にふさわしいBIGなイベントとなっております。 屋根塗装・外壁塗装をお考えの方はぜび遊びに来てくださいね♬ そ・し・て 前回のブログでは詳細を伏せていたお楽しみ内容ですが🥰🥰🥰 今日の新聞折り込み広告で見たよ!という方も既にいらっしゃると思います。 イベント内容の全貌は⇩⇩⇩コチラ⇩⇩⇩です✨ 特別企画1:ガラガラ抽選会!豪華なBIGチャンス! ご来場いただいたお客様には、参加無料の**「ガラガラ抽選会」**をご用意しています! 各日程1名様限定で 高級シリコン塗装(足場代込み)が なんと!!77%OFF!!✨✨✨ 外れた方にも嬉しい特典 足場代無料+10万円OFF(無機フッソ塗料を選ばれた方)の豪華特典を皆様にプレゼント!✨ と、7周年祭にふさわしいBIGな内容となっています😊   特別企画2:ご来場特典 期間中にご来場いただいたお客様には、楽しく素敵な**「ご来場特典」**をプレゼント! 初めてのご来店で、アンケートを記入してくださった方には サイコロを振っていただき出た目の数だけ 日清のどん兵衛 をプレゼント✨ さらに お米券1㎏分 もおまけでプレゼントしちゃいます💖   特別企画3:お見積り特典 感謝祭期間中にお見積りをご依頼いただいたお客様には、**「お見積り特典」**として ハーゲンダッツギフト券2枚 をプレゼント✨   特別企画4:ご成約特典 さらに、期間中に100万円以上のご契約をいただいた方には、**「ご成約特典」**として 防災グッズ30選がひとまとめになった防災リュック と さらに 2万円相当の北海道のおくりものカタログギフトをダブルでプレゼントさせていただきます‼   さらに!WEB予約でお得なプレゼント! 事前にWEBでご予約&見積依頼の方にはさらに クオカード最大6000円分の 嬉しいプレゼント😍 せっかくなら事前予約がお得です♬ コチラ↓を読み込んでお申込みくださいね!   イベントまで待てないという方・当日は来れないという方 へ   🌟🌟🌟🌟こちら先行セールを開始しております🌟🌟🌟🌟🌟 問合せはこちら お電話でもOKです。 0120-967-094 この機会に、お家の塗装に関するお悩みやご相談をぜひお聞かせくださいね。 スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【先行セール開始】9月14日・15日・16日イベント開催!!!l外壁塗装 倉敷
2024年09月06日 更新

【先行セール開始】9月14日・15日・16日イベント開催!!!l外壁塗装 倉敷

オープン7周年感謝祭のお知らせ 皆様に支えられ、倉敷市の屋根・外壁塗装専門店「ハウスペイントグループ」は、この度オープン7周年を迎えることができました! この7年間、多くのお客様に信頼いただき、地域に根ざしたサービスを提供してまいりました。 心からの感謝を込めて、**「7周年感謝祭」**を開催いたします! 感謝祭では、皆様に楽しんでいただける特別な企画や、普段にはない特典をご用意しております。 イベントまで待てないという方へ 🌟🌟🌟🌟こちら先行セールを開始しております🌟🌟🌟🌟🌟 当日は来れない方!さらに他社の見積の方はお気軽にご連絡ください。 問合せはこちら お電話でもOKです。 0120-967-094 この機会に、お家の塗装に関するお悩みやご相談をぜひお聞かせくださいね。 スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。 感謝祭の詳細 開催期間: 2024年9月14日(土)〜9月16日(月) 開催場所: ハウスペイントグループ(株)ショールーム (〒712-8001 岡山県倉敷市連島町西之浦426-3)           特別企画1:ガラガラ抽選会!豪華なBIGチャンス! ご来場いただいたお客様には、参加無料の**「ガラガラ抽選会」**をご用意しています! ショールーム7周年感謝祭にちなだ豪華な内容です。 外れた方にもなんと 足場代無料+10万円OFF(無機フッソ塗料を選ばれた方)の豪華特典を皆様にプレゼント!   特別企画2:ご来場特典 期間中にご来場いただいたお客様には、さらに楽しく素敵な**「ご来場特典」**をプレゼント! 特典の詳細はまだヒミツですが、日頃の感謝の気持ちを込めて、皆様に喜んでいただける内容となっております。 ちょっぴり サイコロ の文字が見えちゃってますが😅 ダブル特典 の嬉しい文字も?😍 特典内容の詳細は、折込広告や当店のホームページで間もなく発表予定ですので、お見逃しなく!   特別企画3:お見積り特典 感謝祭期間中にお見積りをご依頼いただいたお客様には、特別な**「お見積り特典」**をご用意しています。 これから塗装を検討されている方、少しでも興味をお持ちの方は、この機会にお見積りをご依頼ください。 お得な特典はもちろん、プロのスタッフが丁寧に対応いたします。 ※劣化診断・お見積りは無料です   特別企画4:ご成約特典 さらに、期間中にご成約いただいたお客様には、感謝祭ならではの**「ご成約特典」**をご用意しております。 こちらも内容はヒミツですが、通常のサービスでは得られない特別なプレゼントをお楽しみに!   さらに!WEB予約でお得なプレゼント! 事前にWEBでご予約&見積依頼の方にはさらに クオカード最大6000円分の 嬉しいプレゼント😍 せっかくなら事前予約がお得です♬ コチラ↓を読み込んでお申込みくださいね!     倉敷市の屋根塗装・外壁塗装専門店ハウスペイントグループは、 これからもお客様の大切なお家を守り、信頼と品質を第一にサービスを提供し続けます。 7周年感謝祭で、皆様に喜んでいただける特典やキャンペーンを多数ご用意しておりますので、どうぞお楽しみに!  

スタッフブログ新着情報イベント・キャンペーン

【倉敷市】倉敷市水島Y様邸🏡屋上防水・外壁塗装工事に着工しております & 足場について
2024年08月16日 更新

【倉敷市】倉敷市水島Y様邸🏡屋上防水・外壁塗装工事に着工しております & 足場について

ショールームの夏季休暇明け第一弾としてご紹介させて頂くのは 倉敷市水島のY様ビル、屋上の防水と外壁塗装工事を承っております。 外壁にレンガの箇所や磁器タイルの箇所があるこちらのビルですが それぞれにひび割れ箇所がありますので、塗装前にしっかりと補修を行います。 外壁塗料はエスケー化研さんのエスケープレミアム無機✨ ハイブリッド技術による無機系超耐候性樹脂塗料ですので 塗膜がしっかり長持ちしてくれますね。   さて、本日の塗装についてのお話ですが・・・(毎回、何にしようか迷います😓) Y様邸の足場が一般的な2階建て民家よりも大きいのと、現在関東地方に大型の台風が接近していることから 屋根・外壁塗装時の足場についてちょっぴり触れてみたいと思います。 ここのところ東北や関東地方に続けざまに台風が接近していますが もし自宅に足場を組んでいる時に台風が来ると心配ですよね。 激しい風で倒れてしまうのでは😱😱😱と不安になると思います。 でも安心してください!! 台風で足場が倒れる事はまずありません。 もちろん足場に取り付けて家全体を囲っているメッシュシートはそのままにはしません。 そのままの状態ですと風の抵抗をもろに受けてしまいますので、とても危険です。 シートは台風がくる前に外したり、カーテンを開けるように端に手繰り寄せて柱となる足場にくくりつけたりして対応します。 もし、足場の事が不安で施工時期を悩まれている方がいらっしゃいましたらご安心くださいね。 ちなみにその足場ですが、屋根・外壁塗装にとってはとても重要です。 たまに足場なしでの施工を希望される方がいらっしゃいますが、より良い塗装の為には足場は無くてはならない存在です。   足場はなぜ必要? 屋根外壁塗装において足場は非常に重要な役割を果たします。 足場は、塗装作業を行う職人が安全かつ効率的に作業を進めるための仮設構造物であり、その設置にはいくつかの理由があります。   安全性の確保 屋根や外壁は高所に位置しているため、適切な足場がないと、作業員がバランスを崩して転落する危険性が高まります。 足場を設置することで、作業員は安定した足場の上で塗装作業を行うことができ、安全性が大幅に向上します。 また、手すりやネットを取り付けることで、さらなる安全対策が施されることになります。 作業の効率化 足場がしっかりと組まれていると、職人は必要な道具や材料を手元に置きながら作業を進めることができます。 また、高所作業が円滑に行えるため、無駄な動きや時間を削減し、作業がスムーズに進むことになります。 結果として、工期の短縮やコスト削減にもつながります。 塗装の品質向上 適切な足場がない場合、職人が不安定な状態で作業を行うことになり、塗装が均一に仕上がらない可能性があります。 また、足場がしっかりしていることで、職人は細部にわたる丁寧な作業が可能となり、仕上がりの美しさや耐久性が向上します。 法的要件の遵守 建築基準法や労働安全衛生法に基づき、高所作業には適切な足場の設置が求められます。 これを怠ると、事故が発生した場合に責任を問われるだけでなく、行政からの指導や罰則が科される可能性もあります。   屋根外壁塗装における足場の設置は、安全性、作業効率、塗装品質、法的要件のすべてに関わる非常に重要な工程です。 足場を適切に設置することで、安心して質の高い塗装作業が行える環境が整うということですね。        

