施工事例 外壁塗装・屋根塗替えなど施工事例をご覧下さい

HOME > 施工事例 > 外壁塗装 > 倉敷市徳芳 A様 外壁塗装工事

倉敷市徳芳 A様 外壁塗装工事

(2025.04.28 更新)
施工後施工後After
施工前施工前Before

倉敷市徳芳 A様 外壁塗装工事 施工データ

施工内容外壁塗装付帯工事
工事内容詳細外壁塗装工事
施工場所岡山県倉敷市徳芳
外壁使用塗料グランセラトップ1液水性(19-80D)
工事日数21日間

担当スタッフより

弊社のポスティングチラシを見てお問合せくださいましたA様。

お色がガラッと変わり新しい雰囲気でとても素敵に仕上がっています!

A様には「グランセラトップ1液水性」という塗料をお選びいただきました。

これは、日本ペイントが開発した高性能な水性塗料で、住まいを長く美しく保ちたい方にピッタリの塗料になっております。

「グランセラトップ1液水性」のおすすめポイント

高い耐久性で長持ち

グランセラトップ1液水性の大きな特長は、なんといっても高い耐候性。太陽の紫外線や雨・風に強く、長期間にわたって外壁の美しさをキープします。一般的なシリコン塗料よりも耐久性が高く、塗り替えの回数を減らすことができます。

水性だから安心・安全

この塗料は水性タイプなので、臭いが少なく、ご近所にもやさしいのがポイント。シンナーなどの有機溶剤を使わないため、施工中の不快な臭いもほとんどありません。小さなお子さまやペットがいるご家庭にも安心です。

汚れにくく、キレイが続く

外壁はどうしても雨だれやホコリで汚れやすいもの。でも、グランセラトップ1液水性は超低汚染性を持っており、汚れがつきにくく、ついても雨で自然に流れ落ちます。キレイな外観を長く保ちたい方にはうれしい機能です。

カビ・藻をしっかり防ぐ

さらに、防カビ・防藻機能も標準装備。日陰や湿気の多い場所でも、カビや藻が発生しにくく、清潔で美しい壁を保つことができます。

施工しやすくてコスパも◎

1液タイプなので混ぜる手間がなく、作業効率もアップ。職人さんにも使いやすい塗料です。施工のスピードが早くなることで、工期の短縮やコスト削減にもつながります。

外壁をきれいに、そして長持ちさせたいと考えている方にはとてもおすすめです。

塗装のご相談やお見積もり、お気軽にお問合せください。

倉敷市徳芳 A様 外壁塗装工事 施工写真

現地調査

  • 外壁
    外壁
    汚れが付着しています
  • 外壁
    外壁
    劣化した塗膜が白く付くチョーキング現象です
  • 外壁
    外壁
    シーリングが劣化しています

外壁塗装

  • 高圧洗浄
    高圧洗浄
    高圧洗浄で汚れを綺麗にします
  • クラック補修前
    クラック補修前
  • クラック補修
    クラック補修
    塗装前にひび割れを補修します
  • クラック補修完了
    クラック補修完了
  • シーリング打ち替え前
    シーリング打ち替え前
  • シーリング打ち替え
    シーリング打ち替え
    劣化したシーリングを撤去します
  • シーリング打ち替え
    シーリング打ち替え
    シーリングを打ち替えます
  • シーリング打ち替え完了
    シーリング打ち替え完了
  • 下塗り1層目
    下塗り1層目
    素地と塗料の密着を高めます
  • 下塗り1層目完了
    下塗り1層目完了
  • 下塗り2層目
    下塗り2層目
  • 下塗り2層目完了
    下塗り2層目完了
    下塗りを2度重ね真っ白になりました
  • 中塗り
    中塗り
    中塗りで色が入ります
  • 中塗り完了
    中塗り完了
  • 上塗り
    上塗り
  • 上塗り完了
    上塗り完了

破風

  • 施工前
    施工前
  • 施工後
    施工後

鼻隠し

  • 施工前
    施工前
  • 施工後
    施工後

樋清掃

  • 施工前
    施工前
  • 清掃
    清掃
    しっかり清掃します
  • 施工後
    施工後

カラーベスト

  • 施工前
    施工前
  • 施工後
    施工後

玄関ドア周り木部

  • 施工前
    施工前
  • 施工後
    施工後

小庇鉄部

  • 施工前
    施工前
  • 施工後
    施工後

屋根鉄部

  • 施工前
    施工前
  • 施工後
    施工後
倉敷市徳芳 A様

施工箇所:外壁塗装工事・付帯(樋、破風・鼻隠し、軒裏、換気フード、屋根鉄部、ベランダ柵、玄関上屋根)

使用塗料:外壁(グランセラトップ1液水性 19-80D)