2023年04月27日 更新
【倉敷市】塗膜の浮き・剥がれはなぜ起こる⁉
みなさまこんにちはッ!! 岡山県倉敷市にございます、屋根塗装・外壁塗装専門店のハウスペイントグループでございます( *´艸`) お家の外壁で塗膜が浮いていたり剥がれていたりする箇所はありませんか? まだ塗装をしてから数年しか経っていないのに外壁にそのような状態がみられる場合は施工不良かもしれません。 では、何が原因で外壁の塗膜が浮いたり剥がれたりするのでしょうか? 外壁の浮き・剥がれの原因 下地の汚れ 通常、外壁塗装を行う際には高圧洗浄で汚れを綺麗にし、乾燥してから塗装工程にはいります。 この外壁の汚れを落とすをいう工程を省いて塗装を行ってしまうと、塗料が密着せず浮きや剥がれの原因となります。 下塗りの施工不良 下塗りは塗料の密着度を高める接着剤のような働きがあります。 この工程で手抜きがあったり、いい加減な施工が行われた場合は、その後の塗料を重ねても短期間で剥がれてきてしまう原因となります。 乾燥不足 外壁塗装では、下塗り→中塗り→上塗りと塗料を塗り重ねるのですが、それぞれの工程ごとに塗膜を乾燥させる必要があります。 塗料のメーカー・種類によって標準となる仕様がありますが、その乾燥時間を守らず乾燥不足の状態で塗料を塗り重ねると 塗膜の形成不良が起こります。 希釈不良 外壁塗料は希釈して使用しますが、何で希釈するのか(水道水なのか塗料用シンナーなのか) どのくらいの割合で希釈するのかといったこともメーカー仕様に定められています。 この希釈比率を守らず薄めた塗料で施工すると、ムラが出来て剥がれの原因となります。 その他 その他にも、雨が降っているにも関わらず塗装を行った場合や 品質保証がされていないオリジナル塗料で施工した場合などが考えられます。 基本的なルールを守らず施工を行うような業者は、保証やアフターフォローがないところがほとんどです。 外壁塗料で失敗しない為には、きちんとした業者選びが大切ですね😃 倉敷市の 屋根塗装・外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ では お家に関するお悩みを随時受け付けております🏡✨ お気軽にお問い合わせくださいね‼ ご相談・お見積りはお問合せまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 倉敷市の外壁塗装専門店ハウスペイントグループではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。 お勧め塗装メニュー 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。 施工事例 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです! お客様の声 「実際はどうなんだろう?」と漠然とした不安を感じる方には 是非、こちらの体験者の生の声をご覧頂きたいです。 実際に施工させて頂いたお客様からいただいたアンケート結果です。 安心してご来店いただくための取り組みはこちら 新型コロナウイルスやインフルエンザなどの感染症対策として お客様に安心してご来店いただけるようショールームの環境整備やスタッフの健康管理に努めております。 ハウスペイントグループ株式会社 住所:〒712-8001 岡山県倉敷市連島町西之浦426-3 営業時間:9:00~17:00 電話番号:0120-967-094・086-454-8182 FAX:086-476-3111 E-mail : info@hpg-okayama.com お電話・メールでのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしておりますスタッフブログ塗装の豆知識