スタッフブログ塗装の豆知識新着情報

【倉敷市】本日より通常営業です
2024年08月16日 更新

【倉敷市】本日より通常営業です

ショールームは本日より通常営業しております。 どうぞよろしくお願い致します。   みなさまお盆休みはいかがお過ごしですか? 18日までお休みの方や、時期を前後にずらしてお休みという方もいらっしゃるとは思いますが・・・ 今年は地震があったり東北や関東地方に台風がきたりと なんだか例年と違ってイレギュラーな雰囲気ですよね。 旅行や帰省の予定を変更されたという話もチラホラ耳にします。 何事もなく平穏な日々が一番ですね。   本日よりショールームは通常運転‼ お休み中にメールでお問合せくださったお客様に連絡をさせていただいたり お見積りのお客様がご来店くださったりといつもの様子で営業しております😀 夏も終わりに近づき、秋の気配が感じられるようになってくると 外壁の塗装を検討し始める方も増えてきます。 皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。     倉敷市の 屋根塗装・外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ では お家に関するお悩みを随時受け付けております🏡✨ お気軽にお問い合わせくださいね‼     ご相談・お見積りはお問合せまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 倉敷市の外壁塗装専門店ハウスペイントグループではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。   お勧め塗装メニュー 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。   施工事例 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!   お客様の声 「実際はどうなんだろう?」と漠然とした不安を感じる方には 是非、こちらの体験者の生の声をご覧頂きたいです。 実際に施工させて頂いたお客様からいただいたアンケート結果です。   安心してご来店いただくための取り組みはこちら 新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症対策として お客様に安心してご来店いただけるようショールームの環境整備やスタッフの健康管理に努めております。   ハウスペイントグループ株式会社  住所:〒712-8001  岡山県倉敷市連島町西之浦426-3 営業時間:10:00~17:00 電話番号:0120-967-094・086-454-8182 FAX:086-476-3111 E-mail : info@hpg-okayama.com お電話・メールでのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております      

お知らせ新着情報

倉敷市玉島のT様邸🏡外壁塗装工事に着工しました✨ & 屋根・外壁塗装に併せてのプチリフォームについて
2024年08月09日 更新

倉敷市玉島のT様邸🏡外壁塗装工事に着工しました✨ & 屋根・外壁塗装に併せてのプチリフォームについて

本日も真夏日☀☀☀皆様お変わりございませんか? 日中は相変わらずの暑さですけれど、早朝の屋外の空気感が変わってきました。 早朝でもモワッっとした暑さだったのが、涼しさを感じる風が流れてくるようになりました。 まだまだ日中の暑さは続くでしょうけれど、確実に季節は移り替わるようですね。   さて、現場のほうですが・・・ 倉敷市玉島のT様邸に着工しております。 5年ほど前に一度ご相談いただいておりましたT様。 今回、いよいよ施工の時期になったということで再度ご連絡いただきました。 クラック箇所はしっかりと補修して塗装を進めていきます。   ところで・・・ ご自宅の屋根や外壁の塗装となると、生涯で何度も何度も経験することではないですし、 大きな費用もかかりますのでじっくりと検討を重ねて施工に という方が多いと思います。 そして、せっかく大きな工事をするなら併せて日頃から気になっていた所もプチリフォームを  とのご依頼も多いんですよ。 ということで、塗装時に併せてご依頼の多いプチリフォームをご紹介します。   ご自宅塗装時に併せて人気のプチリフォーム 外塀塗装 これはプチリフォームというよりご自宅塗装とセットのような感じですが、 外壁も綺麗にするなら外塀も一緒に塗り替えをすれば外観はいっきにリフレッシュされます。 ブロック塀の補修・撤去 撤去や補修は安全面を重視してのご依頼です。 ブロック塀が倒れてケガをしたというニュースも時々耳にしますよね。 古いブロック塀や劣化が著しいものはリセットするのもおススメです。 波板ポリカの張替え カーポートやストックヤードの波板が劣化しているとお家全体の美観を損なう為 ご自宅の塗装に併せて張替えを依頼される方が多いです。 玄関ドアのリフォーム 外壁が今風のおしゃれな色になっても玄関のドアがイメージに合わない と気にされる方が多いのですが 今は一日でお洒落なドアにリフォーム出来ますので人気ですよ。 ポストの交換 最近は宅配荷物を直接受け取らなくても、置き配達も出来るようになりましたよね。 ただ、玄関などにそのまま置いておくには盗難などの心配があります。 そこでご自宅に据え置き型の宅配ボックスを設置される方が増えてきました。 デザインもおしゃれなものがたくさんありますので検討してみるのも良いですね。    

スタッフブログ塗装の豆知識新着情報

夏季休暇のご案内
2024年08月09日 更新

夏季休暇のご案内

💠🔸💠夏季休暇のお知らせ 💠🔸💠   平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 当社では、倉敷市を中心に外壁塗装や屋根塗装のサービスをご提供しております。 このたび、以下の期間を夏季休暇とさせていただきますので、ご案内申し上げます。 休業期間 令和6年8月11日(日)~令和6年8月15日(木) 営業再開日 令和6年8月16日(金) 午前10:00より通常営業を再開いたします。 休業期間中は、何かとご不便をおかけすることと存じますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 なお、休業中にいただきました メールでのお問い合わせ につきましては、営業再開日以降、 順次対応させていただきますので、ご了承くださいませ。                 倉敷市の皆さまへ ~外壁塗装と屋根塗装の重要性~ 夏季休暇中、ご自宅の外壁や屋根の状態を一度点検してみませんか? 倉敷市は美しい景観と穏やかな気候に恵まれた地域ですが、住宅は長年の紫外線や雨風により、少しずつダメージを受けています。 外壁塗装や屋根塗装を適切に行うことで、大切な住まいを守り、美しい外観を維持することができます。 外壁塗装と屋根塗装の役割 ○ 住宅を守る   外壁塗装は、ひび割れや防水機能の低下を防ぎ、雨水が建物内部に侵入するのを防ぎます。   また屋根塗装を行うことで断熱性や防水性が高まり、夏の暑さや雨漏りのリスクを軽減できます。 ○ 地域の景観を守る   倉敷市には歴史的な街並みもたくさんありますが、住宅の外観が整っていることで、地域全体の景観価値が高まります。   外壁塗装・屋根塗装は住宅の美観を保つだけでなく、街全体の魅力にもつながります。   倉敷市における外壁塗装・屋根塗装のタイミング 一般的には、外壁塗装は10年、屋根塗装は7~10年が目安とされています。 ただし、倉敷市のように夏場の紫外線が強い地域では、早めのメンテナンスが必要になる場合もあります。 夏季休暇中に、ご自宅の状態をじっくり確認してみてはいかがでしょうか?   当社の夏季休暇明けの対応について 夏季休暇明けの8月16日以降、倉敷市での外壁塗装や屋根塗装のご相談を随時受け付けております。 休暇中に気になる点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 私たちは、地元倉敷市の気候や住宅事情を熟知し、最適な塗装プランをご提案いたします。 お問い合わせ窓口 https://housepaint-group.com/contact/ メールでのお問い合わせは休暇中も受け付けております。営業再開後、順次対応いたしますので、どうぞお気軽にご連絡ください。   夏季休暇は、ご家族と過ごす時間を楽しむと同時に、ご自宅の状態を見直す絶好の機会です。 外壁塗装や屋根塗装は、倉敷市にお住まいの皆さまの住まいを守り、快適な生活を支える重要なメンテナンスです。 当社では、夏季休暇後も迅速かつ丁寧な対応を心掛けておりますので、ぜひお任せください。 倉敷市での外壁塗装・屋根塗装に関するご相談は、私たちの専門スタッフにお任せください! 引き続きのご愛顧をよろしくお願い申し上げます。

お知らせ

【倉敷市】倉敷市中島C様邸🏡外壁塗装工事に着工しました✨ & 色あせを考慮した外壁の色選びについて
2024年08月02日 更新

【倉敷市】倉敷市中島C様邸🏡外壁塗装工事に着工しました✨ & 色あせを考慮した外壁の色選びについて

8月に突入し、連日の猛暑が続いていますが 皆様お変わりございませんか? 日中の暑さが本当に厳しくて、屋外にでるのは躊躇してしましますが 現場は元気に稼働しております。 本日ご紹介させていただくのは、倉敷市中島のC様邸、外壁・付帯部の塗装を承っております。 外壁はエスケー化研のエスケープレミアム無機での塗装をご希望で カラーは色褪せが目立ちにくい事に重点を置いて色選びをされました。 小さなお子さんがいらっしゃるお若い世帯ですので、出来るだけ長く綺麗な状態であって欲しいですよね。 1回目の色決めでは割としっかりしたグレーを選ばれていましたが、 2回目の色決めで薄いグレージュに変更されました。 ベランダ部分は色を変えておしゃれな仕上りになる予定です。 熱中症に気を付けながら、しっかりと丁寧に施工をさせていただきます!!   さて、今回お施主様が気にされていた外壁の色あせですが 色によっては、褪色しやすいものや、褪色した時に目立ちやすいものがあります。 今回は、そんな事に重点をおいた外壁の色選びについて触れてみたいと思います。   外壁の色あせを考慮した色選び   色褪せがしやすい色  鮮やかな色 一般的に、赤やオレンジ、黄色といった鮮やかな色は色褪せがしやすいと言われています。 これらの色は紫外線の影響を受けやすく、特に日当たりの良い場所では劣化が早まります。 一般の民家ではあまり使われない色ですが、鮮やかな色での塗り替えをご検討されている場合は、 色褪せしやすい事を考慮し、耐候性の高い塗料を選択されるのがお勧めです。   色褪せが目立ちやすい色  濃い色 濃い色は、色褪せが目立ちやすいとされています。 例えば、濃いブルーやブラックは、褪色すると色の変化がはっきりとわかるため、劣化が目立ちます。 濃い色は、表面の劣化が視覚的に強調されやすいため、定期的なメンテナンスが必要になります。   色褪せしにくい色  中間色や自然色 ベージュやグレー、オリーブグリーンなどの中間色や自然色は、比較的色褪せしにくい色として知られています。 これらの色は、無機顔料を使用することが多く、無機顔料は紫外線や気候条件に強い耐性を持っています。 そのため、色の変化が少なく、長期間にわたって安定した外観を保つことができます。   色褪せが目立ちにくい色  淡い色 淡い色、特に白や薄いグレーは色褪せが目立ちにくいとされています。 これらの色は、色褪せが進行しても元の色との差が少ないため、視覚的な劣化がほとんど気になりません。   外壁の色選びは、地域の気候や建物の位置、周囲の環境との調和を考慮しながら選ぶことが重要です。 また、最近では、耐候性に優れた塗料や色褪せを抑える技術が進化しており、 色褪せしやすい色でも比較的長期間美しさを保つことが可能になっています。 外壁塗装を検討する際には、専門家のアドバイスを参考にしながら、長期的な視点で色選びを行うと良いですね。

