スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > 【倉敷市】岡山市南区O様邸🏡屋根・外壁塗装工事に着工しております & ガスケットについて

【倉敷市】岡山市南区O様邸🏡屋根・外壁塗装工事に着工しております & ガスケットについて

2024.10.04 (Fri) 更新

秋が深まり、朝晩はぐっと涼しくなってまいりましたね🍂

塗装工事は天候に左右されるため、雨の日が続くと少し残念ですが、その分気温や湿度が安定してくる秋は「外壁塗装 倉敷市」でも特に人気のシーズンとなっております。

さて本日は、新たに着工いたしました岡山市南区O様邸の屋根・外壁塗装工事の様子と、外壁に使用される「ガスケット」という建材について詳しくご紹介いたします。


O様邸の施工内容について

O様は今年8月、弊社ホームページからお問合せをいただきました。屋根・外壁ともに「4回塗り仕上げ」、そして塗料は最高級グレードの エスケープレミアム無機 をご指定いただきました。無機塗料は耐候性・耐久性に優れ、外壁塗装を長持ちさせるうえで非常におすすめできる塗料です。

今回の工事では外観のイメージチェンジも実施。これまで1色だった外壁を上下2色に塗り分けることで、より立体感のあるデザインに生まれ変わります。上部はやわらかな薄い茶系、下部はブラウングレーのシックなカラーを採用し、境目の胴差には黒を入れることで全体が引き締まります。屋根はアイビーブラウンをお選びいただき、落ち着いた中にも重厚感を感じられる外観となる予定です。


ガスケットとシーリングの違い

今回のO様邸は、外壁目地に「ガスケット(乾式目地)」と「シーリング材」が併用されている構造でした。

まずシーリング部分については、ひび割れなどの劣化が確認されましたので、既存シーリングを撤去し、新しく耐候性に優れた オートンイクシード を充填いたします。特に雨漏りリスクの高いサッシ周りは重点的に補修を行い、安心して長く住まえる状態を整えます。

一方、ガスケットはシーリングと異なる性質を持っています。ガスケットには可塑剤という成分が含まれており、そのまま塗装をすると塗料と化学反応を起こしてしまい、時間の経過とともにベタベタと軟化してしまうのです。これを防ぐためには 専用のプライマーを下塗りしたうえで塗装する というひと手間が欠かせません。

この工程を怠ると、せっかく外壁塗装をしても数年で黒ずみやべたつきが発生し、美観を損ねてしまいます。私たちハウスペイントグループはこうした細部の処理にも徹底的にこだわり、経験豊富な職人が一つひとつの工程を丁寧に仕上げております。


倉敷市で外壁塗装をご検討中の方へ

「外壁塗装 倉敷市」で検索されるお客様の多くは、外観の美しさだけでなく、耐久性・防水性を重視されています。当社では屋根・外壁の塗装はもちろん、今回ご紹介したガスケットやシーリングのように、劣化の原因となりやすい箇所もしっかり診断し、最適な施工をご提案いたします。

外壁塗装はお住まいの資産価値を守り、快適な暮らしを支える大切なメンテナンスです。倉敷市での豊富な施工実績と、国家資格を持つ塗装技能士による確かな技術で、これからも安心と信頼をお届けいたします。

O様、この度は大切なお住まいの工事をお任せいただき、誠にありがとうございます。引き続き安全第一で工事を進めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。


📌 倉敷市で外壁塗装をご検討中の方は、ぜひお気軽にハウスペイントグループまでご相談くださいませ。無料診断・無料お見積りを承っております。