2024年11月15日 更新
倉敷市H様邸🏡外壁塗装工事に着工しております✨ 💠コウモリ対策について💠
こんにちは😊 倉敷市の屋根塗装・外壁塗装専門店ハウスペイントグループ(株)です。 本日も着工現場をご紹介させていただきますね~🏡 写真は間に合っていませんが💦倉敷市のH様邸。外壁塗装工事を承っております。 通りすがりに見て、今年の夏にショールムにお立ち寄りくださったH様。 シーリングの劣化が気になるとのことでしたが、今回の施工で高耐候・超長寿命のオートンイクシードを使用し 劣化したシーリングの撤去・打ち替えを行います。 また、現在ホワイト系とグレー系の2色でデザイン性高くお洒落に塗分けたスタイリッシュな外観は 今回はベージュ系・茶系の2色で塗り替えます。 クールな雰囲気から、ナチュラルで温かい雰囲気にイメージチャンジとなりそうです。 こちらのH様邸では、コウモリが屋根裏に入り込んで困っていらっしゃるとのことで、今回、足場を設置したら 塗装工事に入る前に専門業者による本格的なコウモリ対策が行われます。 その後、ハウスペイントグループで塗装工程に入らせていただきます。 日々のお困りごとから解放され、外観も一気にリフレッシュとなる完成が楽しみですよね🥰 さて・・・ 多くの家で困りごとの原因となっているコウモリについてですが、 主に、アブラコウモリ(イエコウモリ)という種類で 体長約4〜5センチ、翼を広げた幅は約20センチほどのコウモリです。 茶色や黒色の体毛で、小柄でありながら動きが素早いのが特徴です。 都市部や住宅地でよく見られ、家の軒裏やビルの隙間など、比較的狭い場所に生息することが多く 夕方から夜にかけて飛び回り、昆虫を捕食します。 皆さんも日暮れ時に鳥ではなさそうな小さな黒い何かが飛び回っているのを見たことがあるのではないでしょうか? 人家の周囲に多い蚊や蛾、小型の昆虫を好んで食べるため、軒下や屋根裏に住み着くことが多いようです。 そんなアブラコウモリですが、住み着くと家の周りや屋根裏に糞を落とす為、何とかしたい厄介者なんです😓 一般的な対策としては・・・ ・コウモリが入り込む隙間を金網やシーリング材などで塞ぐ ・市販のコウモリ用回避剤(においや超音波タイプ)を使用する ・軒裏などに防鳥ネットを張る ・LEDライトなどで軒裏を照らし暗所を好むコウモリを住み着きにくくする ・ラジオなどを利用して音に敏感なコウモリを追い払う などがあるようですが・・・ 隙間を完全に塞いでしまう場合は建物の機能上問題がないかどうか(通気や排水などで必要な隙間ではないか)確認が必要ですし 回避剤や光やネットの場合もペットや居住環境に影響がないかとか、美観上問題がないかなど気になりますよね。 また、一時的でなく完全に寄せ付けないようにしようと思うとなかなか難しかったりします。 そして何より・・・ コウモリは鳥獣保護法で守られているため、無許可での捕獲や駆除は法的に制限されていることが多いです。 害獣かと思いきや!!!実は守られている存在なんです💦 したがって、駆除には慎重な対応が求められるので、専門の業者さんに依頼するのが確実とも言えますね。スタッフブログ新着情報