スタッフブログ塗装の豆知識新着情報

【倉敷市】塗料勉強会を開催しました‼ & 新商品のご紹介
2024年07月21日 更新

【倉敷市】塗料勉強会を開催しました‼ & 新商品のご紹介

💠勉強会を開催しました💠 日頃からお世話になっている日本ペイント(株)さんの岡山営業所長様に講師としてご来店いただき 塗料についての勉強会を行いました😃 閉店後のショールームで、一日の作業を終えた職人さん達も集まり、1時間半にわたって 塗料について様々の事を勉強させていただいたのですが、 現場からの疑問・質問なども飛び出し、とてもホットで有意義な時間となりました。 お客様により良い施工を提供させていただくためには、職人の腕が重要ですが それと同時に、新しい情報や確かな知識も必要です。 今後もこのような機会を定期的に設けて、スタッフ一同アップデードしていきたいと思います。 お忙しい中、ご協力くださいました日本ペイント(株)岡山営業所長様、誠にありがとうございました。 また、炎天下での1日の作業を終えた後に参加してくれた職人の皆さん、大変お疲れ様でした。     日本ペイント(株)新商品のご紹介 日本ペイントさんでは戸建て住宅用の無機系塗料シリーズとして、新たなブランド【グランセラ】が登場しました。     戸建住宅改修において、ライフサイクルコスト低減に貢献する高耐候塗料や、高価なフッ素樹脂系塗料に代わる無機系塗料への ニーズが高いことから生まれた本ブランド。 ブランドキャッチコピー: 価値を高める、塗り替えを。 ブランドステートメント: ハイクラスな耐候性と美しさを兼ね備えた ハイブリッド無機系塗料、GRANCERA〈グランセラ〉。 塗り替えることで、家の価値も生まれ変わります。 より長く続くワンランク上の満足を、日本ペイントがお届けします。   そんな本ブランド【グランセラ】から 第一弾として発売されたのが「グランセラ™トップ 2液ファイン」 (ターペン可溶2液セラミックハイブリッド超高耐候超低汚染無機系塗料) フッ素樹脂塗料を超える高耐候性のハイグレード外壁・付帯部用塗料です。 2液弱溶剤形でコンクリート面や窯業サイディングボード面、金属面など幅広い素材に対応可能。 フッ素樹脂塗料を超える高耐候性で、ラジカル制御技術とセラミックハイブリッド技術を融合させ、 促進耐候性試験において優れた耐候性を示します。 屋根・外壁を無機系塗料で塗り変えるお施主様には付帯部分も高耐候塗料がおススメです。 今回登場した2液弱溶剤型の無機系塗料はそんなお施主様にピッタリですね😃 今後も新たな商品登場に期待が高まります!! ちなみに・・・ 新シリーズ【グランセラ】の登場で、今まであった無機系塗料の名称が下記のように変更になります (旧)パーフェクトセラミックトップG ⇒ (新)グランセラ™️トップ 2液水性 (旧)ファインパーフェクトセラミックベスト ⇒ (新)グランセラ™️ベスト 2液ファイン      

スタッフブログ塗料について新着情報

【倉敷市】倉敷市連島町N様邸🏡屋根・外壁塗装に着工しました✨ & 外壁の塗膜劣化と汚れについて
2024年07月18日 更新

【倉敷市】倉敷市連島町N様邸🏡屋根・外壁塗装に着工しました✨ & 外壁の塗膜劣化と汚れについて

ジリジリと暑い夏がやってきましたね~☀☀☀ 朝からクーラーが必要になってきました 毎年暑い夏がやってくると、冷房の効いた室内と暑い屋外の温度差や ついつい冷たいもの🍨を口にしてしまうことで、体調が崩れがちになります。 皆さんはいかがですか? 今年は夏バテしないように気をつけなくては・・・と気を引き締める今日この頃です💦   さて、現場の方ですが・・・ 職人さん達は皆さん元気!! 本日ご紹介させていただく現場は、倉敷市連島町のN様邸です。 ショールームにご来店くださって、屋根・外壁塗装をさせていただく運びとなりました。 青々とした植栽のお庭にベランダや玄関周りのレンガ調の外壁がおしゃれなN様邸。 過去に一度塗り替えをされたそうですが、それから15年以上経過し、外壁の塗膜が 劣化してきたことで、汚れが付きやすくなっていました。 今回は大きくイメージは変えず、レンガ調外壁に合わせて柔らかなベージュで塗り変えます。 色あせが目立っていた屋根はシックなノースブラックで仕上げます。 付帯部分は黒で引き締め、柔らかさの中にも重厚感も感じれらる仕上りになりそうですね。     外壁の塗膜が劣化するとなぜ汚れがつきやすくなるの?   外壁の塗膜が劣化すると汚れがつきやすくなる理由は、塗膜が持つ防水性や耐候性の低下によるものです。 これにより、汚れが外壁に付着しやすくなり、外観が損なわれるだけでなく、建物の耐久性にも悪影響を及ぼします。 まず、外壁塗膜は通常、防水性や防汚性を備えています。 新しい塗膜は表面が滑らかで、汚れや水分を弾く性質があります。 しかし、紫外線や雨風などの自然要因によって時間と共に塗膜が劣化すると、その滑らかさが失われ、 表面に微細なひび割れや粗さが生じます。これにより、汚れが表面に引っかかりやすくなるのです。 また、塗膜の劣化は防水性の低下も引き起こします。 防水性が低下すると、雨水や湿気が塗膜を通じて外壁材に浸透しやすくなります。 湿気が外壁材に浸透すると、塗膜の内部でカビや藻類が発生しやすくなり、これが汚れとして表面に現れます。 特に、日陰や風通しの悪い場所では湿気がこもりやすく、カビや藻類の発生が促進されます。 さらに、塗膜が劣化すると静電気の発生が増加することがあります。 劣化した塗膜は表面が不均一になり、静電気を帯びやすくなります。 静電気は空気中の微細な塵や埃を引き寄せ、これが外壁に付着して汚れを形成します。 この現象は、特に乾燥した環境で顕著になります。 塗膜の劣化による汚れの付着は、美観の問題だけでなく、建物の構造的な健康にも影響を与えます。 汚れやカビが外壁に付着し続けると、塗膜の劣化がさらに進行し、 最終的には外壁材自体の劣化や損傷を引き起こす可能性があります。   外壁材自体に影響を及ぼす前にメンテナンス塗装をすることがお家を長持ちさせる秘訣ですね😃☝  

