施工事例 外壁塗装・屋根塗替えなど施工事例をご覧下さい

HOME > 施工事例 > その他工事 > 倉敷市中島 T様邸 屋根板金補修工事

倉敷市中島 T様邸 屋根板金補修工事

(2025.08.25 更新)
施工後施工後After
施工前施工前Before

倉敷市中島 T様邸 屋根板金補修工事 施工データ

施工内容その他工事
工事内容詳細屋根谷板金補修工事
施工場所岡山県倉敷市中島

担当スタッフより

今回は、以前屋根の葺き直し工事をご依頼くださった倉敷市のT様より、

屋根の谷板金の補修工事をご用命いただきました。

こうしてリピートでご相談いただけるのは、施工業者として本当にありがたいことです。

外壁塗装のご相談をいただいた際に、多くの方が見落としがちなのがこの屋根の「谷板金(たにばんきん)」の劣化です。

谷板金とは?

屋根の谷板金(たにばんきん)とは、屋根面と屋根面が交差してV字型になる部分に取り付けられている金属製の板金部材のことです。

この谷部分には雨水が集まりやすく、効率よく排水するために設置されています。

倉敷市の住宅では、瓦屋根やスレート屋根が多く見られますが、どちらにもこの谷板金が使われています。

普段はあまり目にすることがありませんが、屋根にとっては非常に重要な部材です。

しかしながら、風雨や紫外線に常にさらされているため、経年劣化が進みやすく、サビや浮き、穴あきなどが起こることがあります。

こうした劣化を放置してしまうと、雨漏りの原因になり、下地の腐食や室内への浸水といった深刻な被害に繋がることもあります。

外壁塗装とセットでの屋根点検・補修がオススメ

外壁塗装のタイミングで屋根の点検・補修を行うのは、実はとても効率的です。

なぜなら、外壁塗装では足場を組む必要がありますが、その際に屋根も一緒にメンテナンスを行えば、別途足場代がかからないためです。

倉敷市でも、外壁塗装と屋根の補修をセットでご依頼いただくケースが増えており、全体のコストを抑えながら住宅の長寿命化を実現できます。

今回のT様邸では、既存の劣化した谷板金を撤去し、耐久性の高い新しい谷板金を設置しました。

倉敷市で外壁塗装をお考えの方へ

外壁塗装をご検討中の方は、ぜひこの機会に屋根の状態もチェックしてみてください。

谷板金のような見えにくい部分は、ご自身での確認が難しく、専門業者による点検が必要です。

当社では、倉敷市内を中心に多くの外壁塗装・屋根工事の実績があり、無料点検・お見積もりも対応可能です。

屋根と外壁を同時に施工することで、家全体のメンテナンスを効率よく進められます。

倉敷市での住まいのお悩みは、外壁塗装・屋根のプロである私たちにお気軽にご相談ください。

快適で安全な住まいを守るお手伝いをいたします。

倉敷市中島 T様邸 屋根板金補修工事 施工写真

谷板金補修

  • 施工前
    施工前
  • 施工中
    施工中
  • 施工中
    施工中
  • 施工中
    施工中
  • 施工後
    施工後
倉敷市中島 T様邸

施工箇所:屋根谷板金補修