倉敷市児島 S様邸 屋根・外壁塗装工事
倉敷市児島 S様邸 屋根・外壁塗装工事 施工データ
施工内容 | 外壁・屋根・付帯塗装 |
---|---|
施工場所 | 倉敷市 |
お客様からのコメント
「外壁と屋根の塗装をお願いして本当に良かったです。仕上がりがとても綺麗で、お客様からも『新しくなったみたい』と声をかけてもらえました。打ち合わせの際に塗料の特徴や工法を丁寧に説明していただけたので、安心してお任せできました。倉敷市で外壁塗装を考えている方にぜひおすすめしたいです。」
担当スタッフより
このたびは、倉敷市児島にて外壁塗装・屋根塗装工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。
S様は地域で人気のお寿司屋さんを営まれており、毎日多くのお客様が訪れる店舗兼住宅ということもあり、建物の美観維持はもちろんのこと、長期にわたる耐久性確保が重要な課題でした。
現地調査の際、屋根はすでに一度塗装されていたものの、紫外線や風雨の影響により塗膜の劣化が進行し、防水性の低下が確認されました。特に色褪せや苔の付着が顕著で、建材そのものを守るために早期のメンテナンスが不可欠な状態でした。また外壁はチョーキングが進んでおり、撥水効果もほとんどなく、加えてシーリング材も硬化・ひび割れが見られたため、防水性を取り戻すためには塗装と同時にシーリング打ち替えが必要でした。
今回の工事では、屋根に高耐久のフッ素塗料「パワーフロンマイルド」を採用し、耐候性・防汚性を最大限に引き上げています。これにより、沿岸地域である倉敷市児島特有の塩害や湿気にも強く、長期的に安心していただける仕上がりになっています。外壁には日本ペイントの「パーフェクトトップ」を使用し、ラジカル制御型塗料による劣化抑制効果を発揮。さらに下塗りを2回行うことで塗膜の密着性と仕上がりの美しさを向上させています。
付帯部についても、木部はキシラデコールを用いて自然な風合いを残しながら耐久性を確保し、鉄部やタンク、ドアなどは錆止めから丁寧に施工。細部にまでこだわることで、建物全体が調和した仕上がりになりました。
工事完了後、S様から「建物全体が新築のように明るくなり、お店に来てくださるお客様からも『きれいになりましたね』と声をかけてもらえる」と喜んでいただき、私たちも大変うれしく思っております。倉敷市で外壁塗装をお考えのお客様にとっても、今回の施工事例は「適切な塗料選びと丁寧な工程管理が長持ちの秘訣」であることを実感いただけると思います。
ハウスペイントグループでは、倉敷市を中心に地域に根差した外壁塗装・屋根塗装を行っております。今回のように住宅兼店舗や、沿岸部特有の環境に配慮した施工も得意としておりますので、安心してお任せください。今後も定期的な点検を行い、末永くS様の大切なお住まいをサポートさせていただきます。
倉敷市児島 S様邸
施工箇所:屋根・外壁・付帯
使用塗料メーカー:屋根 水谷ペイント ・ 外壁 日本ペイント
使用塗料:屋根⇒パワーフロンマイルド(弱溶剤2液型フッ素塗料)(N-85)
パラペット⇒ファインSi(25-60D)
外壁・帯⇒パーフェクトトップ(水性高耐候性塗料)(ND-108)
樋⇒ファインSi(N-85)・玄関前横樋(N-3)
基礎⇒ケンエース(N-4)
換気口・換気フード・室外機台・窓枠鉄部⇒ファインSi(ND-108)
玄関周り木部⇒キシラデコール(パリサンダ)
灯油タンク⇒ファインSi(22-70D)
西面ドア⇒ファインSi(09-60B)
現地調査の様子
![]() | ![]() | ![]() |
屋根がかなり色褪せています | パラペットの錆びも気になり ますね | 外壁は汚れとシーリングの劣化が |
施工の様子
屋根
![]() | ![]() | ||
【施工前】 | 【施工後】 |
![]() | ![]() | ![]() |
まずは高圧洗浄で汚れを取り除き | しっかりと素地調整です | 下塗りには錆止め塗料を塗布します |
![]() | ![]() | ![]() |
中塗りで色が入ります | ずいぶん綺麗になってきましたね | 更に上塗りで仕上げます |
![]() | ![]() | ![]() |
錆びついたパラペットもしっかりと 素地調整を行います | こちらも下塗りに錆止め塗料を塗り | 中塗り→上塗りで綺麗に仕上げました |
外壁
![]() | ![]() | ||
【施工前】 | 【施工後】 |
![]() | ![]() | ![]() |
高圧洗浄の後、シーリングを打ち 替えます | 古いシーリングを取り除き、接着力 を高める為プライマーを塗布します | しっかりとシーリングを充填し 表面を均して完成です |
![]() | ![]() | ![]() |
まずは下塗り1層目 | 2度の下塗りで仕上がりに差が出ます | 大切な下塗り工程が完了しました |
![]() | ![]() | ![]() |
中塗りで色が入ります | 綺麗になってきましたね | 更に塗膜を重ね、自慢の4回塗りで 美しく仕上がりましたよ |
付帯
玄関柱 |
![]() | ![]() | ![]() |
施工前 かなり色褪せていますね | 素地調整後の様子です | 木部専用塗料で中塗り→上塗り |
灯油タンク |
![]() | ![]() | ![]() |
錆つきが心配ですね | 下塗りに錆止め塗料を塗布し・・ | 中塗り⇒上塗りの工程を経て完成 |
勝手口ドア |
![]() | ![]() | ![]() |
丁寧な素地調整が重要ですね | 下塗りには錆止め塗料を塗布し | 中塗り→上塗りで綺麗になりました。 |
施工データ
施工内容:外壁・屋根・付帯塗装
施工場所:倉敷市児島
施工箇所:屋根・外壁・付帯
使用塗料
屋根:水谷ペイント パワーフロンマイルド(弱溶剤2液型フッ素塗料・N-85)
外壁・帯:日本ペイント パーフェクトトップ(水性高耐候性塗料・ND-108)
パラペット:ファインSi(25-60D)
樋:ファインSi(N-85/玄関前横樋N-3)
基礎:ケンエース(N-4)
換気口・室外機台・窓枠鉄部:ファインSi(ND-108)
玄関周り木部:キシラデコール(パリサンダ)
灯油タンク:ファインSi(22-70D)
西面ドア:ファインSi(09-60B)