スタッフブログ塗装の豆知識新着情報

【倉敷市】倉敷市Y様邸🏡外壁塗装工事に着工しました & 外壁塗分けの注意点
2024年07月16日 更新

【倉敷市】倉敷市Y様邸🏡外壁塗装工事に着工しました & 外壁塗分けの注意点

蒸し暑い日々ですね~ 雨もよく降りました💦💦💦 それでもそろそろ梅雨明けでしょうか? 塗装屋さんは梅雨明けが待ち遠しいです‼   現場の職人さん達も梅雨明けを待ちわびておりますが・・・ 今日は現在施工中の倉敷市のY様邸をご紹介させていただきますね😊 こちらのY様邸では外壁と付帯部の塗装を承っております。 外壁のかなり上の方に幕板があるデザインの家で 塗り替え前の外壁は、上部の白っぽい色とメインのグレーの2色でした。 今回の塗り替えでは、色のイメージはそのままで、玄関やベランダがある表となる面の1階部分も 上部と同じ白っぽい色に塗り変えます。 シュミレーションでみると、グレーの割合が多かった外壁が、白とグレー半々くらいの割合になり かなり雰囲気が変わりました。 ちなみに、外壁の1面だけ色が違うとバランスが悪くなる場合がありますが、こちらのY様邸の場合 隣の面の外壁の一部(凸部)も同じく白っぽい色なので、良い具合にバランスが取れた配色となりました。 同じ色味でも、塗り分けの配分が変わると大きくイメージが変わる施工例ですので、完成後が楽しみです。     外壁の塗り分けと配色の注意点   外壁の色は建物の印象を大きく左右する重要なポイントです。 1色塗りではなく、複数の色で塗り分ける場合にはいくつかの注意点があるので参考にしてみてくださいね。   1. 色の組み合わせ 外壁の塗り分けにおいて、色の組み合わせは非常に重要です。 一般的に、2色または3色を使用する場合が多いですが、それぞれの色が調和するように選ぶことが大切です。 色の組み合わせが悪いと、建物全体が雑然とした印象を与えてしまう可能性があります。   2. 周囲の環境との調和 建物単体で美しい配色であっても、周囲の環境と調和しないと違和感を覚えることがあります。 特に住宅街などでは、周囲の家屋とのバランスを考えることが重要です。 また、自然環境とも調和するように配慮することで、より美しい景観を作り出すことができます。 例えば、緑豊かな場所ではナチュラルな色合いが合い、都市部ではモダンな配色が適していることが多いです。   3. 光の影響 外壁の色は、日中の光の加減によって見え方が変わります。 特に明るい色は、日光の下でより明るく見え、暗い色は逆に暗く見えがちです。 塗り板などのサンプルで実際に太陽光の下で確認することをおすすめします。 また、天気や時間帯によっても見え方が変わるため、異なる条件下での確認も重要です。   4. 個性とトレンド 最後に、建物の外観はその家の個性を表すものですので、自身の好みやライフスタイルに合った色を選ぶことも大切です。 現在のトレンドを参考にしつつも、長く愛着を持てる色を選ぶことが理想的です。 流行に左右されすぎると、すぐに古びた印象を与える可能性があるため、時代に左右されない定番の色をベースにしつつ、 アクセントカラーで個性を出す方法もあります。    

スタッフブログ塗装の豆知識新着情報

【倉敷市】倉敷市玉島M様邸の屋根外壁塗装工事着工✨ と 遮熱塗料 について
2024年07月07日 更新

【倉敷市】倉敷市玉島M様邸の屋根外壁塗装工事着工✨ と 遮熱塗料 について

梅雨とはいえ、連日の猛暑😱 本当に暑いですね~‼ 塗装屋にとっては雨が降るよりはマシですが・・・ 今年の夏が本格的に始まったらと思うとゾッとしますよね。 さて、そんな夏日の中ですが現場は元気に施工中です😊 本日ご紹介させていただくのは・・・ 倉敷市玉島のM様邸🏡 屋根・外壁塗装工事を承っております。 弊社ホームページよりお問合せくださったM様、前回は屋根と外壁を別々の時期に塗装されたそうです。 今回は屋根・外壁・付帯の塗装をご要望で、塗装プランを色々とご検討していただきました。 そして選ばれた屋根塗料は水谷ペイントの快適サーモsiです。 こちらの塗料は遮熱塗料でして、屋根に照り付ける赤外線を効率よく反射してくれますので 屋根の温度上昇を軽減することができます。 夏の気温が年々厳しくなっていますので、遮熱塗料は魅力的ですよね‼ 個人的にも遮熱塗料はとっても気になっています😃 施工後のM様のご感想が楽しみです。   屋根の遮熱塗料について 遮熱塗料は、屋根塗装において重要な役割を果たす素材です。 特に夏季における屋内温度の上昇を抑制するために使用され、エネルギー効率の向上や居住環境の快適さを高める効果が期待できます。 遮熱塗料のしくみ 遮熱塗料は、太陽光の中でも特に赤外線を反射する性質を持っています。 通常の塗料では、太陽光が屋根に当たると熱が吸収され、その結果として屋内の温度が上昇します。 しかし、遮熱塗料を使用すると、赤外線を反射することで屋根の表面温度を下げることができ、これにより建物内部の温度上昇を 抑えることができるのです。 遮熱塗料のメリット 冷房費用の削減が挙げられます。 夏季においては冷房の使用頻度が高くなりますが、遮熱塗料を使用することで屋内の温度上昇を抑え、冷房の効率を高めることが できます。 結果、冷房にかかる電気代の削減になり、エネルギー消費を抑制することでCO2排出量の削減に寄与し、環境保護の観点からも メリットがあると言えます。 まとめ 遮熱塗料を使用すれば夏場の冷房が不要になるかと言えば、そこまでの効果はありませんが、近年の温暖化を考慮すれば 屋根塗装においての遮熱塗料は非常に有用な選択肢です。 メーカーごとに様々な遮熱塗料が存在し、それぞれに特徴がありますので、屋根塗装の専門業者に依頼することがおススメです。  

スタッフブログ塗料について塗装の豆知識新着情報

【倉敷市】梅雨時期の心配事☂ シーリング劣化による雨漏りと対策について
2024年07月02日 更新

【倉敷市】梅雨時期の心配事☂ シーリング劣化による雨漏りと対策について

ここ2日ほどよく雨が降りましたね~😓 一時は警報も出たりして・・・どうなる事かと心配しました。 今回は特に横殴りの激しい雨が降りましたよね😱 我が家も普段なら濡れることのないテラス内までびしょ濡れ状態でした💦💦💦 こんな時にお問合せが多くなるのが 雨漏り です。 建物の思わぬところから雨水が進入して雨漏りとなってしまうようですね。 今回はそんな雨漏りで一番多い原因 シーリング劣化 と 雨漏りの対策について 記載します。 シーリング劣化による雨漏りの原因と対策 シーリングは建物の防水性能を維持するために非常に重要な役割を果たしています。 特に窓枠やドア枠、外壁の接合部などに使用されるシーリング材が劣化すると、そこから雨水が浸入しやすくなり 雨漏りの原因となります。ここでは、シーリング劣化による雨漏りの原因とその対策について詳しく説明します。   シーリング劣化の主な原因 🔷経年劣化 シーリング材は時間の経過とともに劣化します。 紫外線や温度変化、風雨にさらされることで、弾力性が失われ、ひび割れや剥離が生じることがあります。   🔷施工不良 初期施工時のシーリング材の選定や施工方法に問題があると、劣化が早まります。 特に、適切な下地処理が行われていない場合や、シーリング材が均等に充填されていない場合は、劣化が進みやすくなります。   🔷外部環境の影響 強風や大雨、紫外線などの外部環境の影響を受けやすい部分は、他の部分よりも早く劣化する傾向があります。 特に直射日光が当たる南側の窓やドア周りは、劣化が進みやすいです。   🔷建物の動き 建物は地震や温度変化によって微細に動くことがあります。 この動きがシーリング材に負荷をかけ、ひび割れや剥離を引き起こすことがあります。   シーリング劣化による雨漏りの対策 🔶定期的な点検とメンテナンス シーリングの状態を定期的に点検し、劣化やひび割れが見られる場合は早めに修繕を行います。 特に大雨や台風の後には、念入りにチェックすることが重要です。   🔶高品質なシーリング材の使用 シーリング材の選定は重要です。 耐久性や耐候性に優れた高品質なシーリング材を使用することで、劣化を遅らせることができます。   🔶適切な施工方法 シーリング施工時には、適切な下地処理を行い、シーリング材を均等に充填する必要があります。 シーリング材によって乾燥度合いも違いますので、信頼できる施工業者に依頼することが重要です。   🔶劣化部分の早期修繕 劣化が見られるシーリング部分は、早めに補修を行います。 古いシーリング材を完全に除去し、新しいシーリング材を充填する撤去打ち替えや、 上からシーリング材を補填する増し打ちがあります。   🔶外壁塗装との併用 シーリング劣化による雨漏りを防ぐためには、外壁塗装も重要です。 外壁の塗膜でしっかりガードすることで、シーリング材の劣化を遅らせるとともに、外壁全体の防水性能を向上させることができます。   まとめ シーリング劣化による雨漏りは、建物の寿命や居住環境に大きな影響を及ぼします。 定期的な点検とメンテナンス、高品質なシーリング材の使用、適切な施工方法を実践することで、劣化を防ぎ、 雨漏りのリスクを大幅に減らすことができます。 特に近年のゲリラ豪雨などを考慮すると、これらの対策を徹底することが重要です。 建物を長く快適に保つために、シーリングの管理を怠らないようにしましょう。

