【倉敷市】雨漏り💧の原因
みなさまこんにちはッ!!
岡山県倉敷市にございます、屋根塗装・外壁塗装専門店のハウスペイントグループでございます( *´艸`)
梅雨やゲリラ豪雨の時期になると、**「突然の雨漏り」**でご相談をいただくことが増えてまいります。
倉敷市でも、ここ数年は急な豪雨や強風による雨漏り被害が多く、
外壁塗装や屋根塗装を検討される方が急増しています。
しかし、実際に雨漏りの原因を特定するのは簡単ではありません。
「屋根が古いから…」と思われがちですが、実は屋根そのものではなく板金やシーリング部分の劣化が原因になっているケースが非常に多いのです。
🔹雨漏りの主な原因とは?
① 谷板金(たにばんきん)の劣化
屋根の谷部分(雨水が流れ込む凹部分)に設置されている金属板が「谷板金」です。
この部分は雨水が集中するため劣化が早く、経年劣化で小さな穴が開き、そこから内部に雨水が侵入してしまいます。
倉敷市のように湿度が高い地域では、サビの進行も早いため、定期的な点検が欠かせません。
② 下屋根水切り(外壁との取り合い部)の不具合
外壁と下屋根が接している「取り合い部分」は、建物の中でも特に雨水がたまりやすい箇所です。
ここに使用されている板金やシーリング材が劣化し、隙間から水分が侵入してしまうケースが非常に多く見られます。
倉敷市で外壁塗装をご検討中のお客様の中でも、この部分のトラブルは上位に入ります。
③ 天窓(トップライト)周辺のシーリング劣化
天窓はデザイン性に優れた設備ですが、同時に雨漏りリスクの高い箇所でもあります。
パッキンやシーリングの劣化によって雨水が直接内部に侵入することがあり、
外壁や天井の内部で腐食やカビを引き起こす原因にもなります。
🔹劣化の見落としが雨漏りを悪化させる
屋根は「瓦・スレート・金属」などさまざまな素材で構成されていますが、
それぞれの耐用年数が異なります。特に、板金・シーリング・塗膜は外壁や屋根本体よりも早く劣化する部分です。
見た目の色あせだけに注目せず、細部のチェックを怠らないことが雨漏り防止の第一歩です。
倉敷市の住宅では、外壁塗装と同時に屋根や付帯部のメンテナンスを行うことで、
雨漏りの再発を防ぐケースが多く見られます。
🔹外壁塗装で雨漏りを防ぐポイント
実は「外壁塗装」も雨漏り対策の重要な一部です。
外壁のひび割れやシーリングの劣化を放置すると、そこから雨水が侵入し、
内部の断熱材や木材を傷める原因となります。
ハウスペイントグループでは、倉敷市の気候条件に適した高耐久塗料を使用し、
防水性・密着性・耐候性を兼ね備えた塗装を行っています。
また、施工前の点検ではドローンを使わず、専門スタッフが直接屋根や外壁の状態を確認します。
経験に基づいた確実な診断で、原因を見逃しません。
🔹倉敷市で外壁塗装・雨漏り対策ならハウスペイントグループへ
雨漏りは放置すると被害が拡大し、補修費用も高額になります。
「少しシミがあるだけ」「ポタポタ音がするだけ」と思っても、
早めに専門業者へご相談いただくことが何より大切です。
当社では、無料現地調査・無料お見積もり・無料診断を実施中!
倉敷市で外壁塗装や屋根塗装をご検討中の方には、建物の劣化状況に合わせた最適なプランをご提案いたします。
しつこい営業や追加費用は一切ございませんので、安心してご相談ください。
🔹まとめ
雨漏りの原因は、屋根材よりも板金やシーリングの劣化にあることが多く、
早期発見・早期補修が建物を長持ちさせるカギです。
倉敷市で外壁塗装をお考えの方は、ぜひ地域密着のハウスペイントグループへ。
経験豊富なスタッフが、あなたのお家を「安心・安全・長持ち」させるお手伝いをいたします。
📞お電話・WEBからのご相談をいつでもお待ちしております!
感染症対策の取り組み詳細はこちら
新型コロナウイルス感染防止の為、現場職人も含めスタッフ一同様々な取り組みを実施しております。
ショールームにおきましても、お客様に安心してご来店いただけるよう入店時の検温・手指消毒を徹底し
定期的な室内除菌等、感染防止に努めております。
ご相談・お見積りはお問合せまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
倉敷市の外壁塗装専門店ハウスペイントグループではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
お勧め塗装メニュー
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。
施工事例
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
お客様の声
「実際はどうなんだろう?」と漠然とした不安を感じる方には
是非、こちらの体験者の生の声をご覧頂きたいです。
実際に施工させて頂いたお客様からいただいたアンケート結果です。
ハウスペイントグループ株式会社
住所:〒712-8001 岡山県倉敷市連島町西之浦426-3
営業時間:9:00~17:00
電話番号:0120-967-094・086-454-8182
FAX:086-476-3111
E-mail : info@hpg-okayama.com
お電話・メールでのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております

お問い合わせ
