倉敷市児島I様 屋根・外壁塗装
(2019.04.28 更新)
倉敷市児島I様 屋根・外壁塗装 施工データ
施工内容 | 外壁塗装屋根塗装付帯工事 |
---|---|
施工場所 | 倉敷市 |
倉敷市児島 I様邸
施工箇所:屋根 外壁 付帯
塗料メーカー:屋根 水谷ペイント、外壁・付帯 日本ペイント
使用塗料:屋根 ルーフマイルドSi(弱溶剤2液型シリコン塗料)(ノアール)
外壁 パーフェクトトップ(水性高耐候性塗料)(ND-108)
樋・水切り・鼻隠し・勝手口・出窓 ファインSi
軒裏 ケンエース
担当者より
現地調査の様子
![]() |
![]() |
![]() |
屋根にコケが付着、色褪せもみられます | 外壁のシーリングが複数箇所で ひび割れや痩せの劣化が…… |
雨水がたまりやすい軒天が大変です! ここも補修をしておきたいですね |
屋根
![]() |
![]() |
||
【屋根施工前】 | 【屋根施工後】 |
![]() |
![]() |
![]() |
劣表面にコケや塗膜剥がれがみられます | 高圧洗浄でしっかりと 汚れを落としていきます |
屋根材の際に付着していた 汚れが落ちていますね |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根も下塗りが大事なので しっかり行っていきます |
中塗りで艶がでてきました | 仕上げに上塗りをして完成です 艶良く仕上がっていますね |
外壁
![]() |
![]() |
||
【外壁施工前】 | 【外壁施工後】 |
![]() |
![]() |
![]() |
高圧洗浄で表面の 汚れが落ちていますね |
細かなひび割れがありました | シーリング材で丁寧に補修した後 塗膜を重ねるので安心ですね |
![]() |
![]() |
![]() |
古くなったシーリングを取り除き シーリング材の接着力を高める為 プライマーを塗布します |
シーリング材を充填します |
綺麗に均してシーリングの 打ち替えも完了しました これで塗装工程に入れます! |
![]() |
![]() |
![]() |
下塗りは二回に分けて行います | 打ち替えたシーリングの上から 塗膜を重ねるので シーリングの保護にもなりますね |
中塗り、上塗りをして完成です |
付帯
小庇 |
![]() |
![]() |
![]() |
素地調整をしています 表面にあえて細かな傷をつけることで 塗料の付着力や仕上がりがあがるのです |
下塗り、中塗りを行い 上塗りをして仕上げになります |
表面の色が綺麗に均一化されましたね |
水切り |
![]() |
![]() |
![]() |
水切りも素地調整をしたのち、 塗料を塗布していきます |
細かなハケで下塗り、中塗り 上塗りを行っていきます |
外壁になじむ色に仕上がりましたね |
軒天 |
![]() |
![]() |
![]() |
軒裏は素地調整後、 中塗りと上塗りを行います |
防カビ塗料で雨染みやカビを防ぎます | 中塗りと上塗りで 塗料の2回塗りをして完成です |
樋 |
![]() |
![]() |
![]() |
樋にも少しずつ汚れが蓄積していますね | 小さいハケ等で土やコケ、ごみを 取り除いていきます |
清掃完了です。綺麗になりました |
![]() |
![]() |
![]() |
樋の金具は 錆止めを行ってから塗っていきます |
金具の素地調整をしたあと、 錆止めを塗布しています |
樋は中塗り、上塗りをして完成です |
鼻隠し |
![]() |
![]() |
![]() |
紫外線の影響で 塗膜の劣化がおきているようです |
素地調整をしたあと、下塗り、中塗り 上塗りで塗料を重ねていきます |
裏の細かいところまで 綺麗に塗れていますね |
幕板 |
![]() |
![]() |
![]() |
幕板も素地調整後、塗り重ねます | 下塗りはハケ、中塗りはローラーで 塗料をしっかり塗布していきます |
上塗りをして仕上がりました |