スタッフブログ塗装の豆知識

【倉敷市】倉敷市N様邸着工 と 外壁のひび割れと雨漏りの関係について
2024年06月23日 更新

【倉敷市】倉敷市N様邸着工 と 外壁のひび割れと雨漏りの関係について

今年は雨が少ないのかな?と期待していましたが、ついに岡山県も梅雨入りしたようですね。 こちら倉敷地方も昨日からしっかり雨が降っています。 現場の方も施工はちょっとストップですが・・・ 現在着工しているN様邸をご紹介させて頂きますね😊 改めまして・・・こちらは、倉敷市のN様邸。3階建てビルの屋上防水と外壁・付帯部の塗装を承っております。 外壁の剥離箇所やひび割れ箇所がありますので、しっかり丁寧に施工をしていきます。 目地やサッシ周りのシーリングも増し打ちや打ち替えを行い、雨漏りの原因となる箇所をしっかりと補修してから塗装工程へと移ります。 雨のシーズンですので、少し工期が長くなるかもしれませんが🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ 施工は丁寧が第一ですので、きちんと施工してまいります💪   さて、今回ご紹介したN様もご心配されていた 外壁のひび割れと雨漏り についてですが・・・ 外壁にひび割れが生じるとどんな影響があるのでしょうか?   外壁のひび割れと雨漏りの関係 外壁のひび割れと雨漏りは密接に関連しており、建物の保護や居住者の快適な生活環境を維持する上で重要な問題です。 外壁のひび割れが放置されると、雨漏りの原因となり、さらに深刻なダメージを引き起こすことがあります。 ひび割れと雨漏りの関係・その影響と対策 について詳述しますので参考にしてみてくださいね。   ひび割れと雨漏りの関係  ①水の侵入経路   外壁にひび割れが生じると、雨水がそのひびを通じて建物内部に浸入します。   特に、ひび割れが深く広がっている場合、外壁の防水機能が著しく低下し、雨漏りが発生しやすくなります。  ②拡大するひび割れ    水がひび割れから浸入すると、建材内部で凍結と融解を繰り返すことで、ひび割れがさらに広がる原因となります。   これにより、雨漏りのリスクが一層高まります。  ③劣化の加速   雨水が浸入することで、建物の内部構造や断熱材が湿気を帯び、カビや腐敗が進行します。   このような環境では建材の劣化が加速し、ひび割れが増え、雨漏りが頻発する悪循環が生じます。   影響  ①構造の弱体化   雨水が建物の内部に浸入すると、木材が腐食したり鉄骨が錆びたりすることで、建物の構造が弱体化します。   これにより、安全性が損なわれ、最悪の場合、建物の一部が崩壊するリスクがあります。  ②カビの発生   湿気がこもる環境はカビの発生を促進します。   カビは健康に悪影響を及ぼし、特にアレルギーや呼吸器疾患を引き起こす可能性があります。  ③室内環境の悪化   雨漏りにより室内の壁や天井が湿気を帯び、壁紙が剥がれたり、シミができたりします。   これにより、見た目だけでなく居住環境も悪化します。   対策  ①定期点検とメンテナンス    外壁の定期的な点検を行い、ひび割れや異常を早期に発見することが重要です。   専門業者に依頼して定期的なメンテナンスを行い、ひび割れを未然に防ぎます。  ②早期修理   ひび割れを発見した場合、早急に修理することが大切です。   修理材を使用してひびを埋め、防水処理を施すことで、雨水の浸入を防ぎます。  ③防水強化    定期的に外壁塗装やシーリング補修を行うことで、外壁の防水性能を維持します。   特に、外壁の継ぎ目や窓周りなど、雨水が侵入しやすい箇所には注意が必要です。    ④専門家の助言   ひび割れや雨漏りが深刻な場合は、専門家に相談することが最善です。   専門家は原因を特定し、適切な修理方法を提案してくれます。   まとめ  外壁のひび割れは、雨漏りの主要な原因の一つであり、建物の寿命や居住環境に大きな影響を与えます。  ひび割れを早期に発見し、適切に修理することで、雨漏りを防ぎ、建物の安全性と快適さを保つことができます。  定期的な点検とメンテナンスを怠らず、問題を早期に対処することが重要です。              

スタッフブログ塗装の豆知識新着情報

【倉敷市】岡山市北区K様邸🏡屋根・外壁塗装工事着工✨と業者選びのポイント☝
2024年06月13日 更新

【倉敷市】岡山市北区K様邸🏡屋根・外壁塗装工事着工✨と業者選びのポイント☝

梅雨入り前ですが、日中の気温は夏日ですね~💦 良いお天気なので現場は順調に稼働しております😊   本日ご紹介する現場は、岡山市北区のK様邸。 屋根・外壁塗装を承っております。 屋根・外壁ともにフッ素塗料をお選びいただきました。 外壁カラーはホワイト系からブラウン系にイメージチェンジで仕上りがとっても楽しみです😊 来週あたりから不安定なお天気になりそうですが、雨雲レーダーをチェックしながら しっかり丁寧に施工させていただきます😃   今日ご紹介させていただいたK様邸は岡山市北区ですが 倉敷市以外の岡山市や総社市などの方から「倉敷以外でも施工されてますか?」とお問合せ頂くことがあります。 もちろん大丈夫です!!! 屋根・外壁塗装では、どんな塗料でどんな色にするかも大切ですが まずは信頼できる業者を選ぶことが最も重要ですよね😉☝ 数社で見積りあわせをして後悔のないような業者選びをしたいものです。 そこで・・・ お家の塗装業者を選ぶときに参考にしたいポイント をご紹介したいと思います😃   業者選びのポイント    ① 経験と実績    長い業界経験を持つ業者は、技術や知識が豊富です。実績を確認し、過去の施工例や口コミを参考にしましょう。 ② 資格と許認可    建設業許可や塗装工事に関連する資格を持っているかを確認します。    これにより、専門知識と技術を持っていることが保証されます。 ③ 保証とアフターサービス    施工後の保証期間やアフターサービスがしっかりしている業者を選びましょう。    万が一の不具合に対応できるかどうかが重要です。 ④ 見積もりの明確さ    見積もりが詳細で明確であるかを確認します。    材料費、人件費、その他の費用が明示されているかをチェックし、不明瞭な項目がないかを確認しましょう。 ⑤ 使用する材料の品質    使用する塗料や材料の品質について説明を受け、信頼性の高いメーカーのものを使用しているか確認します。 ⑥ 施工方法の説明    施工方法や工程について詳しく説明してくれる業者は信頼できます。    丁寧な説明があることで、納得して工事を依頼できます。 ⑦ 口コミや評判    インターネットの口コミサイトや地域の評判を参考にします。実際に利用した人の声は信頼性が高いです。 ⑧ 現地調査と相談    業者が現地調査を行い、適切な施工プランを提案してくれるかどうかを確認します。    また、相談しやすい業者を選ぶことも大切です。   これらのポイントを総合的に考慮し、信頼できる業者を選ぶことが大切です。 せっかくのリフォームで後悔しないようにしたいですね。          

スタッフブログ塗装の豆知識新着情報

【倉敷市】倉敷市福江H様事務所 屋根・外壁塗装に着工しております✨
2024年05月28日 更新

【倉敷市】倉敷市福江H様事務所 屋根・外壁塗装に着工しております✨

倉敷市の皆さまへ! 外壁塗装・屋根塗装ならハウスペイントグループにお任せください みなさま、こんにちは! 岡山県倉敷市にございます 外壁塗装・屋根塗装 専門店のハウスペイントグループでございます( *´艸`) 昨日から続いた大雨がようやく落ち着きましたね。 今回の雨は、雨量だけでなく風も非常に強く、被害が心配されるところです。 このような風を伴う大雨の後には、特に雨漏りのご相談が増える傾向があります。 お住まいの 屋根塗装 や外壁の状態が気になる方は、この機会にぜひ点検を検討されてみてはいかがでしょうか? 本日はあいにくの雨模様ですが、足元の悪い中でもご来店くださったお客様がいらっしゃいました。 明日には早速、現地調査に伺う予定です。 こういったお悩みは早めに対処することで、後々の大きな被害を防ぐことができますので、ぜひお気軽にご相談くださいね。 今回の雨雲は現在、関西地方で大雨を降らせているようです。引き続き、全国的に注意が必要ですね。 近年、急激な天候の変化が増え、"晴れの国"として知られる岡山でも、以前よりしっかりとした備えが求められるようになってきました。 特に、大雨の影響を受けやすい外壁や屋根の状態を定期的に点検することは、住宅の寿命を延ばし、 安心して暮らせる環境を保つためにもとても重要です。   倉敷市福江のK様事務所での塗装工事がスタート! さて、本日は雨で現場作業はお休みでしたが、先日より着工しました施工事例をご紹介させていただきます。 今回の施工は、倉敷市 福江にございますK様事務所の 外壁塗装・屋根塗装・付帯部分の塗装工事です。 現在、事務所はダークカラーの落ち着いた印象ですが、今回の塗り替えでは温かみのある茶系の配色を選ばれました。 これにより、スタイリッシュな雰囲気から一転して、ナチュラルで柔らかいイメージへと生まれ変わる予定です✨ このような塗装の変更は、建物全体の印象を大きく変えることができるため、非常におすすめのリフォーム方法でもありますよね。 また、明日からは天気も回復する見込みですので、施工も順調に進むことが期待されます‼ K様も「どのように仕上がるのか楽しみです!」とおっしゃっており、私たちも完成後の姿をお見せするのが待ち遠しい限りです😍 外壁塗装・屋根塗装で倉敷市のお住まいを守りましょう! 「自宅の外壁が汚れてきた」「屋根の劣化が気になる」とお感じの方、 ぜひこの機会に 倉敷市 のハウスペイントグループにご相談ください。 外壁や屋根は、雨風や紫外線などの影響を長年受け続けるため、定期的なメンテナンスが必要不可欠です。 放置してしまうと、見た目の劣化だけでなく、建物の内部にまで影響が及び、修繕費用が高額になるケースもあります。 当店では、外壁塗装・屋根塗装 のプロフェッショナルとして、お客様のお住まいに最適な施工プランをご提案いたします。 色選びや塗料の種類についても丁寧にご説明し、安心してお任せいただける環境を整えております。 また、点検やお見積もりは無料で承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

