倉敷市玉島 S様邸 外壁塗装
倉敷市玉島 S様邸 外壁塗装 施工データ
施工内容 | 外壁・屋根・付帯塗装 |
---|---|
施工場所 | 倉敷市 |
倉敷市玉島 S邸
施工箇所:外壁・付帯
使用塗料メーカー:外壁 日本ペイント
使用塗料:外壁 中・上塗り インディアートセラ(NA9312)
トップコート クリスタコート
付帯 樋⇒ファインSi(シリコン塗料)(縦15-20B、横N-25)
基礎⇒(ライトグレー)
シャッターボックス⇒ファインSi(シリコン塗料)(15-20B)
軒天⇒ケンエース(N-85)
フラワーボックス⇒ファインSi(シリコン塗料)(15-20B)
勝手口庇⇒ファインSi(シリコン塗料)(15-20B)
勝手口⇒ファインSi(シリコン塗料)(15-20B)
担当者より
現地調査の際、シーリングの劣化とシャッターボックスの塗膜剥がれがかなり目立ちました。
屋根は数年前に塗り替えをされたとの事で、今回は外壁と付帯部分の塗装をお考えだったS様。
シャッターボックスは意匠性のある木目調でしたので、劣化の激しい上部だけ素地調整を行い
塗装を行うプランをご提案しました。
色選びでお悩みでしたが、完成を見て私も感激しました。
とても素敵に仕上がり、満足していただけたと思います。
現地調査の様子
![]() |
![]() |
![]() |
外壁は塗膜剥がれが見られました | 全体的にシーリングが劣化してい ます |
シャッターボックス等の付帯部の 塗膜剥がれや色褪せも気になりま すね |
施工の様子
外壁
![]() |
![]() |
||
施工前 | 施工後 |
![]() |
![]() |
![]() |
塗装前のシーリング打ち替えでは シーリングの密着性を向上させる ため、プライマーをハケで丁寧に 塗布します |
綺麗に新しいシーリングに打ち替 えられていますね |
小さなひび割れ部分も補修した上 から塗膜を重ねますので、安心で すね |
![]() |
![]() |
![]() |
素地と塗料の密着性を高めるため 下塗りはとても重要な工程です |
中塗り・上塗りでカラー塗料を塗布 します。写真では光の加減で実際の 色とは少し違いますが、とっても素 敵な色ですよ! |
上塗りの後、トップコートを塗布し ていますので更に長持ちしますね |
付帯部
換気フード |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁が綺麗になると換気フードも 気になります |
しっかりと素地調整をした後、錆 止め塗料を塗布します |
外壁に似合う色に統一されましたね |
シャッターボックス |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前は色褪せだけでなく、塗膜が 剥がれていました |
素地調整の後、錆止め塗料を塗布し 艶良く仕上がっていますね |
窓辺のフラワーボックスも統カラー でリニューアルされお花が映えそう ですね |
基礎 |
![]() |
![]() |
![]() |
基礎部分に変色が見られました | 素地調整の後、防カビ塗料を2度 塗りしています。 |
足元から綺麗になりましたね |