スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > スタッフブログ > 梅雨時期の外壁塗装、できるの?🏡💧

梅雨時期の外壁塗装、できるの?🏡💧

スタッフブログ 2025.06.01 (Sun) 更新

みなさま、こんにちは!😊

倉敷市・浅口市・里庄町・笠岡市・総社市を中心に施工を行っております、

屋根塗装・外壁塗装専門店の ハウスペイントグループ株式会社 でございます!

6月に入り、いよいよ梅雨の季節が到来しました。

この時期にお客様から特によくいただくご質問が、

「梅雨時期でも外壁塗装ってできるの?」

というものです。

本日は、梅雨時期に倉敷市で外壁塗装を行う場合の注意点や、弊社の施工管理体制について詳しくご紹介いたします。

■ 梅雨でも外壁塗装はできる?

結論から申し上げますと、梅雨時期でも外壁塗装は可能です。

ただし、天候や湿度の状況を見極めることが何より大切になります。

外壁塗装は、塗料をしっかり乾燥させることで初めて本来の耐久性を発揮します。

無理な施工を行えば仕上がりにムラが出たり、数年後に塗膜の剥がれや劣化が早まったりするリスクがあります。

そのため、外壁塗装を倉敷市で長年行ってきた経験豊富な職人が、天候と湿度を丁寧に確認し、最適なタイミングを見極めて施工を進めることが重要です。

弊社ハウスペイントグループでは、数多くの梅雨時期の施工経験をもとに、安全で確実な外壁塗装を行っております。

■ ハウスペイントグループの「梅雨時期の施工管理」

梅雨の時期は天気が変わりやすいため、施工管理の精度が問われます。

ハウスペイントグループでは以下の取り組みを徹底しています。

  • ✅ 倉敷市・浅口市の天気予報を細かくチェック

  • ✅ 無理な施工は行わず、工期を柔軟に調整

  • ✅ 工期が延びても追加費用は一切不要

この徹底した管理体制により、「安心して任せられる」と倉敷市のお客様から高い信頼をいただいております。

■ 梅雨前・梅雨中の点検が大切です

梅雨時期は特に、雨漏りや外壁劣化が表面化しやすいシーズンです。

次のような症状が見られる場合は、早めにご相談いただくことをおすすめします。

  • 外壁のひび割れやチョーキング(白い粉)

  • 屋根や外壁の色あせ、コケ・カビの発生

  • 雨の後に天井や壁にシミができる

ハウスペイントグループでは、倉敷市での外壁塗装前の無料点検・無料見積もりを実施しています。

「まだ工事は早いかな…」という段階でも、お気軽にご相談いただけます。


■ 梅雨時期の外壁塗装はこんな方におすすめ!

  • 工事が混み合う夏〜秋を避けたい方

  • 劣化が進んでいて早めの対応が必要な方

  • 雨漏りや湿気によるダメージを心配されている方

プロによる適切な施工管理があれば、梅雨時期でも問題なく外壁塗装を進められます。


■ まとめ

梅雨は天候に左右されやすい季節ですが、確かな経験と技術を持つ業者に依頼すれば安心して外壁塗装を行えます

ハウスペイントグループは、倉敷市で外壁塗装を数多く手掛けてきた実績をもとに、地域のお客様に寄り添ったご提案と丁寧な施工をお約束いたします。

「梅雨だけど、今外壁塗装した方がいいのかな?」と迷われている方は、ぜひ一度弊社へご相談くださいませ。

 

📞 フリーダイヤル:0120-967-094

無料お見積依頼・お問い合わせ|倉敷市の外壁塗装・屋根塗装はハウスペイントグループへ