スタッフブログ新着情報

【倉敷市】倉敷市のK様邸🏡外壁塗装工事に着工しております✨
2024年05月18日 更新

【倉敷市】倉敷市のK様邸🏡外壁塗装工事に着工しております✨

岡山県倉敷市で屋根塗装・外壁塗装を専門に手掛ける ハウスペイントグループ です😊 いつもブログをご覧いただきありがとうございます! 本日は朝から気持ちの良い晴天で、絶好の 塗装日和 となりました🌞✨ 春と秋は塗装の繁忙期で、多くの方から屋根塗装や外壁塗装のご相談・お見積り依頼をいただいております。 最近ではホームページやお電話でのお問い合わせが増えており、順次対応させていただきながら、現地調査の日程調整も進めています。 もちろん、現場作業も計画通り進行中です!   本日は 倉敷市のK様邸 をご紹介いたします🏡 K様邸では、外壁・付帯部、そして外塀の塗装を進めております。   倉敷市K様邸の施工内容✨ 今回の外壁塗装には、最高級の無機系塗料である パーフェクトセラミックトップG を使用しています。 3分ツヤ塗料を採用することで、マットな仕上がりとなり、お住まい全体は落ち着いた高級感ある雰囲気に✨✨✨ また、外壁のトーンに合わせて外塀も塗り替えを行い、全体のバランスが美しく統一される仕上がりを目指しています✨ K様邸の塗装は、外壁の色味や質感にこだわりながら、周囲の景観にも馴染むデザインに仕上げる予定です。 完成がますます楽しみですね!😊     屋根塗装・外壁塗装はお住まいの寿命を延ばします 倉敷市を中心に活動する私たちは、屋根塗装や外壁塗装の重要性を地域の皆様にお伝えしながら、一軒一軒丁寧に施工を行っています。 外壁や屋根の塗装は、ただ外観をきれいにするだけでなく、お住まいを雨風や紫外線から守り、寿命を延ばす大切なメンテナンスです。 特に、倉敷市のような気候では、季節ごとの気温差や湿度の変化が建物に影響を与えやすいため、定期的な塗装が必要となります。 私たちの使用する塗料は耐久性や防汚性にも優れており、お客様に長く安心して暮らしていただける品質を提供しています。 塗装をお考えの方はぜひご相談ください! ハウスペイントグループでは、屋根塗装・外壁塗装の無料相談を承っております。 倉敷市内をはじめ、多くの地域で実績を積んでおり、お客様のご要望に合わせた最適なプランをご提案しています。 また、現地調査やお見積りも無料ですので、塗装をご検討中の方はお気軽にお問い合わせください! お住まいが新築のように生まれ変わる喜びを、一緒に実現しましょう✨ 屋根塗装・外壁塗装でお困りのことがあれば、ぜひ私たちにお任せください! これからも倉敷市の皆様のお住まいを守るパートナーとして、丁寧で確実な施工を心掛けてまいります。 最後までお読みいただきありがとうございました❤      

スタッフブログ新着情報

【倉敷市】倉敷市水島Y様邸🏡外壁塗装工事に着工しております✨
2024年05月16日 更新

【倉敷市】倉敷市水島Y様邸🏡外壁塗装工事に着工しております✨

みなさま、こんにちは! 岡山県倉敷市に拠点を構える 屋根塗装・外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ です!😊 本日の倉敷市は、まるで台風のような強い風が吹き荒れていましたね🌬💦 朝からショールームの旗を出せないほどの風の強さに驚きましたが、さらに肌寒い気温にもびっくりです。 気象予報によると、倉敷市の今日の最高気温は 19℃。 ところが、3日後の日曜日には 29℃ まで上がるとのこと! この10℃もの気温差に、体調管理が難しく感じる週末になりそうです。 皆さまも熱中症対策や体調管理には十分ご注意くださいね! さて、ここからは本日の現場レポートです✨ 倉敷市水島にお住まいの Y様邸 にて、現在進行中の外壁塗装工事についてご紹介いたします。   Y様邸では、これまでの 白っぽいグレージュ の外壁を、シックで落ち着いた グレー へ塗り替え中です。 写真でもすでに新しい色が施された部分をご覧いただけると思いますが、その美しさに感動する仕上がりになっています! 今回の工事で特に重要だったのは、色決めの段階です。 Y様と担当者が何度も話し合いを重ね、納得のいくグレーの色を選びました。 「外壁塗装の成功は色選びにかかっている!」といっても過言ではありません。 よく「白には200色ある」と言われるように、グレーにもさまざまな種類があります。 黒に近い濃いグレー 青みがかったグレー 光の当たり方によって茶色っぽく見えるグレー 同じ「グレー」というカテゴリでも、お客様のイメージや好みはさまざまです。 それだけに、屋根塗装や外壁塗装で使う色を決める際は、お施主様としっかりと相談しながら、納得のいく色を選ぶことが大切です。 また、外壁塗装や屋根塗装を検討中のお客様には、ぜひ 倉敷市にある当店のショールーム にお越しいただくことをおすすめします! 実際の色見本や過去の施工事例をご覧いただきながら、ご希望に沿ったご提案をさせていただきます。 外壁塗装や屋根塗装は、住まいの印象を大きく左右する重要な工事です。 特に、倉敷市のように季節ごとの気温差や風雨の影響を受けやすい地域では、外壁塗装のタイミングや材料選びが重要になります。 当店では、倉敷市のお客様一人ひとりに合わせた最適なプランをご提案いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください😊 最後に、屋根塗装や外壁塗装は、定期的なメンテナンスが必要です。 特に 倉敷市のような四季折々の表情が豊かな地域 では、紫外線や雨風の影響で外壁や屋根が劣化しやすい環境とも言えますよね。 そのため、気になる箇所があれば早めの対応がおすすめです! 私たちハウスペイントグループでは、倉敷市全域を対象に、外壁塗装や屋根塗装の無料相談を実施中です。 プロの視点からアドバイスをさせていただきますので、どうぞお気軽にお問い合わせください! お客様の大切なお住まいを美しく、そして快適に保つため、私たちは全力でサポートいたします✨          

スタッフブログ新着情報

【倉敷市】倉敷市連島町O様邸🏡外壁塗装工事に着工しております✨
2024年05月14日 更新

【倉敷市】倉敷市連島町O様邸🏡外壁塗装工事に着工しております✨

こんにちは!倉敷市で外壁塗装・屋根塗装を手掛ける ハウスペイントグループ です (≧▽≦) 本日は、ゴールデンウィーク中に着工しました O様邸 の施工事例をご紹介します!   まず、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? ご家族で帰省された方や、アウトドアで過ごされた方、またご自宅でゆっくりリフレッシュされた方など、さまざまだったことでしょう。 私たちハウスペイントグループでは、ショールームは後半お休みをいただいていましたが、現場はお天気に合わせて しっかり稼働しておりました! ただ、雨の日は作業ができないため、自然と休みの日が増えるのもこの時期ならではです。 そんな中、連休最終日に着工したのが今回ご紹介する O様邸 です。 実はO様から最初にお問い合わせをいただいたのは一昨年のこと。ホームページをご覧になってご連絡いただきました。 その後じっくりとご検討いただき、この春、満を持して外壁塗装に着手する運びとなりました。 明るいトーンからダークなツートーンへ――O様邸の変化 O様邸は、これまでの明るいトーンの外壁からイメージチェンジを図る計画でして 今回は、外壁塗装において近年人気が高まっている ダークなツートーンカラー を採用✨ シックでモダンな仕上がりが期待できます😍 外壁だけでなく、玄関ドアの塗り替えも行うため、建物全体が統一感のあるカッコいい雰囲気に生まれ変わる予定です。 ツートーンカラーの外壁塗装は、単調になりがちな住宅の外観に立体感を与える効果があります。 倉敷市内でも、こうした配色は新築住宅やリフォーム物件で多く採用されており、 街並みに調和しつつ個性を発揮するデザインとして注目されています。 O様邸では、ご家族としっかり打ち合わせを行い、配色のバランスや色合いの濃淡を決めていきました。 このように、一邸一邸オーダーメイドで外壁塗装のプランを作り上げるのがハウスペイントグループの強みです。 O様邸の外壁塗装は現在進行中です。完成後の写真や仕上がりの様子もブログでご紹介する予定ですので、ぜひ楽しみにお待ちください!   屋根塗装も重要!倉敷市で安心の住まいを 今回のO様邸では、屋根塗装は不要でしたが・・・ 倉敷市のように四季がはっきりしている地域では、屋根塗装も住宅の寿命を延ばすために欠かせないメンテナンスです。 屋根は、紫外線や雨風に直接さらされるため、定期的な塗り替えが必要です。 外壁塗装と屋根塗装を同時に行うことで、建物全体の耐久性が大幅に向上しますし、見た目の統一感も生まれます。   倉敷市の外壁塗装・屋根塗装はハウスペイントグループへ 私たちハウスペイントグループは、倉敷市を中心に地域密着で外壁塗装や屋根塗装を行っています。 施工後もアフターサポートを徹底し、お客様に安心していただける住まいづくりをお手伝いしています。 お客様の「こうしたい」を丁寧に伺い、プロの視点で最適な提案をさせていただきます。 外壁塗装や屋根塗装について気になることがありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。 ハウスペイントグループが、皆さまの大切な住まいをより快適で美しいものにするお手伝いをいたします。 倉敷市の外壁塗装・屋根塗装のご相談は、ハウスペイントグループへ!

