スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > スタッフブログ > 【倉敷市 外壁塗装】 おうちの大敵、コケについて

【倉敷市 外壁塗装】 おうちの大敵、コケについて

スタッフブログ 2020.07.14 (Tue) 更新

みなさまこんにちはッ!!

岡山県倉敷市にございます、屋根塗装・外壁塗装専門店のハウスペイントグループでございます( *´艸`)

 

今日はあいにくの雨ですね。7月の暑さとあいまってじとじとした1日です…☔

天気予報ではあと数日は雨が続きそうです(´・ω・`)
 
雨の日は湿度も高くなりますが、その湿度によって起こるおうちの劣化症状がございます。

倉敷市で外壁塗装をご検討されるお客様の中でも、「気になる」といわれる方が非常に多い症状でもあります。

みなさんは何だか分かりますか?

それは…コケです。

 

【外壁のコケ】

外壁の北面や、隣の家との間に面している外壁は日差しが当たりにくく、
1日中日陰になってしまうので、こういったコケの症状が出やすい傾向にあります。

 

【屋根のコケ】

スレート屋根、瓦屋根を問わず、ある程度の築年数が経過すると、コケ汚れの症状が出てきます。

屋根や高いところにある横樋などは、普段見ないのでコケの症状に気づきにくいです😓

 

このように、気づいたら劣化が進行していることもありますので、
築10年・築15年などのタイミングでおうちの健康診断として
倉敷市の外壁専門店に現地調査を依頼することも大切です。

 

コケは湿度の高い場所を好みます。

コケが広がっているということは、塗膜の防水性が低下していることを意味します💦

築年数が経ち防水性が下がっていくと、屋根や外壁にコケが発生してしまうのです。

今日のように湿度が高い日や、そういったじめじめした日が数日続くような天候には注意が必要です。

また、モルタルの壁など、表面がざらついていたり凹凸があったりすると、

その凹凸の中に水分がたまりやすく、コケが繁殖しやすい環境であると言えます。

コケは建物だけではなく人体にも影響があります。

カビの発生要因になり、カビが原因でアレルギーを発症してしまう恐れがあります。

 

気づいたときには手遅れだった(+o+)

なんてことにならないよう日頃から気にかけてみてください!

 
倉敷市で外壁塗装をご検討されている方で少しでも気になる症状がある方は、

ぜひ一度、倉敷市の外壁塗装専門店、ハウスペイントグループにご相談ください!

 

現地調査からお見積りまで無料でさせていただきます✨

 

ご相談・お見積りはお問合せまで!

不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
ハウスペイントグループではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。

 

お勧め塗装メニュー

「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。

 

施工事例

「倉敷市で外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!

 

WEB予約限定でご成約金額の2%キャッシュバック中!!

 

ハウスペイントグループ株式会社 

住所:〒712-8001  岡山県倉敷市連島町西之浦426-3

営業時間:10:00~16:00

電話番号:0120-967-094・086-454-8182

FAX:086-476-3111

E-mail : info@hpg-okayama.com

お電話・メールでのお問い合わせ、ショールームへのご来店お待ちしております