
2023年02月02日 更新
【倉敷市】外壁塗装でお家を長持ち‼
みなさまこんにちはッ!! 岡山県倉敷市にございます、屋根塗装・外壁塗装専門店のハウスペイントグループでございます( *´艸`) 一般的に住宅の塗装は『築10年で塗り替え』と言われますが 新築から10年なんてまだまだ綺麗だし、住宅ローンもまだまだ先が長いのに塗り替えなんて・・・と思いますよね🙄 もちろん、それぞれの家で新築時に使用されている材料も違えば環境も違うので、築10年と言っても劣化状況は様々です。 ですが、10年を一区切りとしてお家の状態がどうなのかチェックしてみる必要があります☝ チェックポイント チョーキング 外壁を触ると手に白いものが付く・・・これはチョーキング現象です。 塗料に含まれる顔料が粉状に劣化している状態で、外壁の塗り替え時期の合図となります。 緊急性はありませんが、外壁は撥水性も失われて汚れも付きやすい状態となっています。 色褪せ 紫外線を受けることで塗料に含まれる色素の結合が破壊され色褪せが起こります。 外壁の色によって色褪せしやすい色・しにくい色がありますが 色褪せは塗膜の劣化ですので、本来塗膜がもっている防水性や防汚性が落ちてきています。 汚れ 塗膜が劣化すると日光が当たりにくい場所にカビやコケなどの汚れが付くようになります。 また、サッシ下の雨垂れ汚れも目立つようになります。 剥離・膨れ 塗膜がぷっくり膨れていたり、浮きや剝れが見られたら早急に塗り替えを行う必要があります。 シーリング劣化 シーリングが劣化するとひび割れや隙間が出来たり、更に劣化して取れてしまったりします。 劣化箇所から雨水が侵入すると雨漏りや素地を傷める原因となりますので補修が必要です。 大切なお家を長持ちさせる為には定期的なメンテナンスが重要です。 特に石調やレンガ調・タイル調など意匠性の高いサイディングで、新築時の色合いが気に入っている場合は 色褪せが進む前にクリヤー塗装で保護すればお気に入りのデザインを生かしたまま長持ちさせることが可能です。 塗装専門店の劣化診断やお見積りは無料の場合がほとんどですので、早めに相談してみるのもおススメですよ😊 倉敷市の 屋根塗装・外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ では お家に関するお悩みを随時受け付けております🏡✨ お気軽にお問い合わせくださいね‼ 感染症対策の取り組み詳細はこちら 新型コロナウイルス感染防止の為、現場職人も含めスタッフ一同様々な取り組みを実施しております。 ショールームにおきましても、お客様に安心してご来店いただけるよう入店時の検温・手指消毒を徹底し 定期的な室内除菌等、感染防止に努めております。 ご相談・お見積りはお問合せまで! 不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。 倉敷市の外壁塗装専門店ハウスペイントグループではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。 お勧め塗装メニュー 「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。 施工事例 「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」 そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです! お客様の声 「実際はどうなんだろう?」と漠然とした不安を感じる方には 是非、こちらの体験者の生の声をご覧頂きたいです。 実際に施工させて頂いたお客様からいただいたアンケート結果です。 ハウスペイントグループ株式会社 住所:〒712-8001 岡山県倉敷市連島町西之浦426-3 営業時間:9:00~17:00 電話番号:0120-967-094・086-454-8182 FAX:086-476-3111 E-mail : info@hpg-okayama.com お電話・メールでのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしておりますスタッフブログ塗装の豆知識