スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > お知らせ > ついに完成!こだわりの詰まった塗料✨

ついに完成!こだわりの詰まった塗料✨

こんにちは😃

倉敷市の屋根塗装・外壁塗装専門店ハウスペイントグループ(株)です‼

 

 

本日のブログは、やっとお披露目することができる新塗料のご案内です✨

弊社代表の家守の想いがみなさまに伝わります事を願って!!

 

 

塗装業に携わり、早いもので30年が経過しました!

30年の時を経て知った「本当に良い塗料」とは・・・

 

私は20歳の時、塗装職人としての人生をスタートさせました。

最初は右も左も分からず、ただがむしゃらに仕事をこなす毎日。

朝から晩まで現場で汗を流し、経験を積むことで少しずつ腕を上げていきました。

しかし、どれだけ努力をしても思い通りの仕上がりにならないことも正直ありました。

 

それは塗料です。

 

ある家を塗って10年が経ち、自分が塗装した家を訪れる機会がありました。

愕然としました。

塗ったばかりの時は綺麗だったはずの壁が、色褪せてしまい、剥離も目立ち、加えてひび割れまで・・・

自分が施工したご自宅の全てがそうなのか過去の現場へ車を走らせ、見回りました。

 

ドキドキしながら同じ時期に自分が仕上げた現場に向かいます・・・

すると、驚くほど美しい状態を保つ家のほうが圧倒的に多い!!

何故だろうと、色褪せしていた現場との違いを考えました・・・それは塗料です!!

 

その違いを目の当たりにしたとき、「腕も大切だが、塗料選びも同じくらい重要だ」という真実を突きつけられました。

それから私は、納得できる塗料を探し始めました。

しかし、思うような製品にはなかなか出会えませんでした。

品質が良くても価格が高すぎるもの、価格は安いが耐久性に欠けるもの。

どれも完璧とは言えませんでした。

 

そこで私は決意しました。

「自分たちで、本当に良い塗料を作ろう」と。

試行錯誤を重ね、多くの専門家の知識を借りながら、ついに理想の塗料開発に乗り出したのです。

 

そのためにたどり着いた場所は宮古島です。

 

 

なぜここに来たかというと、日本最大の暴露試験場に訪れました

 

簡単に言うと暴露試験場=屋外で塗料や建材の耐久性を試験する施設。

日本国内には、3ヶ所の試験センターがあります。

北海道 → 寒冷地

銚子(千葉県) → 国内標準地

宮古島 → 亜熱帯地

それぞれの地域特有の気候条件で耐久試験が行われています。

その中でも、特に過酷な環境が『3. 宮古島』です。

宮古島で10年間持ちこたえた塗料は、本州では20~30年の耐久性があるとされています。

潮風、台風、高湿度、強烈な紫外線にさらされる環境だからこそ、

塗料の本当の実力を試すには最適な場所です。

この試験場には、国内のあらゆるメーカーや企業・大学などが研究を行っていて、

立ち入り禁止・撮影禁止のエリアも多数ありました。

その中で、撮影が許可された一部をご紹介します。

 

私が宮古島まで足を運んだ本当の目的とは…

『10年間の耐久試験が終了した塗料の結果を確認するため!!』

 

ついに、この瞬間がきました。見ている間、思わずワクワクしてしまいました。

10年間、宮古島の厳しい自然環境にさらされた塗料。

 

その中で、つやつやと輝きを保っているものがいくつかあります。

これが、倉敷市のハウスペイントグループで自信を持ってお勧めする強力な塗料です。

その他のものは、なかなか優秀なものもあれば、期待外れのものもありました。

建築用塗料の中では、世界最強クラスと言えるでしょう。

 

この結果を自分の目で確認できたことで、自信を持ってお客様にご提案できます!

さらに、他分野の耐久性についても学ぶことができ、大変有意義な経験となりました。

職人としての経験、職人としての長い年月をかけての試行錯誤、そして目の前で見た現実。

それら全てを活かし、今、私たちは最高品質の塗料を届けることに全力を注いでいます。

 

それがこちらの塗料です。

 

 

 

 

HPG Superior シリーズ

倉敷市の屋根塗装・外壁塗装専門店 ハウスペイントグループが誇る最高傑作の誕生です!

 

性能と価格のバランスもバッチリのHPG Superiorシリーズ

 

塗料のクオリティと職人の腕

【HPG Superiorシリーズ】×【ハウスペイントグループ熟練の職人】

 

最高のコラボレーションで、お客様のありがとうのためにより良い塗装を目指します!

 

弊社家守の想いがお伝えできたでしょうか?

長々とお読みいただきましてありがとうございました( *´艸`)

 

3月20日(木)から3月23日(日)まで新塗料発表記念でイベントも開催予定です!!

詳細はこちらのブログで改めてお伝えしますね