スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > スタッフブログ > 雨の日の外壁塗装のリスクと適切な塗装タイミング

雨の日の外壁塗装のリスクと適切な塗装タイミング

スタッフブログ 2023.10.25 (Wed) 更新
外壁塗装は家の美観を保ち、長持ちさせるために欠かせない作業です。
しかし、外壁塗装を行う際には天気にも気を使う必要があり、特に雨の日の塗装は避けるべきです。
本記事では、雨の日の外壁塗装がもたらすリスクや影響、そして適切な塗装のタイミングについて解説します。

◻︎雨の日の外壁塗装のリスクとは?

 
せっかく外壁塗装をするわけですから、なるべくきれいな仕上がりにしたいですよね。
しかし、雨の日に外壁塗装をすると、それが実現できない可能性も。
雨の日の外壁塗装には、以下のようなリスクが考えられるからです。
 

1:塗料が流れる可能性がある

 
雨の日に外壁塗装を行うと、塗料が雨で流れてしまう可能性があります。
塗料が流れると、その部分の塗膜が薄くなり、防水・耐紫外線といった効果が低下してしまいます。
また、雨だれが生じると、見た目の仕上がりも悪くなってしまいますよ。
 

2:施工不良を引き起こす可能性がある

 
雨に濡れた面に塗装を施すと、施工不良の原因となります。
塗膜の中に水分が残ると、後々、膨れや剥がれを引き起こし、雨漏りや水漏れの原因になってしまうことも。
また、水分を含んだ状態で乾燥すると、乾燥不良を引き起こし、硬い塗膜が形成できません。
 

3:見た目の仕上がりが悪くなる

 
雨が当たると、塗装面の見た目の仕上がりが悪くなります。
雨だれが生じ、スジが残ったり、塗料が薄まってムラになったりすることも。
塗膜の平滑さが失われ、ツヤのない仕上がりになることも懸念されます。

◻︎外壁塗装に最適な天気とは?

 
雨の日が外壁塗装に向いていないことはご理解いただけたかと思います。
ここからは、外壁塗装に向いている天気について解説します。
 

1:基本的には晴れの日が最適

 
外壁塗装には、基本的に晴れの日が最適です。
塗料メーカーは一年中塗装ができるような製造方法をとっているので、天気さえ安定していれば安心して外壁塗装を進められます。
 

2:気温や湿度も考慮する

 
気温が5℃以下や湿度が80%以上の場合は、塗装を避けるべきです。
また、雪や結露も外壁が湿っているという点で雨と同じなので、これらの状況も避けることをおすすめします。
 

◻︎まとめ

 
外壁塗装は家を守る大切な作業ですが、雨の日の塗装はリスクが多いです。
塗料が流れる、施工不良を引き起こす、見た目の仕上がりが悪くなるなど、様々な問題が生じます。
また、外壁塗装に最適な天気は晴れであり、気温や湿度、塗料の乾燥時間も考慮する必要があります。
これらのポイントを押さえ、適切なタイミングで外壁塗装を行いましょう。