スタッフブログ新着情報

【倉敷市】ゴールデンウィーク休業のお知らせ
2024年04月30日 更新

【倉敷市】ゴールデンウィーク休業のお知らせ

みなさまこんにちはッ!! 岡山県倉敷市にございます、屋根塗装・外壁塗装専門店のハウスペイントグループでございます( *´艸`)   今年は何だか雨が多いですね~😃 ゴールデンウィークはみなさんどのようなご予定でしょうか? 金・土・日曜日あたりは今のところお天気も良さそうですから、屋外でのびのび過ごすのも良いですね ♬       ★★ゴールデンウィーク休業のお知らせ★★   倉敷市の外壁塗装ハウスペイントグループでは下記日程を休業とさせていただきます。 期間中はご不便をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。       休業日: 5月3日(金) より 5月6日(月)まで          5月8日(火)10:00 より通常営業となります。   休業期間中のメールでのお問合せは受け付けておりますが、 営業再開日より順次ご対応となりますのでご了承くださいませ。       お家に関するお悩みを随時受け付けております🏡✨ お気軽にお問い合わせくださいね‼     ご相談・お見積りはお問合せまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 倉敷市の外壁塗装専門店ハウスペイントグループではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。   お勧め塗装メニュー 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。   施工事例 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!   お客様の声 「実際はどうなんだろう?」と漠然とした不安を感じる方には 是非、こちらの体験者の生の声をご覧頂きたいです。 実際に施工させて頂いたお客様からいただいたアンケート結果です。   安心してご来店いただくための取り組みはこちら 新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症対策として お客様に安心してご来店いただけるようショールームの環境整備やスタッフの健康管理に努めております。     ハウスペイントグループ株式会社  住所:〒712-8001  岡山県倉敷市連島町西之浦426-3 営業時間:10:00~17:00 電話番号:0120-967-094・086-454-8182 FAX:086-476-3111 E-mail : info@hpg-okayama.com お電話・メールでのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております

お知らせ

屋根カバー工法の失敗例とは?そもそも施工不可の可能性も
2024年04月30日 更新

屋根カバー工法の失敗例とは?そもそも施工不可の可能性も

屋根のリフォームを検討している方に向けて、今回は、失敗しないための大切な情報をお届けします。 特に、屋根カバー工法を選択する際のリスクを理解し、失敗を避けたい方に向けた内容です。 屋根カバー工法の失敗例と適用できないケースを紹介し、皆さまがより良い判断を下せるよう、少しでも参考になれば幸いです。     □屋根カバー工法の一般的な失敗例 屋根カバー工法は、新しい屋根材を既存の屋根に被せることでリフォームを行う手法です。 しかし、この方法で施工する際には、いくつかの注意点があります。 ここでは、特に多い失敗例についてご紹介します。 1:下地の劣化 劣化した屋根の下地にそのまま施工すると、新しい屋根材が正しく固定されず、ずれたり剥がれたりすることがあります。 劣化が激しい場合は、雨漏りの原因にもなるため、事前の点検と必要に応じた補修が欠かせません。 2:勾配不足 カバー工法は、一定の勾配がないと雨漏りのリスクが高まります。 特に、角度が15度以下の屋根では施工が推奨されません。 勾配の不足は、雨水の流れを悪化させ、屋根材の破損や雨漏りの原因となり得ます。 3:耐震基準未満の住宅での施工 カバー工法によって屋根の重量が増加すると、耐震基準未満の住宅ではさらに耐震性が低下する恐れがあります。 特に、1981年以前に建築された住宅では注意が必要です。 施工前には、建物の耐震性を確認し、必要な場合は耐震補強を検討しましょう。   □カバー工法適用不可能な屋根の状況 カバー工法は、コストパフォーマンスが高く耐久性に優れるメリットがありますが、すべての屋根に適用可能なわけではありません。 適用不可能なケースについて、その理由と対処法を解説します。 1:適用できない屋根の形状 段差が大きい屋根、例えば和瓦やセメント瓦などには、カバー工法を施せません。 凹凸が少ない屋根に限定されるため、施工前には屋根の形状をしっかりと確認することが大切です。 2:雨漏りによる野地板の傷み 野地板が雨漏りで傷んでいる場合、新たな屋根材をしっかりと固定できません。 雨漏りが進んでいる場合は、カバー工法を行う前に、野地板の補修や交換を行う必要があります。   □まとめ 今回は、屋根カバー工法を検討している方が失敗を避けるために知っておくべきポイントを紹介しました。 具体的には、屋根カバー工法の一般的な失敗例と、カバー工法が適用できない屋根の状況について解説しました。 正しい知識を持って適切なリフォーム計画を立てることで、屋根リフォームを成功させましょう。
外壁塗装の乾燥時間はどう決まる?綺麗な仕上がりには下塗りが重要です!
2024年04月26日 更新

外壁塗装の乾燥時間はどう決まる?綺麗な仕上がりには下塗りが重要です!

外壁塗装は、家の美観を保ち、耐久性を高めるために欠かせない工程です。 特にDIY愛好家や、専門的な外壁塗装を計画している家主にとって、外壁塗装の質を高め、適切な乾燥時間を確保することは長持ちさせる秘訣です。 今回は、外壁塗装の下塗りと乾燥時間の重要性について解説し、正しい塗装方法を促進します。     □外壁塗装の乾燥時間の決め手 外壁塗装における乾燥時間の決定には、塗料の種類や気象条件など、複数の要素が影響します。 理解を深めることで、質の高い塗装が可能になります。 ここでは、塗料や気温、湿度などによって乾燥時間がどのように変化するのか解説します。 ぜひ参考にしてください。 1:塗料の種類による違い 水性塗料と油性塗料では、乾燥時間に大きな差があります。 水性塗料は、水を主な溶剤としており、比較的短時間で乾燥します。 一方、油性塗料はシンナーのような有機溶剤を使用しており、乾燥にはより長い時間が必要です。 これは、塗膜が硬化するまでの反応時間が異なるためです。 2:気温と湿度の影響 乾燥時間は気温や湿度にも左右されます。 一般的に、気温が高く、湿度が低い状態ほど乾燥は早く進みます。 しかし、気温が低すぎたり、湿度が高すぎたりすると、乾燥に必要な時間が大幅に延びる可能性があります。   □下塗りの重要性とその役割 下塗りは外壁塗装の成功において不可欠な工程です。 この段階での作業が、最終的な塗装の品質を大きく左右します。 ここでは、下塗りの役割について解説します。 1:接着力の向上 下塗りの主な目的は、外壁材と塗料の接着力を高めることにあります。 この工程を行うことで、中塗りや上塗りの塗料が外壁にしっかりと定着し、耐久性のある塗膜を形成できます。 2:塗料の染み込み防止 下塗りは外壁材への塗料の染み込みを防ぎます。 外壁材に直接中塗りや上塗りを施すと、塗料が外壁材に染み込み、見た目の美しさや耐久性に影響を与える可能性があります。 下塗りにより、塗膜の均一性が保たれ、長期間にわたって美観を維持できます。   □まとめ 外壁塗装では、適切な乾燥時間の確保と下塗りの適切な施工が、高品質な仕上がりへの鍵となります。 乾燥時間は、塗料の種類や気温、湿度によって変わるため、これらの条件を理解し適切に計画することが重要です。 また、下塗りを行うことで外壁材と塗料の接着力を高め、塗料の染み込みを防げます。 これらの工程を丁寧に行うことで、長持ちする美しい外壁塗装を実現できるでしょう。
太陽光発電を設置して雨漏りが起こる原因は?設置前に塗装するケースもご紹介!
2024年04月21日 更新

太陽光発電を設置して雨漏りが起こる原因は?設置前に塗装するケースもご紹介!

環境と経済効果を考え、自宅に太陽光発電システムを導入しようとする家庭は増えています。 しかし、この選択が雨漏りのリスクを伴うことも少なくありません。 適切な知識と予防策があれば、このようなリスクを大幅に減らせます。 本記事では、太陽光発電システム設置時の雨漏りリスクを最小化する方法と、設置後の安全な維持管理方法について解説します。     □太陽光発電設置時の雨漏りリスクとその原因 太陽光発電システムの設置に際して、屋根に生じる雨漏りは家庭にとって大きな問題です。 この問題の根本原因は大きく分けて3つあります。 1:施工会社の経験不足 施工会社が持つ経験や知識の不足が、雨漏りを招く主要因の1つです。 太陽光パネルの固定のため屋根に穴を開ける際、その穴を適切に防水処理しなければ雨漏りの原因になります。 施工経験が浅い会社では、このような施工ミスが発生しやすくなります。 2:手抜き工事 価格競争により、コスト削減を優先するあまり、必要な施工工程を省略する手抜き工事が行われるケースもあります。 このような工事では、雨漏りのリスクが高まります。 3:経年劣化 太陽光発電システムの設置とは無関係に、建物や屋根の経年劣化による雨漏りも考慮する必要があります。 太陽光発電を設置する前に、屋根の点検や必要に応じた修繕を行うことが重要です。   □設置前に検討すべき屋根の塗装について 太陽光発電システムを設置する前の屋根塗装は、雨漏りリスクを減らし、家全体の耐久性を高める上で非常に効果的です。 特に以下のケースでは、屋根塗装を強くおすすめします。 1:コケの生育 屋根材にコケが生えている場合、太陽光パネル設置後、日陰となりコケが増殖しやすくなります。 このコケが原因で雨漏りが発生することもあります。 2:屋根材の割れ 屋根材の割れが多いと、そこから雨水が浸入しやすくなります。 割れた屋根材は新品に交換し、屋根全体の塗装を行うことで雨漏りを予防します。 3:塗装の経年劣化 屋根塗装は一般的に10年〜15年周期で行う必要があります。 設置前が塗装から10年以上経過している場合は、塗装を新たに行うことで屋根の保護を強化します。   □まとめ 太陽光発電システムの設置は、環境への配慮と経済的メリットをもたらしますが、雨漏りのリスクを伴うこともあります。 このリスクを最小限に抑えるためには、経験豊富な施工会社の選定と、設置前の屋根の適切なメンテナンスが重要です。 太陽光発電を安心して利用するためにも、事前の準備と注意が不可欠です。 太陽光発電システム設置時の雨漏りリスクを避けるための適切な施工方法と、設置後の予防策を踏まえ、環境と自宅を守る賢い選択をしましょう。
【倉敷市】春の塗装シーズンです✨ お得情報‼
2024年04月18日 更新

