倉敷市中畝 C様 アパート外壁塗装
倉敷市中畝 C様 アパート外壁塗装 施工データ
施工内容 | 大型物件外壁・屋根・付帯塗装 |
---|---|
施工場所 | 倉敷市 |
外壁使用塗料 | オーデフレッシュSi(N-50/N-25) |
お客様からのコメント
「アパートの入居者様からも『建物が新築のようにきれいになった』と喜びの声をいただきました。外壁塗装は見た目だけでなく、資産価値を守るためにも必要だと実感しました。カラーシミュレーションで丁寧に打ち合わせしていただけたので、仕上がりにとても満足しています。」
担当スタッフより
このたびは、倉敷市中畝にてC様所有のアパート外壁塗装工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。
今回の現場は大型物件ということもあり、作業の安全性と工期の管理が非常に重要なポイントでした。特にアパートの場合は居住者様が生活されているため、工事中も安心してお過ごしいただけるよう、作業時間の調整や騒音・粉塵対策に細心の注意を払いながら進めました。
外壁調査の段階では、塗膜の劣化によりチョーキング現象や汚れの付着が見受けられ、さらに金具の跡から雨水が浸入している可能性が高いことがわかりました。これを放置してしまうと外壁内部の腐食や雨漏りにつながり、将来的に大規模な修繕が必要になるリスクがありました。倉敷市での外壁塗装の施工実績が豊富な弊社だからこそ、こうした兆候を的確に見極め、最適な施工プランをご提案できたと考えております。
また、今回使用した「オーデフレッシュSi100(水性シリコン塗料)」は耐候性・防汚性に優れ、アパートのように長期間美観を保つ必要がある建物に最適です。下塗りに採用した「パーフェクトサーフ」は密着性が高く、旧塗膜との相性も良いため、長期的に安定した性能を発揮します。塗料選定の段階からC様にしっかりとご説明し、納得いただけるよう進められたことも安心につながったのではないかと思います。
さらにC様とはカラーシミュレーションを用いて複数の色パターンを検討しました。アパートの外壁塗装は入居率にも直結するため、外観の印象は非常に重要です。最終的には落ち着いたグレー系の色味を採用し、スタイリッシュでありながら上品な外観に仕上げることができました。
施工完了後には、入居者様やご近隣の方々からも「とてもきれいになった」と嬉しいお声をいただき、職人一同大変励みになりました。外壁塗装は単に建物を塗り替えるだけでなく、住む人の安心・快適さ、さらにはオーナー様の大切な資産価値を守る大切な工事です。今回の施工を通じて改めてその重要性を実感いたしました。
ハウスペイントグループは、倉敷市を中心に地域密着で外壁塗装・屋根塗装を行っております。これからも一件一件のお客様に寄り添い、安心して任せていただける施工をお届けできるよう、技術とサービスの向上に努めてまいります。
C様、このたびは数ある業者の中から当社にご依頼いただき、本当にありがとうございました。今後も定期点検を通じて末永くサポートさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
岡山県倉敷市中畝 C様アパート
施工箇所:外壁
付帯部塗装(樋・基礎・軒裏)
塗料メーカー:日本ペイント
使用塗料:外壁下塗りパーフェクトサーフ(水性ソフトサーフ)
外壁中・上塗りオーデフレッシュSi100(水性シリコン塗料)(N-50/N-25)
現地調査の様子
![]() | ![]() | ![]() |
外壁に汚れや変色箇所がありました | 金具の設置跡が目立ちます ここから雨水が入り建物が劣化する 原因となるので補修が必要ですね | 樋も色褪せと金具の錆が見られます |
施工の様子
外壁
![]() | ![]() | ||
【施工前】 | 【施工後】 |
![]() | ![]() | ![]() |
外壁についた長年の汚れや浮いた塗膜は 高圧の水で一気に洗い流します | まずは下塗りから…… | 下塗りは塗料の密着性を高め塗りむらを 抑える大事な役割があるのです |
![]() | ![]() | ![]() |
そして中塗りでオーデフレッシュを塗布 | さらに同色で上塗りをすることで 仕上がりに断然差がでてきます | 外壁の外観も耐久性もばっちりです! |
付帯
軒天 |
![]() | ![]() | ![]() |
まず素地調整をして汚れなどを 除去してから塗りの過程に入ります | 表面が整ったところへ下塗りをして | 透湿性のある防カビ塗料を塗布します |
樋 |
![]() | ![]() | ![]() |
樋は雨水で流れてきたごみや堆積物で 詰まらないように清掃をします | 次は素地の表面を整えていきます | 中塗りと上塗りで塗料を塗布し艶良く 仕上がりました |
基礎 |
![]() | ![]() | ||
【施工前】 | 【施工後】 |