
2019年10月14日 更新
【岡山 倉敷 水島】外壁塗装・雨漏り専門店 ハウスペイントグループ 外壁の下塗り
みなさまこんにちはッ!!岡山県倉敷市にございます、屋根塗装・外壁塗装専門店のハウスペイントグループでございます( *´艸`) 今回は「外壁の下塗り」をピックアップいたします。 通常の塗装工程において、下塗りは1層塗るだけ、という会社が多いのはご存知でしょうか? そんな中、ハウスペイントグループではこだわりの「外壁下塗り2回」!より良い塗装をお届けしたいと、こだわりの4層塗りが標準です。 下塗りは、素地と塗料の密着性を高めます。外壁では下塗りが完成に影響し、2層塗ることでより美しく仕上がりのよい外壁となるのです。 普段の施工ブログでは紹介しづらい下塗りの工程を丁寧に紹介していきます。 いつも施工ブログでは【 施工前 】から【 施工後 】の比較をしています。 今回はこのような仕上がりです【施工前】【施工後】 それでは、今回は特別に全工程を一度に見ていきましょう ↓【1、施 工 前 】↓↓【2、高圧洗浄完了 】↓↓【3、下塗り1層目完了】↓↓【4、下塗り2層目完了】↓↓【5、中塗り完了 】↓↓【6、上塗り完了 】↓ 【1、施工前】⇒ 施工を行う前の状態です【2、高圧洗浄完了】⇒ 塗装の前に外壁の汚れを水圧で落とす作業です【3、下塗り1層目】⇒ 下塗りの1層目です。下地と塗料の間で密着力を高めます【4、下塗り2層目】⇒ 下塗りの2層目です。さらにしっかりと塗膜をつけました【5、中塗り完了】⇒ 今回は耐候性が高めのパーフェクトトップを塗っていきます【6、上塗り完了】⇒ 最後の仕上げの上塗りが完了しました。施工前と比べてみてください このように徐々に塗り重ねていくことで、施工後の美しい仕上がりに繋がるのです。 たった1工程と思われるかもしれませんがそのひと塗りで、丈夫かつ綺麗な外壁にしてくれます。 確かな技術を持った職人による丁寧な手塗りで自宅の外壁を美しく長持ちさせてみませんか。まずは外壁の無料診断から!ご相談、ご連絡をお待ちしております。スタッフブログ