【倉敷市】春の塗装シーズンです✨ お得情報‼

💠価格と品質に自信があります!!💠     みなさまこんにちはッ!! 岡山県倉敷市にございます、屋根塗装・外壁塗装専門店のハウスペイントグループでございます( *´艸`)     今朝の新聞折り込みチラシを見てくださった方は既にご存じかと思いますが・・・😃 塗装工事をお考えの方は必見! の お得情報 です。 春は塗装を検討される方がぐっと増え、お問合せも増加します。 まさに塗装業界の繁忙期 でして、各社キャンペーンを行ったり、イベントを実施したりします。 そんな中、ハウスペントグループも 他社さんの価格に 徹底対抗! ということで 本日折り込み広告を入れさせていただきました。   良心的な価格だけれど、施工は一切の妥協を許さず細部にまでこだわりを持って塗装しているのが ハスペイントグループ。 だから保証もしっかり!! アフタフォーローも万全です💪   そんなハウスペントグループが 他社さんの価格に徹底対抗 させていただきます。   もちろんキャンペーンならではのお得な特典もご用意しております💖 大人気の お見積り特典(『美味しい洋食屋いち』さんのお食事券)に加えて 更に今回は、他社さんのお見積りをご持参の方に 商品券5000円分 プレゼント✨ ご成約特典は・・・ 3万円分のカタログギフト 又は 依存のテレビアンテナを壁付けアンテナに無料で付け替え✨   家の屋根や外壁を塗装するとなるとそれなりの出費ですよね🤔 ですから適正価格を知るためにも、相見積もりは3社程度とることをおススメしているのですが・・・ 見積り書をよく見ると、価格だけでなく、各社で施工方法や保証・サービスなどにも違いがあります。 見積り合わせをして、そのあたりも比較してみると良いですね😊   現在塗装を検討中の方はこの機会に、ぜひ ハウスペントグループ にもお声がけくださいね♬       倉敷市の 屋根塗装・外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ では お家に関するお悩みを随時受け付けております🏡✨ お気軽にお問い合わせくださいね‼     ご相談・お見積りはお問合せまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 倉敷市の外壁塗装専門店ハウスペイントグループではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。   お勧め塗装メニュー 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。   施工事例 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!   お客様の声 「実際はどうなんだろう?」と漠然とした不安を感じる方には 是非、こちらの体験者の生の声をご覧頂きたいです。 実際に施工させて頂いたお客様からいただいたアンケート結果です。   安心してご来店いただくための取り組みはこちら 新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症対策として お客様に安心してご来店いただけるようショールームの環境整備やスタッフの健康管理に努めております。     ハウスペイントグループ株式会社  住所:〒712-8001  岡山県倉敷市連島町西之浦426-3 営業時間:9:00~17:00 電話番号:0120-967-094・086-454-8182 FAX:086-476-3111 E-mail : info@hpg-okayama.com お電話・メールでのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております

お知らせ新着情報

家を守る外壁ひび割れ対策!原因から補修までの全知識
2024年04月17日 更新

家を守る外壁ひび割れ対策!原因から補修までの全知識

家の外壁にひび割れを見つけた時の不安や心配は、住宅所有者にとって大きなものです。 自宅を大切に思い、メンテナンスに価値を置く人々にとって、外壁ひび割れはただの小さな問題ではありません。 今回は、外壁ひび割れの原因を理解し、それに対する適切な対応策を探ることで、自宅の価値を守り維持するための知識を提供します。     □外壁ひび割れの原因 外壁ひび割れが発生する背景にはさまざまな原因があります。 これらの原因を理解することは、適切な対処法を選択し、長期的な問題の解決に繋がります。 1:経年劣化 外壁の材質も、時間が経つにつれて自然と劣化します。 この経年劣化は、外壁に微細なひび割れを引き起こす主な原因の一つです。 特に外壁塗装が古くなると、ひび割れが発生しやすくなります。 2:施工不良 外壁塗装工事の際の施工不良も、ひび割れの一因となり得ます。 乾燥時間の不足や塗料の選択ミスなど、施工過程での手抜きや不注意が将来的な問題を生むことがあります。 3:地震による揺れ 地震による揺れも、外壁にひび割れを引き起こす原因となります。 この場合、構造体にもダメージが及んでいる可能性があり、専門家による詳細な検査が必要です。 4:振動の影響 大型車両や電車などの振動も、特に大通りや鉄道近くに住んでいる家庭で外壁ひび割れの原因となることがあります。 5:建物構造の問題 建築時の構造上の問題や地盤の不安定さも、外壁にひび割れを生じさせる要因の一つです。 建物や柱に傾きがあるとひび割れのリスクがかなり高くなるため、建築時や土地選びの段階で注意しておくことが重要です。   □外壁ひび割れ対策 外壁ひび割れに対する適切な対応策を理解することで、自宅の外壁を保護し、その価値を長期にわたり維持できます。 1:部分補修 細かいひび割れには、シーリング材を用いた部分補修が効果的です。 これにより、ひび割れからの水の浸入を防ぎ、さらなる損傷を防げます。 2:全体補修 外壁のひび割れが広範囲に及ぶ場合や、外壁全体の劣化が進んでいる場合は、外壁塗装を含む全体補修が推奨されます。 定期的な外壁塗装は、外壁を守り、美観を維持する上で重要です。 3:自分でできる補修と専門会社への依頼 ひび割れの幅が0.3mm以下の場合は自分で補修可能ですが、それ以上の場合や高所での作業は専門会社に依頼することが安全です。 また、ひび割れが構造体に影響を与えている可能性がある場合は、速やかに専門家の診断を受けることが重要です。   □まとめ 外壁ひび割れは、その原因を正確に把握し、適切な対応をすることで解決可能な問題です。 経年劣化や施工不良、地震や振動などさまざまな原因が考えられますが、部分補修や全体補修といった対策を講じることで、自宅の外壁を守り、価値を維持できます。 定期的なメンテナンスと専門家との協力を通じて、美しい外壁を長く保てるでしょう。
【倉敷市】総社市のK様邸🏡外壁塗装工事に着工しております✨
2024年04月16日 更新

【倉敷市】総社市のK様邸🏡外壁塗装工事に着工しております✨

倉敷市の外壁塗装・屋根塗装ならハウスペイントグループ! タイルを活かした色選びの事例をご紹介   こんにちは! 岡山県倉敷市で屋根塗装・外壁塗装を専門に手掛ける ハウスペイントグループ です (*´艸`) 昨夜の激しい雨音が嘘のように、今日はとても良いお天気ですね😃 日中は春を飛び越えて初夏のような暖かさを感じます。 皆さま、季節の変化に合わせてお家の準備も進めていらっしゃいますか? 我が家はまだ冬仕様ですが、そろそろ模様替えを考えなきゃいけないな~と思っています(笑)   さて、今日は 倉敷市で外壁塗装や屋根塗装をお考えの方 にぜひ参考にしていただきたい事例をご紹介します! 今回は、総社市井尻野にお住まいのK様邸の施工についてお話しします。 タイルがアクセントの素敵な洋館に着工しました! K様邸は、とても広いお庭と大きな洋風の建物が特徴的な素敵なお住まいです😍✨ ベランダや出窓周りにはレンガ調のタイルがあしらわれ、窓飾りも付いたオシャレなデザインが目を引きます。 このようなタイル部分は塗装しないため、外壁塗装の色選び ではタイルを基準にコーディネートを行う必要があります。 今回の外壁塗装では、現状の色味を一新し、よりシックで重厚感のある仕上がりを目指しました。 外壁には最高級の無機系塗料を採用し、長期間美しい状態を保つ仕様にしています✨✨✨ このような高品質な塗料は、倉敷市で屋根塗装や外壁塗装を検討されている方にも大変おすすめです!   塗装しない部分を活かした色選びのポイント K様邸のように、塗装しない部分が建物の大きなアクセントになる場合、外壁塗装の色選びが重要になります。 お客様のご希望(「汚れが目立ちにくい色」「重厚感のある雰囲気」「ナチュラルな仕上がり」など)をお伺いしたうえで、 タイルやその他の装飾部分との相性を考えた配色を提案しています。 例えば、タイルが持つ温かみのある色味を活かしつつ、外壁に少しダークトーンを取り入れることで、 全体的に落ち着きのある高級感が生まれます。 逆に、明るい色を選べば、華やかで優しい印象を与えることも可能です。このように、外壁塗装の色選びはとても楽しく、 イメージがどんどん膨らむ作業なんですよ😊   倉敷市で外壁塗装・屋根塗装をお考えならお任せください! ハウスペイントグループでは、倉敷市やその周辺地域で外壁塗装・屋根塗装を多数手掛けてきました。 塗装に使用する塗料はもちろん、細かな色選びのアドバイスや、お客様のイメージをしっかり形にする丁寧な施工が当社の自慢です。 今回のK様邸も、無機系塗料による高耐久性の外壁塗装で、長く快適にお住まいいただける仕上がりとなります。 完工がとても楽しみですよね! 倉敷市で外壁塗装や屋根塗装をご検討中の方、ぜひお気軽にご相談ください。 お住まいの美観と機能を両立する最適なプランをご提案させていただきます! 最後までお読みいただきありがとうございました。今後も素敵な施工事例をお届けしますので、お楽しみに!

スタッフブログ新着情報