スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > スタッフブログ > 【倉敷市】🌷塗料選びのコツ🌷  【倉敷市の外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ】

【倉敷市】🌷塗料選びのコツ🌷  【倉敷市の外壁塗装専門店 ハウスペイントグループ】

みなさまこんにちはッ!!

岡山県倉敷市にございます、屋根塗装・外壁塗装専門店のハウスペイントグループでございます( *´艸`)

外壁塗装をご検討中の皆さま、塗料選びでお悩みではありませんか?

「どんな塗料が我が家に合うのか」「耐久性の違いは?」「ツヤは出した方がいいの?」といったご相談を、倉敷市を中心に多くいただきます。

外壁塗装は決して安い買い物ではありません。後悔しないためにも、塗料の特性を理解したうえで選ぶことがとても大切です。

本日は、私たちハウスペイントグループが倉敷市で多くの施工を行ってきた経験から、失敗しない塗料選びのコツを3つに分けてご紹介いたします。


🌟塗料選びのコツ①【耐久年数で選ぶ】

外壁塗装の塗料は、種類によって耐久年数が大きく異なります。

一般的にウレタン塗料で8〜10年、シリコン塗料で10〜15年、フッ素や無機塗料になると15〜20年以上持つものもあります。

「次の塗り替えまでの年数を伸ばしたい」「長持ちする塗料を使いたい」という方には、耐候性の高い塗料がおすすめです。

倉敷市のように四季の温度差が大きい地域では、外壁の劣化が進みやすいため、耐久性の高い塗料を選ぶことで住まいの保護につながります。


🌟塗料選びのコツ②【仕上がりで選ぶ】

外壁塗装では、「ツヤあり」「ツヤ消し」「3分ツヤ」など仕上がりの見た目を選ぶことができます。

ツヤあり塗料は光沢があり高級感を演出しますが、マットな仕上がりを好まれる方にはツヤ消しタイプも人気です。

当店ではパソコンを使ったカラーシミュレーションで、塗装後の仕上がりを事前に確認していただけますので、「想像と違った」という失敗がありません。

倉敷市で外壁塗装をお考えの方は、ぜひお打ち合わせ時にお気軽にお申し付けください。


🌟塗料選びのコツ③【機能性で選ぶ】

外壁塗装の塗料は、見た目だけでなく機能面も進化しています。

最近では、遮熱効果で室内温度を下げる「遮熱塗料」や、汚れが付きにくい「低汚染塗料」、

外壁を長期間美しく保つ「防カビ・防藻塗料」など、目的に応じた選択が可能です。

倉敷市では夏場の暑さや湿気対策を重視されるお客様が多く、弊社でも環境に合わせた最適な塗料をご提案しております。


外壁塗装は“塗るだけ”ではなく、お家の資産価値を守る大切なメンテナンスです。

塗料選びに迷われた際は、実績豊富な倉敷市の外壁塗装専門店・ハウスペイントグループにぜひご相談ください。

国家資格を持つ職人と経験豊富なスタッフが、お客様一人ひとりのご要望に合わせた最適な塗装プランをご提案いたします。

倉敷市で安心して外壁塗装を任せられる会社をお探しなら、

地域密着・誠実対応のハウスペイントグループにお任せください✨


🖋 まとめ

塗料選びのポイントは【耐久性】【仕上がり】【機能性】の3つ。

この3点を押さえれば、倉敷市での外壁塗装も失敗しません!

お家の美観と耐久性を守る塗料選び、ぜひ一緒に考えていきましょう。

 

 

感染症対策の取り組み詳細はこちら

新型コロナウイルス感染防止の為、現場職人も含めスタッフ一同様々な取り組みを実施しております。
ショールームにおきましても、お客様に安心してご来店いただけるよう入店時の検温・手指消毒を徹底し
定期的な室内除菌等、感染防止に努めております。

 

ご相談・お見積りはお問合せまで!

不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
倉敷市の外壁塗装専門店ハウスペイントグループではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。

 

お勧め塗装メニュー

「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。

 

施工事例

「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!

 

お客様の声

「実際はどうなんだろう?」と漠然とした不安を感じる方には
是非、こちらの体験者の生の声をご覧頂きたいです。
実際に施工させて頂いたお客様からいただいたアンケート結果です。

 

 

ハウスペイントグループ株式会社 

住所:〒712-8001  岡山県倉敷市連島町西之浦426-3

営業時間:9:00~17:00

電話番号:0120-967-094・086-454-8182

FAX:086-476-3111

E-mail : info@hpg-okayama.com

お電話・メールでのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております