施工事例 外壁塗装・屋根塗替えなど施工事例をご覧下さい

HOME > 施工事例 > 外壁・屋根・付帯塗装 > 倉敷市 H様邸 ベランダ防水工事

倉敷市 H様邸 ベランダ防水工事

(2018.06.15 更新)
施工後施工後After
施工前施工前Before

倉敷市 H様邸 ベランダ防水工事 施工データ

施工内容外壁・屋根・付帯塗装
施工場所倉敷市

担当スタッフより

今回は、ベランダのFRP防水工事をご用命いただきました。

H様邸のベランダは経年により防水層が劣化し、表面にひび割れや小さな剥がれが見受けられました。

防水層は日々の雨風や紫外線にさらされており、少しの劣化でも雨漏りの原因となる可能性があります。

そのため、塗装工事と同時にFRP防水の施工をご提案し、耐久性と安心感を両立させることとなりました。

まずは既存の表面をしっかりとケレン(研磨)し、汚れや浮き部分を除去します。

その後、アセトンで油分やホコリを拭き取り、下地を整えます。

プライマー(密着剤)を塗布したあと、FRP樹脂とガラスマットを敷き詰めていきます。

FRP樹脂の硬化後は、仕上げとしてトップコートを塗布。

トップコートは紫外線や摩耗から防水層を守る役割があり、見た目も美しくなります。

今回は一日で完了する工事でしたが、施工後はベランダ全体がピカピカに生まれ変わり、大変お喜びいただけました。

ベランダ防水は見た目の美しさだけでなく、お家全体を雨水から守るとても大切なメンテナンスです。

特に、10年を過ぎると劣化が進みやすくなりますので、定期的な点検とトップコートの塗り替えをおすすめしております。

倉敷市 H様邸
施工内容:ベランダFRP防水
工期:1日